Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
すきごころ寿㐂心
154 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

寿㐂心 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

寿㐂心純米生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
24
maru
薄濁り、微炭酸、辛口 が最初のインパクト ゆっくり味わうと、濃い米の味がします。 精米歩合65%ならではの雑味があって 味がある日本酒なのではないでしょうか。 四国のお酒は辛口で、食が進むお酒です。 食べ過ぎ注意⚠️
寿㐂心山田錦 純米生原酒
alt 1alt 2
30
くま吉
春日市の酒屋で購入 冷酒で飲む ごく僅かに色づくも透明 口に含むと重厚感のあるコクが広がる 強めのドライさ ワイルドで力強い味わい 刺身よりも明太子のような強い味の肴の方が合う
寿㐂心ニコマル純米大吟醸
alt 1
18
mamama006
いにしえ酒店で愛媛のお酒を取り扱ってもらってました。 ニコマルのお酒が一番売れてるそうで…!!都会で愛媛の日本酒が売れてます!ありがたや~。 確かに愛媛っぽくなく、軽めの飲みやすいお酒でした。
alt 1alt 2
家飲み部
52
しょう太
愛媛は西条にある蔵です。 愛媛の酒と言うとまろやかな膨らみのある酒質を飲んでいましたが、これはスパッと切れる酸、その後に甘味を感じる美味しいお酒てした。 (京ひな)の(一刀両断)を彷彿させるような…😋
1

首藤酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。