さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

智則

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    而今
    おすすめする理由:
    バランス旨味フルーティ酸味苦味
    栄光冨士
    おすすめする理由:
    フルーティガス甘味苦味旨味
    加茂錦
    おすすめする理由:
    ガスフレッシュ甘味フルーティ酸味
    宮寒梅
    おすすめする理由:
    フルーティ旨味甘味苦味酸味
    羽根屋
    おすすめする理由:
    フルーティ旨味フレッシュ酸味甘味

関連情報

チェックイン

智則
  • 智則
  • 智則
a month ago
19
  • oosukaこのガス感、本当に気持ちよい。このフレッシュさ好きだなー。スルスルと飲んでしまう。
智則
  • 智則
  • 智則
2 months ago
21
  • 程咬金月山の別銘柄で、特別なお酒と酒屋さんから話しを聞いた。 やはり酒屋さんにおすすめを聞くと、知らない事が沢山聞けて楽しいなーって思った♪ 味わいフルーティーで柔らかで深くて甘くて、つまみいらずでスルスル飲める!旨い〜〜〜 ブロッコリーや野菜に合う♪ フレッシュさもたまらない♪
智則
  • 智則
  • 智則
2 months ago
19
  • ずおとん島根県のお酒はおそらく初めていただきました。発泡感があり、いちごシロップやパイナップルのような甘いフルーティな香りで、甘味、酸味、旨味が強めで味が濃く感じました。後味に苦味も感じ、複雑な味わいで美味しかったです。