Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ラムネ"な日本酒ランキング
"ラムネ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
2.52ポイント
寿喜心
首藤酒造
愛媛県
137 チェックイン
花
チョコレート
ヨーグルト
旨味
酸味
控えめ
☆☆☆☆☆ ほんのりシュワシュワうすにごり。ピリッとした炭酸感に甘味。美味しい。
☆☆☆☆☆ 旨い秋酒。
メロンのような香りで口当たりなめらか、ふくよかな旨味と優しい酸味を感じる、鼻を抜けるアルコールも爽やか、おいしい
92位
2.52ポイント
颯
後藤酒造場
三重県
334 チェックイン
旨味
辛口
スッキリ
酸味
さわやか
フルーティ
コク
余韻
この連休に桑名に遊びに行き三重の地酒がたくさん販売されている酒屋を見つけこのお酒を購入しました。夏限定の生貯蔵酒です。最初少し甘い感じがしてその後酸味がきて清涼感があるお酒です。美味しく飲めました。2134円
津ナイト四盃目 使用米は、五百万石 香り華やかで、口当たりはサラリ。 クリアな酸味と程良い辛味の、淡麗旨辛の食中酒でした。 食中酒として、本日では一番かな、と思いました! これも旨い😋
店頭で初めて存在知ったお酒。 ほのかなラムネっぽい甘旨味。後半は辛味感じつつ収束する感じ。淡麗って書いてる通り最初スッキリに感じるけど後半は濃くて印象変わる。 ややフルーティー寄りの旨辛口
93位
2.52ポイント
ひと夏の恋
新澤醸造店
宮城県
411 チェックイン
さわやか
メロン
バナナ
酸味
スッキリ
フルーティ
甘味
爽快
あたごの松 夏限定酒 何のストレス無くてグイグイいけます 女子が絶対好きなやつ❤️ アルコール分はしっかり15度あるので 飲みすぎ注意です
伯楽星は飲んだことがあるけど ひと夏の恋は初めて❗️ 普通の伯楽星の純米吟醸と比べると 香りは華やか😊 味わいはフルーティーかなぁ🤔 甘さと酸味のバランスも良く飲み飽きない感じです❗️ 好みは夏恋の方が美味しいかなぁ❓😀 究極の食中酒を目指してるだけあって食事を邪魔 しない飲みやすいお酒でした😃
口当たりがほのかにお米の旨みが感じられてスッキリとしていて飲みやすくてとても美味しいです!
94位
2.51ポイント
紫宙
紫波酒造店
岩手県
1,792 チェックイン
ガス
いちご
酸味
甘味
旨味
ジューシー
苦味
フルーティ
大好き❤な紫宙♪今回は、スターラベル!岩手県産銀河のしずくで、醸されたお酒🍶香りは、ほのか…呑み口甘苦から程良い酸味からのキレっ!やっぱ旨い😋なぁ…蛍イカ🦑のお刺身、かじきの塩辛を肴に…楽しんでます♪紫宙は、旨い😋
こりゃ旨い😋ねぇ…裏貼りを読みながら…楽しんでます♪山田錦は、香りも呑み口も良いねぇ最高😀天然ブリ刺しを、肴にちびちびやってます♪
マイブームの紫宙♪前回の純米は、イマイチでしたが、純吟はやっぱ旨い😋食米の『銀河のしずく』で醸された純吟….夏酒🍶というだけあって、スッキリ爽やかなフルーティな香り….呑み口甘苦っからすぅっとキレッ!ふくよかなお米の味わい♪美味しいねぇ🤤呑み過ぎてしまう…今後も期待の蔵だねぇ…いろいろ呑んでみたい♪そんな蔵です!
