Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
MAJMAJ
福岡→東京在住の日本酒ファンです。^_^ 以前、東京単身赴任中に日本酒の美味しさに目覚めてしまい、少しずつ好みのお酒を探してますが、どうやら甘旨系や甘苦系が好きみたい。お気に入りの酒屋さん数軒をハシゴして、新しい出逢いを楽しんでます♪ 冷蔵庫ヤバいので「SAKE CABINET」ゲットに向けて頑張ります♪ 2025年の目標は「のんびりそのうち全国制覇♪」かな?

登録日

チェックイン

756

お気に入り銘柄

67

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

仙禽金のかぶとむし純米原酒生酒無濾過貴醸酒
alt 1alt 2
家飲み部
76
MAJ
イマデヤ頒布会酒の仙禽「金のかぶとむし」です♪ 仙禽には珍しく貴醸酒ですね。 でも、流石は仙禽! 得意の酸味で甘味をコントロール! 見事なコラボを実現してました♪😆👍 飲み飽きずにスルスル飲めてしまう危険なヤツです♪ 頒布会は普段出会えない逸品に出会えるのがいーですね♪🤩
ラル大佐
MAJさん お晩ですー😁 そして、誕生日おめでとうございます㊗️🎉🎊🎉㊗️ 私の投稿でMAJさんのお名前を使わせて頂きました。無断使用ご容赦下さい🙂‍↕️ 今年もいい1年であります様に🤘
黄色ラベル 瑞穂黄金純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
77
MAJ
takeshonさん激推しの央は黄色ラベルです♪ 我慢できずにポチッとしちゃいました。 他にも銅ラベルとピンクラベルも飲みましたが、たまには追い越しでリアタイレビューです♪ 開栓時にシュワシュワくるかと思いきや、澄み酒を注いだ直後に自動撹拌! 噴き出すまではなくてよかった。 スッキリ甘旨ジューシーな大好き系。 グレフル感満載でしっかり苦味もあるからホント美味しい♪😋 味わいの傾向がスノクレに似てるし、どストライクです♪ 澱を混ぜると更にコク深さが加わりナイスですね〜♪ 飲みやすいので油断すると四合瓶空いちゃいますが、しっかり16度あるのでご注意を♪😆👍
土田別誂 Ver.GUITO純米吟醸生酛
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
78
MAJ
イマデヤ頒布会仕様の土田です。 詳しい味わいはほぼ忘れちゃいましたが、微かな記憶を辿れば、濃いめの甘味と酸味がコラボしてる中にコク深さを感じたよーな気がします。🙄 以前飲んだ土田はどちらかと言うと苦手系だったけど美味しかったはず♪🤣 流石はイマデヤ頒布会♪😆👍
alt 1alt 2
家飲み部
95
MAJ
母からの贈り物シリーズです。 愛媛県産しずく媛で醸した新居浜のお酒ですがお初♪ 新居浜は地元じゃないけど頑張れ愛媛!🤩 僕のストライクゾーンには微妙に入ってなかったのか、記憶に薄いので多分辛口系の食中酒だったよーな気がします。🤔 何かの食事に合わせればバッチグーなはず♪😆👍
bouken
MAJさん こんばんは🌃 華姫桜の社長はノリが良い方でノリノリで撮影に応じてくれる方でした😁 確かに辛口な印象強いですね🤔 ここのクラフトジンが美味しかったです😋
MAJ
boukenさん、こんにちは!😄 華姫桜を知ってるとは流石boukenさん!😆👍最近ジンは飲んでないので気になります♪🤤
alt 1alt 2
家飲み部
102
MAJ
ちょろきさんからの頂き物をやっと開栓しました! こっちでは中々お目に掛かれないので寝かしまくりです。🤣 久しぶりのソガペはやっぱり美味しいですね〜♪😋 白ワインのテイストを感じるのはいつもの事ですが、甘旨苦渋味の絶妙なバランスが相変わらず秀逸♪😆👍 ご馳走様でした♪
ちょろき
うぇいうぇい✌️ 今シーズンも始まりました〜 お見かけしたらぜひ✨名古屋いまでやでは 販売ないようで残念です😢
MAJ
ちょろきさん、こんにちは!😄 ワイナリーの趣味の時間が始まりましたね〜。福岡で酒屋さん行く時間が激減したので中々出会えませんが、見掛けたら即確保しまっせ〜!😆👍
