akr國府鶴野口酒造店東京都2025/2/19 10:36:422025/2/19米心 (まいしん)31akrすこーし甘みを感じる。かなり冷やしているので(しかも今日は寒いし!)サラッと飲める。今季から復活した蔵だとか?あとで調べよう
akr房島屋所酒造岐阜県2025/2/4 4:57:362025/2/3こわた35akr目黒駅近くにできた立ち飲み日本酒バーこわた。43都道府県くらいのお酒が揃っている。 有名なお酒が並ぶ中、あまり飲んだことのないものをとこちらを注文した。すっきりでかなり飲みやすい。
akr会津娘高橋庄作酒造店福島県2025/1/13 10:40:162025/1/1330akr口に含んだ瞬間、これは美味しい!会津娘はいつだって美味しいけど、これはとても良かった。にんじん🥕のグリルに合わせたよ
akr久米桜久米桜酒造鳥取県2024/12/18 10:25:022024/12/18コメコメ29akr常温で。といっても寒いので結構冷たい。酸味コクたっぷりで飲みやすくかつしっかりという感じ。まあうまいよね〜
akr稲とアガベ稲とアガベ醸造所秋田県2024/12/18 9:41:272024/12/18コメコメ37akr初めての稲とアガベ。一杯目。食前酒でもいいし、バーとかでこれとナッツでも良さそう。想像よりずっと美味しかったakrあては「まめ」だよ(うまい)
akr天明中取り 壱号曙酒造福島県2024/12/17 10:46:572024/12/17Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)28akr今日もお疲れ様でした! 一杯目は天明。酸味が効いてて美味しい。酢の物にも合うね
akr会津娘純米生酒おりがらみ高橋庄作酒造店福島県2024/12/11 10:55:302024/12/11Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)36akrこれは、いいね!会津娘らしく落ち着いているけれど、フレッシュ感もあり、いい感じ。 会津娘のおりがらみは福島県限定らしく、福島のお酒専門バーのなぎだから東京でも飲めるらしいですよ。持って帰りたい😀
akr廣戸川にごり酒松崎酒造店福島県2024/12/11 10:40:582024/12/11Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)35akrにごり!今日入荷だそうです。見つけたら頼むよね〜。 おつまみは春菊とひじきのサラダ。春菊にひじき煮が足されたみたいな感じ。美味しい。
akr天明曙酒造福島県2024/12/11 10:29:332024/12/11Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)31akr今日も頑張った!お疲れ様でしたー。 ひさしぶりになぎにこれた。やっぱり最初は天明。
akr曙大俵引き福島県2024/11/12 10:08:072024/11/12Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)32akr曙酒造。大俵引きとは、下帯一本の男衆が5トンの大俵を東西で引き合う会津坂下の奇祭だそうですw(裏ラベル)。観てみたいな日本語>日本語