Rigel笑四季MONSOON 山田錦生酛貴醸酒笑四季酒造滋賀県2024/10/2 12:37:29家飲み部109Rigel笑四季の貴醸酒はしっかりうまい。 ややカビ臭?枯臭を含むほんのり甘い香り 大甘な飲み口ですが、フィニッシュはベタつかずしつこくありません。 笑四季は古式きもと造りから苦味が立つようになり正直少し好みから外れてたのですが、この貴醸酒くらいの大甘だと苦味も立ち過ぎずちょうど良く芳醇旨口になるので好きです。特に火入れ。 芳醇旨口のドンピシャに中々出会えなくて悲しい😢
Rigelやまねのみのり埼玉県2024/10/2 12:18:25家飲み部100Rigelやまねの民泊で帰りに買ったクラフトサケ 香りはふんわりとこっくりした甘さ 以前購入したものよりも酸が際立ちますが、余韻は軽くて飲みやすいです 前のは新政っぽさがもっと似ていましたがどんどん作りたい酒になるように味わいを変えてる感じです しっかり冷やして飲むと良い 今後出るハチミツ酒も期待です🍯あねさんおはようございます😁 週末はお疲れ様。あのあとよく寝た?(夜🀄️には3人揃ったん) 社長さんもええ感じの人で楽しい週末やった、ありがとう😊 (自分の日記を人のコメント欄で書いてる感じ😆Rigelあねさん、こんばんは🤗 風呂入って即寝てました💤 体調万全じゃなかったのが悔やまれる😇
Rigel自然郷円融純米特別純米生酒無濾過大木代吉本店福島県2024/9/23 16:04:59130Rigel毎年飲んでる円融純米。個人的にはモダンひやおろしの頂点だと思う 綺麗な熟成とは、ある程度の度数がありつつもアルコールのトゲがなく、しかしながらとモダン酒の甘旨がしっかりある。熟成香は万人受けをする立ち位置でありながら、温度帯を選ばずスイスイ飲める 興味ある方は騙されたと思って買ってください。いや買え😡ちょろき買った。 騙された。 美味かった🤣さしゅーRigelさん こんばんは!自然郷の円融純米私も毎年購入してます😄たしかにモダンひやおろしとしては頂点にたつくらい美味しいですよね!アルコールのトゲがないのが素晴らしいです!Rigelちょろきさん、こんにちは😃 季節物なので逃さないようにしてます👍Rigelさしゅーさん、こんにちは😃 嫌厭されがちなひやおろしですがここのは導入にも良いお酒だと思います♪
Rigel仙禽UA 打ち上げ花火発泡せんきん栃木県2024/9/23 13:59:03家飲み部118Rigel2年ぶりのUA打ち上げ花火 相変わらずうまい発泡酒。輪郭はスパークリングワインぽさがあるものの、骨格はしっかり米。 瞬殺ですなぁ
Rigel楽器正宗alternative原酒無濾過大木代吉本店福島県2024/9/20 11:02:47家飲み部106Rigelちょろきさんからのいただきもののホップサケ🙌 花風との違いに期待です☺️ 香りは爽やかな乳酸系の甘みにほんのりホップ。実に爽やか!という感じです 微発泡な飲み口はホップの爽やかな苦味から入り、あっさりとした乳酸飲料の甘み。最終盤に若いマスクメロンのような甘みもあります。 余韻はさっぱり消えるので度数の低さもあってガンガン飲めるタイプですちょろき爽やか!私みたいですね😏Rigel🧐🧐🧐英語>日本語
Rigel吉田蔵u石川門 貴醸酒+A for UNITED ARROWS貴醸酒吉田酒造店石川県2024/9/16 6:32:14家飲み部118RigelUA吉田蔵。 貴醸酒の中では酸味強めのお酒。 常温よりしっかり冷やすのが美味いです👍
Rigel笑四季透明な感性純米生酛笑四季酒造滋賀県2024/9/13 12:34:48家飲み部108Rigelひさびさの笑四季です。ちゃんと買ってたんだけどね他の先に飲んでたので… らしい芳醇な旨甘の香り 初めから酒質は太くインパクトのある味わい。ただ軟水らしい柔らかくサラッとした水質のおかげで飲みやすいバランスとなっております 蜜入りリンゴから入り白ブドウっぽさに変化して最後は苦味でじんわり消えるという感じですかね 苦味が蓄積されるのであんまり冷やしすぎないで常温くらいが良いかなー というかヴァニラアンサンセみたいなお酒また出ないですかね🤨
