すだち玉川純米ひやおろし木下酒造京都府2025/11/23 13:20:562025/11/2312すだち久美浜に旅行に行ったときに木下酒造で購入。 辛口ですっきり飲みやすかったけど、個人的には甘口のお酒が好きかな。 好み度:★★⭐︎⭐︎⭐︎
Tada玉川しぼりたて生原酒木下酒造京都府2025/11/23 9:14:252025/11/2313Tadaできたての18度。フレッシュさと辛味からか、微発泡感を感じる(多分感じるだけ)。丹後のお酒は甘いのが多いけど。まぁ好みがあると思うが、75点。
中ちゃん玉川雑酒(山廃)白ラベル 無濾過生原酒生酒無濾過木下酒造京都府2025/11/16 10:56:232025/11/1416中ちゃん会社飲み⑤ アルコール22度の超濃醇酒 熟成も相まってウイスキーみたい
SHINO玉川夏越し常温熟成 無濾過生原酒 五百万石純米山廃原酒生酒無濾過木下酒造京都府2025/11/11 12:29:282025/11/1128SHINO妹からの差し入れ🍶 色濃い、熟成の香り強い… でもその香りがなんともフレッシュっていう矛盾で混乱してしまう… 酸味つよめでフレッシュ寄り 後味も爽やかなくせに… あくまで熟成系。 他の玉川とはまた全然違うジャンルかも。 やっぱこういうのも好きやし なんでもありか、私。
やっぱり酒がすき玉川Ice Breaker原酒生酒無濾過木下酒造京都府2025/11/10 10:05:072025/10/1824やっぱり酒がすき今年の夏に初めて飲んであまりの美味さに来年まで待てずにもう一回購入😊しかも一升瓶で👍 ◎+++