Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
よしだぐらゆー吉田蔵u
1,855 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

吉田蔵u フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

吉田蔵uのラベルと瓶 1吉田蔵uのラベルと瓶 2吉田蔵uのラベルと瓶 3吉田蔵uのラベルと瓶 4吉田蔵uのラベルと瓶 5

みんなの感想

吉田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

石川県白山市安吉町41Google Mapsで開く

関連記事

「自然と共存する日本酒づくり」を目指す - 石川県・吉田酒造店(手取川) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

「手取川」を醸す株式会社吉田酒造店(石川県白山市)は、2021年5月に電力小売り事業者の「みんな電力(現:UPDATER株式会社)」と契約を結びました。これにより蔵で使用する電気が、環境負荷の少ない再生可能エネルギーに全面的に切り替えられます。 従来から持続可能な社会や環境問題の解決に向けてさまざまな対策をとってきた吉田酒造店の取り組みについて、代表取締役社長の吉田泰之さんを取材しました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

自然を守る意識が酒造りを変える─地域と二人三脚で歩む、石川県・吉田酒造店【日本酒とサステナビリティ】 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

「SDGs(Sustainable Development Goals)」とは、国連が定めた17の持続可能な開SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

ユナイテッドアローズ×吉田酒造店—日本酒「手取川Sparkling dot for UNITED ARROWS」が6/3(金)に発売 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

株式会社ユナイテッドアローズ(東京都渋谷区)は、株式会社吉田酒造店(石川県白山市)とコラボレーションした日本酒SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

タイムライン

alt 1
20
uMa
吉田蔵u 石川門 貴醸酒 原料米 石川県産石川門100% 精米歩合 60% アルコール分 11度
alt 1alt 2
1
いのもと酒店50周年頒布会の限定酒。 石川県産の在来米「巾着」を使用。 舌の先にシュワシュワくる。 野性味があってビリビリ。 複雑で深い味わい。 酸っぱさと穀物感が口に広がる。 強い独特の苦み。 風味も独特だけどそう思ってるうちに消えてく。 さっぱりした後味。 製造年月:2024年5月 封切り日:2024年5月17日
吉田蔵uNIGHT&DANCE山廃原酒
alt 1
21
下戸
「キャンプやフェスで」と書いてあるとおり夏に最高 スッキリ爽やかで完全に良い意味で水みたい ほんのり甘く酸味はほとんどない 下戸に優しい9度 家人のお気に入り 来年も夏に飲みたい
alt 1
26
ヘパリーゼZ
Night&Dance せっかく東京出張で東京の日本酒呑める店に行こうとしたのに仕事でトンボ帰りだったからせめてじぶご褒美で購入。大阪で見つけられたことないから特にうれしい。 うまくいえないがすごく新鮮なグレープフルーツジュースというかもちろんそこに収まらない美味さ。夏酒って好みじゃないこと多いけど酸味とほどほどな甘味と苦味、キレが暑い夜に合う。 久しぶりに飛び抜けて旨いと思った。
alt 1
alt 2alt 3
40
Joker
知り合いが金沢に行くというので有無を言わさず「吉田蔵u買ってきて❗️ね❗️ね‼️」と半ば強制的にお願い?をして買ってきてもらった一品☺️ あざます♪ 「手取川」を醸す吉田酒造店さんが手掛ける新たなブランド「吉田蔵u」✨ 2021年の11月1日から始まったそうです🍶 2020年に開発された石川県の酒米「百万石乃白」を100%使用しております🌾🌾🌾 この酒米特有のミネラル感とクリアな味わいが特徴で、火入れながらもガス感を感じ、さっぱり爽やかに飲める1本です♬ はい、ここまでネット情報です👍 では飲んでいきます🍶 一口飲んで「んまーー😋」 爽やかな酸味とまろやかな旨みが絶妙で、火入れなのに微かに発泡を感じます✨ アルコール度数が13度なのでとても飲みやすく、でもちゃんと旨みと甘みを感じます♪ 苦味はほぼない…のかな?私には感じませんが、とても美味しくクオリティの高いお酒でした😋 (1日で飲んでしまったので過去形) わざわざ蔵元まで行って買ってきてくれてありがとうございます✨✨ またお願いします笑
ma-ki-
Jokerさん、こんばんわ 蔵元まで行ってきてくれるなんてスンバらしいお知り合い様ですね~😲 手取川さん若い頃お鮨屋さんでいただいた記憶がありますがNewブランド吉田蔵uさん気になります😋
Joker
ma-ki-さん、おはようございます🌞 いやホントありがたい限りですね✨ 是非次回もお願いしたいと密かに企んでます笑 モダン山廃美味しいですよ〜✨ 機会があれば是非飲んでみて下さい😊
吉田蔵u百万石乃白純米山廃原酒
alt 1
37
じゅんさん
スッキリ辛口のモダン山廃仕込みの限定酒。先月金沢の酒屋さんで買いましたが、開栓! 微発泡でシュワッ! 瑞々しくてクリアな味わいです。 大好きな味❤️ 本当はワイングラスでゴクゴク飲みたい、13度。 原材料名 米(石川県産)、米麹(石川県産米) 原料米 百万石乃白100% 精米歩合 60% アルコール分 13%(原酒)
ジェイ&ノビィ
じゅんさん、こんばんは😃 13度のスッキリ辛口なんてサイコーですね😋でも吉田蔵uは売ってる店が近くになくて🥲遠征した際に気にして見ます🧐
じゅんさん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは!吉田蔵u, 確かに見かけませんね、特に東京の酒屋さんでは希少なのかもしれません。この子はあっという間になくなりましたー😛
alt 1
alt 2alt 3
25
iba
金沢でも出会ってておいしいと思ってたやつの最高級バージョンに出会えた!めっちゃおいしい。
1

吉田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。