Rigel鏡山埼玉地酒専門店之限定醸造 純米大吟醸 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過小江戸鏡山酒造埼玉県2024/9/13 12:07:54家飲み部98Rigel愛山の純大。三店舗限定かな確か フルーティな香りと味わい。ジューシーな甘みがフワッと立ちます。終盤は少々コクのある味わいです 日にちを置くと深みが広がりました‼️
Rigel一生住吉純米樽平酒造山形県2024/9/10 13:19:43家飲み部104Rigel個人的には熟成酒の標準規格であり、理想的存在だと思ってます 正直、枯節やカラメル感のある熟成香は人を選ぶとは思います ラベルには辛口とありますが淡麗ではなく、実感としては芳醇旨口なので甘みもしっかり感じます。しかしながらオフフレーバーや雑味なく、抜けの良さもあってかついつい盃が進みます。煮物や鍋などこれからの季節にオススメ、いやマジでお燗にしたら飛ぶ 最近またフルーティとかモダンとかに振り回されていたので(それはそれで良いが)アンチテーゼとして投稿 純吟規格の四合瓶なのに三桁売価なんすよこれ。あたまおかしい🙄boukenRigelさん こんばんは🌃 最近この手のお酒にも興味が出てきて気になっております🤔飲み方としては常温がよい感じでしょうか?Rigelboukenさん、こんにちは😃 常温からだんだんと温めると好みの温度になると思います 燗冷ましも良い感じです👍
Rigel鷹長純米大吟醸 出品酒純米大吟醸原酒無濾過油長酒造奈良県2024/9/5 11:23:02家飲み部109Rigel油長の鑑評会酒。無茶苦茶気になってたので高いけど買いました\\\\٩( 'ω' )و //// 香りは酸の強いヨーグルトや紅ほっぺ のような酸の強いイチゴ。あと少しミントっぽさもあります 超硬水由来か、ねっとりした水質。一口目は元気な発泡で強いレモン。酸は後に残らないので嫌なフレーバーありません。 二口目は甘さも感じます。果物というよりかはハーブ寄りであっさり。舌先に少しコクが残ります。 風の森とは違い、また仙禽新政とも違った酸のお酒。正直鑑評会には向かないのでしょうが、あえてこういったものを出す感じが好きな蔵なんですよね👍
Rigel大七箕輪門純米大吟醸生酛大七酒造福島県2024/9/4 12:18:37家飲み部114Rigel2022醸造2024製造、扁平精米の50なのでさらに高精米なお酒とほぼ同等。 純大らしい綺麗でドライな味。米由来の甘みとほのかに苦味。ニュアンス的には蓬莱泉の空生に近いかな?あれよりは中口ですが。 単体でもいいけど食中酒が楽しいお酒です
Rigel御湖鶴山恵錦 おりがらみ生原酒原酒生酒おりがらみ諏訪御湖鶴酒造場長野県2024/9/4 12:07:27家飲み部113Rigel頒布会のやーつ 香りは穏やかでブドウのような甘み 飲み口は巨峰、穏やかでどっしり酒質は重い感じです。終盤にわずかな酸でまとまりも良いです 開けてから少し置いたのでいい感じ。ゆったり単体飲みです🍶
Rigel光栄菊Sunburst原酒生酒無濾過光栄菊酒造佐賀県2024/9/2 13:17:32家飲み部117Rigelその酸の強さから好き嫌いが分かれるサンバースト 香りは華やか香酸柑橘。ドチャクソレモンですね 飲み口はまずクリーミーな甘みに、中盤の溌剌とした酸味。終盤をかっ飛ばして心地よい余韻が残ります。酸系あまり得意じゃないけど個人的にはかなり好きです 喉にチリチリくるのでなんか風邪引いた時にも効きそうですね(白目
