フジフジ國暉國暉(こっき) BEIGE 純米大吟醸純米大吟醸國暉酒造島根県2025/2/16 14:09:1299フジフジ島根は松江の 國暉酒造が醸す 國暉(こっき) BEIGE 純米大吟醸 美しい西陣織ラベルに魅了されて購入😆 飲んでみると、華やかな香りからはじまり、瑞々しさ&ジューシーさの中に 確固たるお酒感を纏い、しっかり切れていく素敵なお酒🍶です😆
フジフジ福祝純米のどぶ 活性にごり酒 生酒純米生酒にごり酒発泡藤平酒造千葉県2025/2/14 15:47:4898フジフジ千葉は君津・久留里の 藤平酒造が醸す 福祝 純米のどぶ 活性にごり酒 生酒 こちらのお酒の活性🍾はほんと凄い😆 何度も蓋開けて閉めてを繰り返して なかなか飲めない😅 夜10時に開栓してから初めて飲めたのは、深夜0時半過ぎ。。。。。。。 頑張った甲斐はあって めちゃめちゃ旨い❢ 当然ながら強いガス感を纏い どぶのなかでは、かなりドライよりの 万能酒です😆超うまいです❢ma-ki-フジフジさん、おはようございます 2時間半はかなり頑張られましたね💧 どぶの活性にごりですかぁ😲 超うまい!そう思えるお酒って至福ですよね✨フジフジma-ki-さんコメント ありがとうございます🙇 頑張った甲斐ありました😆 うまいお酒飲んでいる時は、 ほんと至福の時です😆
フジフジ羽根屋羽根屋 純米吟醸 富の香 生純米吟醸生酒富美菊酒造富山県2025/2/11 10:54:40104フジフジ富山は富山百塚の 富美菊酒造が醸す 羽根屋 純米吟醸 富の香 生 超大好きな羽根屋😆 飲んでみると めちゃくちゃ美味い😆 甘さの中に若干の苦さを含み なんとも言えない旨さが 喉を通過していく🌠 最高のお酒です😆 さすがは羽根屋さん✨
フジフジ菊姫鶴乃里 生原酒 山廃純米限定酒純米山廃原酒生酒菊姫石川県2025/2/11 10:50:4197フジフジ石川は白山の 菊姫合資会社 が醸す 菊姫 鶴乃里 生原酒 山廃純米限定酒 こちらは、 令和7年2月蔵出しの菊姫限定流通酒との こと。(ラベル色が違います😆) 飲んでみると「濃醇旨口」を謳っているだけのことはあって、かなりボリュームのある立体的で圧倒的な濃味です😆 バナナ香🟡のフレッシュさも感じる ハイリッチなお酒です😆
フジフジ飛鸞神楽KAGURA 無濾過生原酒生酛原酒生酒無濾過森酒造場長崎県2025/2/4 14:52:40109フジフジ長崎は平戸の 森酒造場の 飛鸞 神楽KAGURA 無濾過生原酒 超大好きな飛鸞😆 飲んでみるとこれは美味い😆 低アル&ピチピチガス感🌧️ &パイナップルな果実感🟡が絡み合い、 絶対飲み過ぎ確定酒🍶です😆 さすが「飛鸞」さんです🌠
フジフジ七冠馬The Seven -Take it easy-純米簸上酒造島根県2025/2/3 13:50:25112フジフジ島根は 仁多郡奥出雲の 簸上清酒合名会社 が醸す 七冠馬 The Seven -Take it easy- 「七冠馬」は、あの名馬「シンボリルドルフ」の姿をイメージした酒とのこと。この名馬を育てたシンボリ牧場は、簸上清酒と親戚関係にあり、その縁から命名したものだとか。。。 飲んでみると、 低アルで飲みやすいお酒 で当初は、甘味を感じるのだけど そのうちに苦味も感じ、 複雑感をも楽しめる 素敵なお酒🍶です😆
フジフジ雨後の月 十三夜特別純米 十三夜 おりがらみ 生酒特別純米生酒相原酒造広島県2025/1/27 14:34:07111フジフジ広島は呉の 相原酒造が醸す 雨後の月 特別純米 十三夜 おりがらみ 生酒 大好きな「雨後の月」😆 飲んでみると さすがは雨後の月🌜️さん🌠 しっかりガス感& 新酒ならではのフレッシュな果実感 そしてしっかり切れていく これ嫌いな人いない ナンバーワン酒🍶決定か🌠❢
フジフジ大典白菊サンライズホワイト直汲み〈生〉純米吟醸純米吟醸生酒白菊酒造岡山県2025/1/26 12:40:57112フジフジ岡山は高梁の 白菊酒造が醸す 大典白菊 サンライズホワイト直汲み 〈生〉純米吟醸 飲んでみるとこのお酒は 半端なく美味い・旨い😆 生酒のフレッシュ・ジューシー🥤 カテゴリーの頂点なのかも🗻 ビチビチ🌧️ガス感を纏い 超充実の圧倒的なリッチ果実感🔴🟢 このお酒ヤバいです😆😆 リピートしたいけど、 来週末まだ売っているか とっても心配😣です❢
フジフジ南部美人純米酒 しぼりたて生原酒純米原酒生酒南部美人岩手県2025/1/25 13:11:17105フジフジ岩手は二戸の 南部美人が醸す 南部美人 純米しぼりたて生原酒 大好きな南部美人😆 実は南部美人の生酒は初めて🔰😅 飲んでみるとこれは旨い😆 微かなピチピチガス感を纏った 生酒ならではのフレッシュさと しっかり🍚の旨味も感じる 最高のお酒🍶です😆
