さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

えすてばん
日本酒を飲んだ記録を残すために。 おすすめがあれば色々教えて下さい。 ♡にはなるべく返すつもりです。 2022年11月から記録を残しています。 2022年で1番印象に残ったのは「真澄あらばしり」 2023年は今のところ「水芭蕉 秋酒 純米吟醸 ひやおろし」
登録日
チェックイン
84
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
水芭蕉
3(33.33%)
小左衛門
2(22.22%)
福寿
2(22.22%)
千歳鶴
2(22.22%)
お酒マップ達成度: 42 (+1) / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

新潟県
6(7.14%)
静岡県
5(5.95%)
北海道
4(4.76%)
山形県
3(3.57%)
福島県
3(3.57%)

チェックイン

女神の冬の詩
  • 女神の冬の詩
  • 女神の冬の詩
  • 女神の冬の詩
Dec 4, 2023 3:02 PM
23
  • えすてばん甘い香りが広がります。 塩味が後から。でも甘い香りがずっとしてますねー
浪の音
Nov 22, 2023 1:38 PM
17
  • えすてばん滋賀県大津2杯目。 甘い香りがメイン。ちょっとした酸味、苦味はありますがほんの僅か。 飲みやすいお酒です。
湖濱
Nov 22, 2023 1:19 PM
15
  • えすてばん滋賀県大津にて。 結構しっかりとしています。酸味、フルーティーさもあります。あとは割とスッキリ。
富士正
  • 富士正
  • 富士正
Nov 5, 2023 3:10 PM
23
  • えすてばん辛口かな。 塩味と苦味を感じ、後に甘い香りが少しします。
菊水
Oct 31, 2023 1:19 PM
18
  • えすてばんパックで出てきました。 甘い香り。強い甘み。 少しトロんとして口に入ってきます?
初孫
  • 初孫
  • 初孫
Oct 31, 2023 11:58 AM
15
  • えすてばん久しぶりの投稿。 新横浜の居酒屋さんにて。 口当たりは軽く、旨み塩味苦味を感じますが、スッキリしています。
自然酒
  • 自然酒
  • 自然酒
  • 自然酒
Sep 16, 2023 2:48 PM
26
  • えすてばん純米。精米歩合が90%との事。 しっかりとした黄色。 玄米の香り。しっかりとした酸味。 甘みもうっすら。 少しトロッとしてるかな。
水芭蕉
  • 水芭蕉
  • 水芭蕉
  • 水芭蕉
  • 水芭蕉
Sep 9, 2023 2:56 PM
23
  • えすてばん口に含んでしばらくしてからほのかな甘い香り。 若干の発泡感。 そこから気持ち良いの良い酸味と塩味が後にも残りつつ、甘い香りも感じる。
福寿
  • 福寿
  • 福寿
  • 福寿
Sep 3, 2023 3:12 PM
21
  • えすてばん透明。 甘い香り。しっかり後に残ります。 でも、甘い香りの中に 苦味、塩味を感じます。
越乃寒梅
  • 越乃寒梅
  • 越乃寒梅
  • 越乃寒梅
  • 越乃寒梅
Aug 29, 2023 12:48 PM
25
  • えすてばん甘い香り。 苦味や酸味はそこまででもないかな。後に来る感じ。 少しザラっと感じます。
あさ開
  • あさ開
  • あさ開
  • あさ開
Aug 28, 2023 1:18 PM
20
  • えすてばん柔らかな口当たり。甘い香り。 酸味はそれほど。スッキリして飲みやすい。
桃川
  • 桃川
  • 桃川
  • 桃川
Aug 26, 2023 2:07 PM
26
  • えすてばん一口目は、水かなと思うような。 後から酸味、旨みを感じます。やっぱりスッキリしてます。 飲んでいくうちに、うっすらと甘味を感じるように。 適度に冷やすと良いかも。
富士錦
  • 富士錦
  • 富士錦
  • 富士錦
Aug 13, 2023 7:58 AM
25
  • えすてばん若干ですが黄色。 フルーティな香り。甘味が強いかなぁ。 柔らかな口当たり。 後はスッキリしています。
綾菊
  • 綾菊
  • 綾菊
Aug 10, 2023 2:35 PM
22
  • えすてばんまろやか。 甘い香り、春の様な爽やかさ。 苦味や酸味は少なく。 辛口でスッキリしていますねー。
明鏡止水
  • 明鏡止水
  • 明鏡止水
Aug 10, 2023 2:02 PM
15
  • えすてばん少し濁っています。薔薇のボトル柄の様に、薔薇っぽい感じもします。甘めですが。 酸味よりも塩味を感じました。
千歳鶴
  • 千歳鶴
  • 千歳鶴
Aug 10, 2023 1:59 PM
14
  • えすてばん日本酒原価酒蔵4杯目。 思ったより甘味は感じません。酸味が強いかなぁ。苦味も感じましたが、ほのかに甘い香りもします。
黄金澤
  • 黄金澤
  • 黄金澤
Aug 10, 2023 1:56 PM
15
  • えすてばん日本酒原価酒蔵3杯目。 少しトロッと感じます。甘い香りがしますが、酸味もすぐに感じます。後は酸味が強めかな。
三井の寿
Aug 10, 2023 1:54 PM
14
  • えすてばん日本酒原価酒蔵2杯目。 キリッと辛口。スッキリしています。 酸味もありますが、そんなに強くないです。
光栄菊
Aug 10, 2023 1:52 PM
16
  • えすてばん日本酒原価酒蔵1杯目。 柑橘系の香りですが、初めての香りでした。 フレッシュな柑橘の香りと甘味。 最後はキリッとしています。
天明
  • 天明
  • 天明
  • 天明
Aug 6, 2023 2:23 PM
29
  • えすてばんとても柔らかな口当たり。 うっすらと甘味を感じますが、酸味の方が強いかも。 でも、少し経つと次第に甘さも感じるなぁ。 香りは華やか。
  • えすてばんさん、こんばんは😄 コメ失礼します🤗風の森や田中六五を飲まれてなかったら是非試してみて下さい🤗自分的に衝撃的でしたwww