Rigel玉川純米酒(山廃)無濾過生原酒純米山廃原酒生酒無濾過木下酒造京都府2024/8/28 12:50:42家飲み部107Rigelあねさんからいただいたやつ。自然酵母っぽい? 玉川は信頼しとるから冷暗所保管してましたが果たして。 色はレモンゴールド。乳酸と、カラメル感のある古酒っぽい香りです。老香は一切なし。 飲み口はリキュールかと思うくらい非常に重たく濃い甘み。しかし不自然さはなく素直に身体に染み渡ります 古酒の入口の、カラメルの甘苦がだんだんと広がります。しかしながら雑味やオフフレーバーがなく重たいのに綺麗という完成度の高いお酒です 冷酒で美味いですがこれは吹っ切れた燗もうまそうですね( ¯•ω•¯ )マナチー出たー、あね酒‼️Rigelあね汁‼️🤣あねさん汁ちゃうわ‼️
Rigel杜來氷温生原酒純米原酒生酒六花酒造青森県2024/8/26 12:30:26家飲み部113Rigel前回の杜來はドライ系 香りは穏やかスイートで、じんわりシナモンっぽさもあって面白いです しっかりとした発泡感、味わいはネーブルオレンジのような大甘な柑橘と穏やかでクリーミーな甘みがあります、アップルパイ的な 純吟規格で苦味や雑味が全くない、氷温製造の恩恵ですかね? 常温が非常に美味い。ここ2年ほどのニューカマーでは山三と並んでツートップかな〜マナチーRigelさん、これ先日居酒屋で飲みましたがめっちゃうまいですね‼️近所では買えないなぁーのちをRigelさん こんばんは 杜来の氷温生はうまいですね。インプットしましたので今度飲ませてください。ちょろきRigelさん こんばんは🌝 先に載せられた〜私も次のレビューはこれ🤣 温度上がると確かに美味かったすね✨Rigelマナチーさん、こんばんは🤗 前回挙げたのはまあ普通に美味いって感じでしたが、こちらはびっくりするウマさでしたわ🤤Rigelのちをさん、こんばんは🤗 はよ来ないと飲み切りますよ🤣Rigelちょろきさん、こんばんは🤗 買ってましたか‼️流石👍 冷酒でも美味かったですが温度上がるとギアが上がる感じでたのしかったっす😁
Rigel而今千本錦 火入純米吟醸木屋正酒造三重県2024/8/20 15:14:07家飲み部112Rigel一升瓶で買っちまったのでとりあえず開けよう😑 去年よりベリー感控えめ?クリーミーかな? 余韻もどちゃくそ綺麗😍 バランス全一って感じでガシガシ飲めるやばい酒です😇
Rigel北安大国長野R酵母使用 純米吟醸 生原酒 雪中貯蔵純米吟醸北安醸造長野県2024/8/20 13:07:2096Rigel雪中貯蔵がどちゃくそ上手い印象 アル感や酸は角がとれてまろやかですが、味わいは輪郭がはっきりしており、レモンと乳酸がよくマッチしていると思います👍 いまのところ信州頒布会の中で一番かな、オプションの一本ですが
Rigel中乗さん中乗りさん純米中善酒造店長野県2024/8/20 12:42:32家飲み部101Rigel中乗さんじゃなくて中乗りさんらしい 香りはブドウとヨーグルトを掛け合わせたかのような芳醇系 チリチリの微発泡にわりと爽やかな甘み。中盤に苦みもありますが引きも良いので飲み進められます 食中に良い感じ
Rigel花陽浴THE PREMIUM 美山錦 おりがらみ純米大吟醸原酒生酒無濾過南陽醸造埼玉県2024/8/17 11:29:21家飲み部99Rigel開栓してそれなりに置いたのでバランス良くなったかな、と思ってちゃんと飲みます パフューみあるトロピカルフルーツの香り。若干の穀物感が最近の花陽浴って感じですかね? しかしながら振り切った甘さではあるものの高精米だからか飲み口は軽やかで雑味はなし。ふんわり消える余韻に若干のストレスにならない苦味で飲みやすいですね 花陽浴はやはり開栓して少し置いた方が良いお酒ですね。見極めを楽しみます😌 而今の東条山田錦とラベルの色合いが同じだったので並べてみたりあねさんあら、まだ残っているのですね、東条。 じっくり味わって飲んでくださいな😊Rigel翌日には空でしたよ笑 ボトルだけのこしてました🤣
Rigel而今酒未来 生純米吟醸生酒木屋正酒造三重県2024/8/15 12:13:27家飲み部100Rigel今年は逃したと思ったのですが、その後のとある抽選で当選して入手しました🎯 香りは穏やかでややフローラル 濃い甘い飲み口でほんのり苦味、冷酒から温度が上がってくると深い甘みが自然と身体に染み渡り心地よいです 純吟系では一番好きかな?