フジフジ人生フルスイング 純米吟醸純米吟醸丹山酒造京都府2025/1/25 12:58:5995フジフジ京都は亀岡の 丹山酒造が醸す 人生フルスイング 純米吟醸 ネーミングに惹かれて購入😅 飲んでみるとスッキリ辛口系 ではあるものの 米🍚の旨味もしっかり感じられる 素敵なお酒🍶です😆
フジフジ若戎CLOUDY 純米吟醸 生原酒〜 えべっさんの休日〜純米吟醸原酒生酒若戎酒造三重県2025/1/22 14:00:25111フジフジ三重は伊賀の 若戎酒造が醸す 若戎 CLOUDY 純米吟醸 生原酒 〜 えべっさんの休日〜 飲んでみるとこのお酒🍶は 最高に美味しい〜〜〜😆 フレッシュ&ジューシー🥤で 果実感🟠とガス感が 織りなすハーモニーが 最高過ぎる\(^o^)/ 今週末ももしまだ売っていたら 買いに行きたい💰️(*^^*)
フジフジ茜さすヌヴォー 純米吟醸 無濾過生 限定酒純米吟醸生酒無濾過土屋酒造店長野県2025/1/16 13:44:13115フジフジ長野は佐久の 土屋酒造店が醸す 茜さすヌヴォー 純米吟醸 無濾過生 限定酒 飲んでみると、 香り高くジューシー🥤& フレッシュ🟢だけど 米の旨味も感じられ、 酸でしっかり切ってくれる バランス抜群のお酒🍶😆
フジフジ郷宝純米吟醸 壱火 磨き五割純米吟醸箱館醸蔵北海道2025/1/13 14:50:32103フジフジ北海道は亀田の 箱館醸造が醸す 郷宝 純米吟醸 壱火 磨き五割 こちらは、北海道産契約栽培米 彗星100% とのこと😊 飲んでみるとこれは美味い😆 北海道産の彗星のお酒は、 初めて飲んだけど、 しっかり😊 フルーティー🟣&ジューシー🥤 で果実感を感じる😆 そしてしっかり切れる🗡️ とっても素晴らしいお酒です😆
フジフジ山和MELTY メルティ―貴醸酒山和酒造店宮城県2025/1/12 16:04:15111フジフジ宮城は加美の山和酒造店が醸す 山和 やまわ YAMAWA MELTY メルティ― 大好きな山和さん😆 こちらは、仕込水の一部に 贅沢に日本酒(山和の純米酒) を使用して仕込んだお酒(貴醸酒) とのこと。 飲んでみると、 甘く濃厚なデザート感覚の 低アル かつ 美味しいお酒😆 色んな日本酒🍶を飲んで 最後に飲みたい お・さ・け 😆
フジフジ西之門純米大吟醸 40純米大吟醸よしのや長野県2025/1/5 13:27:5792フジフジ長野は西之門の よしのや が醸す 西之門 純米大吟醸 40 善光寺脇の よしのや さん 山田錦を贅沢に使用した ハイスペックのお酒🍶 飲んでみると 上品な大吟醸の香り🌸と ジューシー🟠な味わいで超旨い😆 素晴らしいおさけ🍶です🌠
フジフジうららとくらら season2 ~一ノ蔵と浦霞の共演!宮城県限定品純米吟醸宮城県2025/1/5 12:54:0698フジフジうららとくらら season2 ~有名酒蔵の 一ノ蔵と浦霞の共演! 宮城県限定品 とのこと。 キャラクターのカエル「うららとくらら(浦霞の「うら」と一ノ蔵の「くら」から命名)」とのこと。 飲んでみると ジューシーかつ旨み そしてキレも感じられる 素敵なお酒です😆
フジフジ仙臺驛政宗 初しぼり生酒 純米吟醸純米吟醸生酒仙台伊澤家 勝山酒造宮城県2025/1/5 12:48:0894フジフジ新年1本目は、 宮城は仙台の、 仙台伊澤家勝山酒造が醸す 仙臺驛政宗 初しぼり生酒 純米吟醸 仙台駅を中心に発売し、 限定420本とのこと。 2024年度産の仙台産「吟のいろは」で仕込んだ 生酒季節限定商品 とのこと。飲んでみると、フレッシュ&ジューシー生酒感が素敵な一本です😆
フジフジ楽器正宗特別本醸造 fortepiano TYPE -C特別本醸造大木代吉本店福島県2024/12/28 13:24:07113フジフジ福島は矢吹の 大木代吉本店が醸す 楽器正宗 特別本醸造 fortepiano TYPE -C 大好きな「楽器正宗」😆 飲んでみるとさすがは楽器🎻さん❢ フレッシュ🆕&ジューシー🥤 &フルーティー🟢 やはり本醸造の天才ですね😆 美味すぎます😆
フジフジ屋守純米吟醸 無調整生「雄町」純米吟醸生酒豊島屋酒造東京都2024/12/27 14:54:06101フジフジ東京は東村山の 豊島屋酒造が醸す 屋守 ( おくのかみ ) 純米吟醸 無調整生「雄町」 超大好きな 屋守 😆 こちらは珍しく雄町とのこと。。。 飲んでみると さすがは屋守😆 奥深いジューシーさと旨味が 口に拡がり、その後は酸で 意外とスッキリ切れていく⚔️ と〜っても素敵な🌠お酒🍶です😆
フジフジ而今純米大吟醸 白鶴錦純米大吟醸木屋正酒造三重県2024/12/22 14:45:46109フジフジ三重は名張の 木屋正酒造が醸す 而今 純米大吟醸 白鶴錦 超有名 かつ 超大好きな「而今」😆 久しぶりに奇跡的に🌠入手できた😆 飲んでみるとさすがは、而今さま スーパーフルーティーな旨甘感と 火入れなのにガス感までついてくる🫧 白鶴錦でさらにパワーアップか🌠 素晴らしいです😆