手取川石川門純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
91
MAJ
もうすぐ6月レビューも終わりです。 なかなか夏を越せませんねー。🙄 さて、手取川は石川門うすにごりです。 流石に味わい忘れちゃいました〜!😂 でも、スッキリ爽やかな美味しさだったはずです♪ 多分、きっと。。。 呑んだ人いたら味わい教えてくださいませ♪🙇‍♂️
alt 1alt 2
家飲み部
98
MAJ
みんなSNOW EXTRAをアップしてますが、SEAです。🙄 いやぁ〜夏酒ですね♪ スッキリ甘旨味が凝縮された美味しさに杯が止まりませんでした♪ だって、美味しいんですもの。☺️ やっぱり赤武最高♪😆👍
光栄菊ハルジオン純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
90
MAJ
もうすぐ2月ですね。 さて、安定購入出来るようになった光栄菊はハルジオンです♪ 白ワインのようなスッキリした酸味と渋味が印象的♪ そこに優しい甘味がプラスされてスルスル飲めちゃう味わいに♪ 光栄菊の中でも異端児なハルジオンですが、ちゃんと美味しいのが流石ですね♪😋
田酒NEW YEAR ボトル 2025純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
100
MAJ
今更ですが、明けましておめでとうございます♪🎍🌅 皆さん、年末年始は日本酒三昧出来ましたか? 昨年色々悪かった人は日本酒で清めて、今年こそは良い年にしちゃいましょう♪ という事で、新年1発目は田酒のイヤーボトルにしてみました♪😆👍 甘過ぎないジュワる旨味がええ感じです♪ 程よい苦味もインパクトを残してくれるので、飲み飽きない素敵な味わい♪ コレを飲んだだけで今年は何か良い事ありそうな気がしますね♪😏
コタロー
MAJさん、あけましておめでとうございます🎍 田酒の干支ボトルいいですねー☺️ 今年買えなかったのですが、美味しそうなので来年は手に入れたいです😆 今年もよろしくお願いします🙏✨
ma-ki-
MAJさん、明けましておめでとうございます🎍 昨年はありがとうございました🍀 田酒のNewyearボトルでの新年スタートは正月にピッタリですね✨ 今年もよろしくお願いします🙇
まえちん
MAJさん、あけましておめでとうございます🎍自分も一発目は同じ田酒の干支ボトルでスタートです😊今年もよろしくお願いします🫡
ジェイ&ノビィ
MAJさん、こんにちは😃 明けましておめでとうございます🌅今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️ 我々日本酒のペースは少なめですが😅楽しく飲んでまーす🤗MAJさんもコチラが飲み始めで良い事ありそうですね👍
ポンちゃん
MAJさん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇 今年も買えなかったイヤーボトル🍾美味しそうですね〜❣️例年より少なめですが悪いこと清められたと思います😂
つぶちゃん
MAJさん、明けましておめでとうございます✨年末年始は体調不良で日本酒三昧からは程遠い生活でした😭 田酒の干支ボトル❣️美味しいですね〜😘 upはまだですが飲みました😋♪ 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️
MAJ
コタローさん、こんにちは!😄 ご返事遅くなりましたー!干支ボトルは偶然の出会いしゃないと買えないですもんね。年末に出会える事を祈ってます♪😆👍
MAJ
ma-ki-さん、こんにちは!😄 新年最初くらいはそれっぽいのを飲んでみました♪😆👍今年も美味しい日本酒をたくさん飲みましょ♪😋
MAJ
まえちんさん、こんにちは!😄 干支ボトル飲めると何かイイ事ありそうな気がしますね♪😁今年もよろしくです〜♪
MAJ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは!😄 今年も美味しい日本酒をマイペースでグビグビ行きましょう♪よろしくお願いします〜♪🙇‍♂️
