enoking_4771富久長Bontime001今田酒造本店広島県2025/8/5 8:54:562025/8/5sake place ekie広島店30enoking_4771少し変わり種なお酒な感じ 口の中に広がる独特な香りと風味の中に酵母の酸味を感じる 深い味わいがあっておいしいお酒 好み ★★★★☆
ichiro18富久長海風土 sea food 純米酒今田酒造本店広島県2025/8/3 17:22:012025/8/3寿司の惑星(SUSHI PLANET)117ichiro18寿司の惑星さん二杯目はそのまんまの名前、海風土seafood 😆 寿司は個別に頼みましたが炙りサーモンのネタが大きく食べ応えがありました👍 もともとは蔵ある地域の特産品である牡蠣の為に作ったという日本酒 香りはよくわからなかったです。口当たりはすっきりしてます。白麹を使用しているので全体的にレモンぽい酸味のあるスッキリした日本酒です🍶 あっさりして飲みやすい食中酒でした✨ひなはなママichiro18さん、おはようございます😃 海風土、ちょっと気になってました!酸味のあるさっぱりな食中酒向きなんですね🥰お寿司に合いそう👌って言うか、そのお寿司凄く美味しそうなんですけど😳サーモン💖ichiro18ひなはなママさん、おはようございます😃 ありがとうございます😊 海風土初めて見ましたが、貝や白身魚に良さそうですね🤔 このお店の寿司は赤シャリでネタも大きく美味しかったです👍
アツ0053富久長辛口純米夏純米今田酒造本店広島県2025/8/3 2:13:4549アツ0053百試千改 そして味わいは軽々と。 百試み、千改める。 百試千改は富久長が大切にしてきた 三浦仙三郎翁の残した言葉です。 爽やかなシャリ感 夏の富久長 夏の肌に触れた時に涼しく感じる、木綿や麻のシャリ感のような爽やかさを表現。旨味を控えめに、シャープなキレを引き出しました。富久長らしいやわらかで繊細な味わいもあり、どんな料理も引き立てます。茗荷や紫蘇など薬味たっぷりの冷ややっこやそうめん、夏のさっぱりした料理とともに! 2021BYから、より一層すっきりとキレのある味わいを目指し、原料米の一部に原形精米(真吟)のお米を使用しました。グレードアップした辛口純米夏を是非ご賞味ください。 辛口なのかなー?いつも分かりません。 美味しいことは分かります😊 うまい
さけざん富久長Bon Time Style:B今田酒造本店広島県2025/7/31 12:34:182025/7/3155さけざん今田さんのお酒です 白麹や乳酸菌も取り入れ、刺激の強い料理にも負けない新たな酒を作る試みだそう グラスに注ぐと黄金色 期待が高まります 香りはそんなに立ってないかな、鉱物系の香りがする 口に含むと、強めの柑橘系の酸味とほの甘さを感じるが、さっぱりして後に残らない あまり飲んだことの無い飲み口 ん~香りは日本酒だが飲み口は白ワイン ドイツワインの様だ(知ったかぶりしてるけど言ってみたかったのよ😁) 当然、美味しいです HPに麻婆豆腐とどうぞ とあったので次に合わせてみよう
きまぐれ富久長今田酒造本店広島県2025/7/26 10:46:4725きまぐれ辛口純米 辛口ながら少しヨーグルトきてるー。酸味も。ヨーグルトだけが残念。それがなければ美味しい。レモンだね。83点 甘み:2.6 酸味:3.4 辛口:3.2 含み香:2.6
じゅんさん富久長シェルラバーズ(Shell Lovers) 白麹純米 火入純米今田酒造本店広島県2025/7/13 21:43:122025/7/835じゅんさん渋谷の青山学院大学前近くに7月にオープンした東南アジアレストランで飲んだ日本酒。 白麹 シェルラバーズ。火入れ 貝料理に合うんでしょうね。というか、ワインのよう。油や香草などの強めの香りのある食事にもピッタリ合うお酒ですね。 使用米 八反草、他 (八反草使用割合70%) 精米歩合 70% 度数 13% @Night Market