紫宙を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
紫宙
( しそら )
純米吟醸 なでしこラベル 火入れ
720ml/
岩手県
紫波酒造店
【 8412 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,980円
紫宙
( しそら )
純米吟醸 紅葉ラベル 無濾過原酒 火入れ
720ml/
岩手県
紫波酒造店
【7957】
【 日本酒 】
【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,980円
紫宙を買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
\正規販売店/
紫宙
しそら
shisora
ビターラベル 特別純米火入れ
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
岩手県
紫波酒造店
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,650円
紫宙
(しそら)
水玉ラベル スパークリング純米吟醸無濾過生原酒
720ml
【日本酒/岩手県/紫波酒造店】【要冷蔵商品】
1,870円
95位
2.51ポイント
月弓
名倉山酒造
福島県
162 チェックイン
オレンジ
甘味
フルーティ
苦味
酸味
バランス
ラム
純米吟醸🍶夏限定酒😆 甘濃いめ😳。ザラメみたい😅。じっくりと口に含むと、ちょっと和らいで、少しメロン🍈後味辛口。会津名物のいかにんじんであたり柔らか。 〆は夏ならではの冷やし醤油 冷やしらしく、ちょい酸味と胡麻油感。でも、わりとさっぱり。スープ旨い。でも、変化球かなぁ🤔 會津・喜多方ら~めん愛絆(すずな)@十条 20230801
新橋 福島酒祭り 月弓 名倉山 純米吟醸 秋あがり バランス良い
ふくしまの酒まつり🍶 福島県内 五十二蔵参加!!月弓 純米吟醸 秋あがり
月弓を買えるお店
うめえもん会津
Amazon
月弓
純米酒
【名倉山酒造】
福島県/会津
日本酒
ギフト
(1800ml)
2,695円
96位
2.51ポイント
十石
松山酒造
京都府
518 チェックイン
桜
リンゴ
旨味
バランス
酸味
柔らかい
砂糖
甘味
続いてうまいうまいさんに頂いた2本目のコレ‼️ 最近このジッコク、誰か飲んでたな〜と思いながら開栓 これはしっかり辛口なんですが、食中には何でも合いそうで美味いですね😋 たこわさと飲むと相性抜群ですね😋止まりません
新ブランドの十石🪨 酒米「祝」もお初です🌾 初日。甘旨酸のバランス良し✨ 2日目。旨味マシマシ⤴️結構濃厚。 御燗も美味でした。 月桂冠のグループ会社なんですね。 京都の正統派ですね😋
そば懐石 立会川 吉田家にて。 新政を一本空けて、もう少し飲みたいということで、余り縁のない京都のお酒をチョイス。 十石というお酒。 京都のお米と水を使っただけのことはある、とても上品な味わい。 柔らかい口当たりで、ほんのりとした甘さと旨さが口の中に広がって、新政で酔っていても味が舌にしっかり残る美味しさ。 お蕎麦を合わせましたが、きれいにマッチングして新そばを引き立てる。 大変美味しゅうございました!(^^)/
十石を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
十石
祝 純米吟醸
1800ml
じっこく
いわい
3,630円
十石
祝 純米吟醸 秋
1800ml
じっこく
いわい
3,960円
十石を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
十石
純米吟醸 祝
じっこく
1800ml
京都
松山酒造
日本酒
3,740円
十石を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
十石
じっこく
純米吟醸 祝
720ml
日本酒
松山酒造
京都府
1,815円
十石
じっこく
秋 純米吟醸 祝
720ml
日本酒
松山酒造
京都府
