Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たまがわ玉川
3,078 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

玉川 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

玉川のラベルと瓶 1玉川のラベルと瓶 2玉川のラベルと瓶 3玉川のラベルと瓶 4玉川のラベルと瓶 5

みんなの感想

玉川を買えるお店

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

玉川を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

京都府京丹後市久美浜町甲山1512Google Mapsで開く

タイムライン

玉川純米ひやおろし
alt 1
16
すだち
久美浜に旅行に行ったときに木下酒造で購入。 辛口ですっきり飲みやすかったけど、個人的には甘口のお酒が好きかな。 好み度:★★⭐︎⭐︎⭐︎
玉川しぼりたて生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
16
Tada
できたての18度。フレッシュさと辛味からか、微発泡感を感じる(多分感じるだけ)。丹後のお酒は甘いのが多いけど。まぁ好みがあると思うが、75点。
玉川夏越し常温熟成 無濾過生原酒 五百万石純米山廃原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
28
SHINO
妹からの差し入れ🍶 色濃い、熟成の香り強い… でもその香りがなんともフレッシュっていう矛盾で混乱してしまう… 酸味つよめでフレッシュ寄り 後味も爽やかなくせに… あくまで熟成系。 他の玉川とはまた全然違うジャンルかも。 やっぱこういうのも好きやし なんでもありか、私。
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。