MAJ
ポンちゃん、こんにちは!😄 流石の田酒は美味しかったですよ〜♪😋清められたなら何より♪今年はイイ事だらけな一年になるはず♪😆👍
MAJ
つぶちゃん、こんにちは!😄 体調不良の年末年始でしたか!すでに無事に復活して呑みまくりな事でしょう♪😁今年もドラちゃんのラインナップ楽しみにしてます♪😆👍
alt 1alt 2
家飲み部
86
MAJ
広島は雨後の月のアッサンブラージュですね。 飲んだ事なかったのでジャケ買いしちゃいました♪ 酒米色々混ぜ混ぜしてもこんなに美味しくなるんですね♪ まぁ、味わいの詳細は忘れましたけど。🙄
鍋島五百万石純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
94
MAJ
福岡の在庫が少なかったので、空港から酒屋さんへ直行。鍋様と彩來様をゲット♪ そのまま、さけのわ麻雀部活動にて開栓しました♪😆👍 甘旨ジュワァーではないですが、スッキリ甘苦味の食中酒寄りな味わいでめちゃ飲みやすい♪ 流石は鍋様ですね♪ NEWMOONは売り切れてましたが、再入荷あるそうなので狙いたい♪🤩
T.KISO
MAJさん、こんばんは😄 昨年飲んで激ウマだったNEWMOON❣️ 私は無事ゲットしました(*^^*) ウキウキです(ง ˙˘˙ )ว🎶
MAJ
T.KISOさん、こんにちは!😄 今期もNEWMOONにはフラれたっぽいです。😭来年こそは久しぶりに飲みたいです♪🤤
alt 1alt 2
家飲み部
89
MAJ
お初の浅間山。 何となくラベルが美味しそうでゲット♪ でも、その予感は大正解でした♪😆👍 すでに半年近く経ってるので、詳しい味わいは記憶の彼方ですが。。。🙄 浅間山めちゃくちゃ美味しいやんっ! 甘旨バランス良き♪😋 と思ってたはずです♪🤣
コタロー
MAJさん、おはようございます☀️ 私もこちら以前飲んで、めちゃくちゃ美味しー!と思った覚えがあります😆ラベルのカラーと、「山麓を吹き抜ける風」というイメージにピッタリですよね😚味は記憶の彼方だけど🤣
ジェイ&ノビィ
MAJさん、こんにちは😃 確かに!絵心がある我々😆には手に取りたくなるラベルですね🤗旨かったはず…を検証したいですー😙
MAJ
コタローさん、こんにちは!😄 コメント遅過ぎてごめんなさい。🙇‍♂️最初に飲んだ時に美味しかったので、リピートしたくなりました!また見掛けたらゲットです♪😆👍
MAJ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは!😄 すっかり大晦日になっちゃいました。😅この浅間山は是非とも検証してくださいませ♪美味しいはずですから〜♪😆👍
黄金澤HITOMEBORE純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
82
MAJ
DATE7で飲んで以来、好きになった黄金澤。 ダイヤモンド?が埋め込まれたボトルに惹かれてゲット♪ ネタのつもりで買いましたが、いやいやどーして美味しいんですけど♪😋 派手さはないけど、スッキリほどよい甘味がいい感じだったはず。 また見掛けたら買っちゃおう♪😆👍
Manta
MAJさん こんにちは^_^ 可愛らしくて目を惹くラベルですね✨ ダイヤモンド?良さげ👍 黄金澤さんの取扱店がないですが、呑んでみたいです😊
つぶちゃん
MAJさん、こんにちは😄 可愛らしいラベル♡ 黄金澤にこんなラベルのお酒あるんですね😘 黄金澤、美味しいですよね♪こちらのお酒も飲んでみたいです😋
MAJ
Mantaさん、こんにちは!😄 ジャケ買いでしたが、黄金澤なので安心感ありました♪😆👍見掛けたらお試しくださいねー!
MAJ
つぶちゃん、こんにちは!😄 最近、表ラベルだけだと銘柄不明酒が増えてきたので、気になったらガッツリ裏ラベルもチェックしてます♪😆👍ドラちゃんなら秒で見つけそう。🤣
播州一献七宝純米原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
81
MAJ