1,980円
97位
2.50ポイント
縁喜
玉村本店
長野県
174 チェックイン
コーヒー
苦味
ふくよか
前から飲んでみたかったお酒✨ こちらでは長野のお酒は酒販店でもスーパーでもまず見かけませんが、近くのスーパーで発見しました👀何かのフェアか❔ こういうクラシックで品のあるラベルは大好き♡ お味はザ・クラシック日本酒という感じ🍶 長野らしさはあまり感じられなかったけど、いろんな肴を受け止めるオールラウンダーですね👍
キレが良く、スッキリした飲み口。燗でも美味しく頂きました。
辛口純米。 うっすら甘い香り。 辛口。あともジワッと残ります。
98位
2.50ポイント
三春駒
三春酒造
福島県
162 チェックイン
スッキリ
スパイシー
桜
旨味
いちご
果物
辛口
メロン
いわきの地酒🍶を現地で調達♪買うつもりはなかったのですが…アマガエル君が…思わずジャケ買い♪精米歩合55%磨いてます♪甘〜いお米の香り…呑み口も甘っ!からの後味の苦味、雑味が気になるが…地酒ならでは…うんっ!お米の旨味を感じますっ!美味しいねぇ…日本酒は、奥が深い!この出会いが日本酒の醍醐味、一期一会を大切にしたい…
ミハルゴマ 福島旅行の帰り。 郡山駅の もりっしゅ で。 泉屋さんも寄れたし楽しかったです。 穏やかな辛口。 「滝桜」と並んで三春町の伝統工芸である木製の郷土玩具「三春駒」に由来。
昨年の秋に三春へ旅行に行った時に購入、酒屋に残っていた最後の一つ。 長期熟成して、瓶詰めからさらに1年たったしろもの。 色はみりんのような黄金色、熟成酒ならではのクセの強さ。度数は19度とスーパーベビー級! これをイカのワタ和えで迎える!
99位
2.50ポイント
笹正宗
笹正宗酒造
福島県
217 チェックイン
ラム
レーズン
辛口
味噌
甘味
プルーン
ハチミツ
旨味
カタカナ正宗⚔️ ひらがな正宗とは作り手が違うそう。 こちらは比較して硬派で辛口系統。 生のフレッシュさよりも辛口が先行。 ぬる燗がベストマッチでした😋
外飲み。 外飲みすると飲んだ記録が溜まりますね😅 薫りはほとんど感じない。 口に含むとすっきり爽やか。薄っすらと甘味はあるものの、軽快な印象。 後味でぐっと💪くる感じがあって、クラッシックな日本酒っぽい。 やはり甘すぎないお酒も良い。 ストレートでシンプルな印象のお酒🍶
良い意味で辛口日本酒の概念が崩れる。 いわゆる辛口日本酒の、カーッとくる感じは一切なし。 冷蔵庫出したてでは甘みなし。常温近くで甘みが開いてくる。香りはほのかだが華やか。抜栓直後から匂い立つ。 酒蔵の直売で購入したが、おそらく先代のご当主?に対応いただいた。 曰く、揚げ物に最高とのことだが、まさにそのとおり。唐揚げと美味しくいただきました。 チーズおかきとも相性よかった。
笹正宗を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
笹正宗
(ささまさむね)
純米吟醸 カラクチ
1800ml
【笹正宗酒造株式会社】
3,010円
日本酒
笹正宗
(ささまさむね)
純米吟醸 山田錦
1800ml
【笹正宗酒造株式会社】
3,740円
100位
2.50ポイント
三好
阿武の鶴酒造
山口県
316 チェックイン
フルーティ
酸味
苦味
メロン
甘味
グレープフルーツ
ガス
旨味
清涼感のある爽やかな飲み口ながらもマイルドな旨味に、気持ち良いキレが心地よいお酒です。 肴は司餃子
青リンゴのような爽やかな香りと爽快な口当たり。後味はキレが良く最後に味わいが引き締まるお酒です。 肴は司餃子
雄町を使った純米大吟醸です。 アルコール分 16度 精米歩合 麹40% 掛米50% 価格 2200円税込 ふくよかな味わいと口に含むと切れが有ります。キレの後に、雄町がきてスッーと消えて行きます。 雄町歩合は柔らかい為40%がリミットみたいです。贅沢なお酒です。
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
沖縄県の日本酒ランキング
岐阜県の日本酒ランキング
新潟県の日本酒ランキング
"複雑"な日本酒ランキング
"どっしり"な日本酒ランキング
"柑橘"な日本酒ランキング