ちろる寿喜心にこまる 純米酒 うすにごり 生首藤酒造愛媛県2025/8/2 12:40:5922ちろる愛媛県西条市で生産されている食用米の「にこまる」100%のお酒 市のスローガンLOVE SAIJOを彷彿させる地元愛を感じる名前 香りは穏やかフルーティ、甘く感じるけど重くなく、適度な酸味とチリチリする発泡感
gon78寿喜心純米生酒おりがらみ首藤酒造愛媛県2025/7/22 17:58:542025/7/22家飲み部32gon781927 2025/7 寿喜心 にこまる 純米酒うすにごり生 にこまる100 65% -1.5 1.6 16° 25/4 A+ 愛媛 西条市 首藤酒造 720 1650 僅かに発泡を感じる。 少し甘めだけど全体のバランスが良くとても飲みやすくついつい進む。 発泡を伴う一升は吹きこぼす場合があるので4合にしたけど、こればかりは開けてみないとね。
新米2024寿喜心首藤酒造愛媛県2025/7/19 9:48:2118新米2024何回かいただいているお酒。この酸味、なんて表現するんだろう、、、と、さけのわのキーワードを見ていたら「ヨーグルト」って出ていて、それ!と納得。酸味は乳酸菌的な味ですね
ちっち&ごー寿喜心山田錦 純米酒純米首藤酒造愛媛県2025/6/21 6:41:2620ちっち&ごー香り控えめ 口当たりから柔らかな穀物の雑味と強い酸味を感じる。後味にアルコールの辛味を感じるが後を引かない。 アルコール度 16.5度 日本酒度 +2.5 酸度 1.4 星⭐️⭐️⭐️
オゼミ寿喜心純米生酒首藤酒造愛媛県2025/5/11 17:44:402025/5/1017オゼミ2025 0510 ☆☆☆☆ 寿喜心(すきごころ) うすにごり 生酒 伊豫西条 純米酒 ニコマル 日本酒度-1.5 酸度1.6 にこまる100% 精米歩合65% 首藤酒造(すとう) 愛媛県 西条市
ぽんしゅ寿喜心大吟醸首藤酒造愛媛県2025/1/2 13:49:142025/1/216ぽんしゅこちらの酒蔵さんは、色々な酒米で日本酒を造っているのが特徴で、本当はしずく媛の吟醸か、にこまるのうすにごりが欲しかったんですが、山田錦の大吟醸と王道をいただきました。 通常の日本酒よりは気持ち度数高め(17度)で食中酒にいいですね。 正月から飲んじゃうな、これは😅🤪🥴