ランチにジェノベーゼパスタ食べたので、晩御飯はヘルシーに鶏胸肉のやみつきダレ♪ これに合わせた訳ではないですが、播州一献開栓♪ シュワシュワしてますが、吹きこぼれる事もなく自動撹拌。 スッキリした飲み口でシュワシュワの向こうに乳酸菌系の優しい甘旨味。 でも、キレ際にはしっかり苦味で締めてくれるので飲み飽きません♪ 流石は大人のクリームソーダ♪😆👍 昨年に続いてゲット出来て良かった〜。
ポンちゃん
MAJさん、こんにちは🐦 とっても好きなお酒ですが、今年は見送りました😅最近さけのわで見ること多く、やっぱり美味しそうなのでちょっと後悔してます😁大人のクリームソーダ飲みたかった〜
MAJ
ポンちゃん、こんにちは!😄 コメント遅くてごめんなさいー!🙇‍♂️ 人気あれども大人気でもないので、スルーしちゃう気持ち分かります♪でも、大人のクリームソーダ美味しかったですよ♪😁
くどき上手白鶴錦純米大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
82
MAJ
毎度の麻雀部活動にて開栓♪ 優しい甘い香りがすでに好きです♪ 白鶴錦を意識して飲んだ事なかったですが、ちゃんと味わってみました。 いやぁ〜白鶴錦美味いですね♪ くどき上手にハズレなしってのもありますが、まろやかな口当たりから優しくてコクのある甘旨味が良い感じ♪ ご馳走様でした♪😋
alt 1alt 2
家飲み部
85
MAJ
作に雄町なんて美味いしかないですよね♪😋 ほぼ半年前の記憶ですが、ジューシーな甘旨が口の中で弾けてたのは覚えてます♪😆👍 やっぱ安定の作ですね♪ ご馳走様でした♪
初雪盃オール愛媛の酒純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
89
MAJ
我が地元酒の初雪盃です♪ 地道に応援し続けますよ〜! 全国の皆さま、最寄りの酒屋さんで見掛けたら是非ともお試しくだされ♪🙇‍♂️ 別に蔵の回し者ではございません♪😊 この純米酒は甘味が濃かった気がしますが、しっかり苦味もあったのでダレずに飲めたはず。 僕のストライクではなかったよーな気がしますが、誰かのストライクになるはず。🙄 記憶が曖昧過ぎて申し訳ないですが、それでも地元酒は応援しまーす!🤣
田酒秋田酒こまち純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
107
MAJ
さけのわ麻雀部活動にて開栓♪ 絶賛部員募集中ですよ〜♪ 暇人集合〜♪😆👍 甘過ぎず、辛過ぎず。 絶妙な味わいバランスをキープした秀逸な逸品です♪ 秋田酒こまちで醸してる時点で期待しかない♪😘 どっしりと旨味をベースに構えた味わい。 甘過ぎず、辛過ぎず。 華やかではないけれど、安心して飲める味わいは正に王道♪ 美味過ぎて麻雀しながらマナチりました。🤣
つよーだい
こんばんは😁最近田酒飲めてないです😅おそらく今月には新酒がでますねー
MAJ
つよーだいさん、こんにちは!😄 田酒の新酒は飲みたいですね〜♪🤤タイミングよく買えるように通わなきゃですね♪😆👍
仙禽かぶとむし純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
100
MAJ
6月6日は新政デーですね! 11月ですが、今、思い出しました♪🤣 東京の酒屋さんで新政に出会う事もなく、仕方ないのでかぶとむし開栓♪ 暑い日の夜にピッタリな甘酸味が最高ですね♪ 火照った身体に沁み渡る味わいに溺れました♪😋 グビグビ飲んでマナチったはず?🤔 ご馳走様でした♪😆👍
alt 1alt 2
家飲み部
92
MAJ
すっかりファンになった浦里です。 迫力あるラベルの文字とは裏腹にモダンな味わいなんですよね〜♪ 平日夜に雀魂しながら飲んでたらあっという間に残り一合。😱 スッキリ爽やかな甘味から軽い苦味でフィニッシュ♪ 美味しい♪飲みやすい♪ また買おっと。
マナチー
MAJさん、こんにちは😃え、昨日あそこから3合飲んだんですか🤣元気すぎー🤣
MAJ
マナチーさん、こんにちは!😄 あの日は残りの1合だけですよー!流石に3合はムリ〜!🤣
1