akebono一ノ蔵といき本醸造一ノ蔵宮城県2025/4/13 11:21:372025/4/13家飲み部23akebono吉田類おすすめとのことで、燗にしていただきました。 甘味あり、美味しくいただきました。
ぺっかーる一ノ蔵3.11未来へつなぐバトン特別純米原酒一ノ蔵宮城県2025/4/11 21:00:232025/4/11スタンドらんぷ105ぺっかーる一ノ蔵は日本酒の先輩にすすめられたお酒です。 このお味は何でしょうか? 果汁というよりもカラメルのような味わい? いやいや、非常に上品なカラメル? まったく重くはありません。 むしろ軽快でさっぱりです。うまい! こちらもナムルによく合いました~
(カワダ調べ)一ノ蔵無鑑査本醸造本醸造一ノ蔵宮城県2025/4/6 13:42:222025/4/553(カワダ調べ)イチノクラ ムカンサ 4社が一つの蔵になったこと、日本一の蔵(オンリーワン)を目指すという二つの意味が込められて命名 一ノ蔵の「無鑑査本醸造」は、1977年に発売された同社を代表する日本酒です。「無鑑査」とは、国の酒類品評会などの鑑定を受けず、独自の品質基準で製造・販売されることを意味します。これにより、鑑定料などのコストを削減し、高品質ながら手頃な価格の日本酒を提供することが可能となっています。AAJI無鑑査のラベルは昔(数十年前)と基本的に同じような気がします。
うーか一ノ蔵一ノ蔵宮城県2025/4/5 13:10:312025/3/2917うーか香りは果実感のあるちょっと甘みを感じる爽やかさで、ふんわり。飲み口は非常にまろやかで、鼻に抜ける香りも口に含んでいるときも甘いという印象。その後キリッと少し爽やかさを感じる。