Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"旨味"な日本酒ランキング
"旨味"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
4.07ポイント
川中島幻舞
酒千蔵野
長野県
2,735 チェックイン
苦味
旨味
甘味
フルーティ
濃厚
酸味
ジューシー
バランス
久々の幻舞です。香りは、仄かにフルーティー、呑み口甘苦からのキレっ!美山錦の旨味を堪能♪大好き❤なキビナゴ刺し、ホタルイカ磯辺揚げをら肴に…ちびちび楽しんでます♪長野酒🍶は、旨い😋なぁ…
葡萄、油粘土の匂い。 シュワシュワ、太い辛味と甘酸味爽やかさな飲み心地。果汁感、唾液でるような旨味、苦味。力強い。うまい!途中みずっぽくなることない。 食事たべたいなと思わせる美味しいお酒。
優しい口当たりをファーストタッチに、 ほんのりとした甘旨さを感じる。 幻舞はどれもほっこりする😙
92位
4.07ポイント
喜楽長
喜多酒造
滋賀県
1,538 チェックイン
辛口
旨味
酸味
スッキリ
甘味
フレッシュ
しっかり
さわやか
にごり酒!乳酸菌チャージ!乳酸菌、無いかなぁ? まぁ、いいや、、 開栓苦も無くあっさり開きました。?いや、空きました。おいCーです。 鰤しゃぶも美味かった。
上澄はシュワシュワと爽やかで、フレッシュな口当たり。オリを混ぜるとジュワッとしたお米の香りと旨味がしっかり感じられてとても美味しいです。
. 精米步合:60% 少し甘口、スッキリ! ✩4.0
喜楽長を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
☆
【日本酒】
喜楽長
(きらくちょう)
特別純米
1800ml
2,970円
喜多酒造
喜楽長
辛口 純米吟醸
1800ml
3,410円
喜楽長を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
喜楽長
純米酒 second(セカンド)
1,430円
喜楽長
わかなえ 純米吟醸
1,485円
喜楽長を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
喜楽長
【純米吟醸】三方良し
1800ml
2,970円
喜楽長を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
喜楽長
(きらくちょう)
純米酒 second(セカンド)
1800ml
【喜多酒造】
2,860円
喜楽長を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
【クール便】
喜楽長
純米 活性にごり生
720ml
2022年11月発売
滋賀県
喜多酒造
日本酒
1,320円
喜楽長
びわ湖の夏 純米酒 火入
720ml
滋賀県
喜多酒造
日本酒
1,320円
93位
4.06ポイント
西條鶴
西條鶴醸造
広島県
538 チェックイン
旨味
甘味
酸味
ガス
フルーティ
柑橘
ワイン
苦味
自宅にて。 初広島、初西條鶴。 香りは、アルコール感が強そうな印象。口に含むと酸味が広がり、少し遅れて甘味がやってきます。 老舗の酒造でも、色々チャレンジしてるんだろうなと勝手に感心しています。 飲みきりサイズで、本当にスッと飲み切りました。 美味しかったです。
今晩は、夕飯の和食にペアリングということでこちらのお初酒を💁 西條鶴 純大 黒ラベル 日々精進 中取り生酒✨ 広島酒はこれまでご縁がまあまあ薄く、、、ですが新たな出会いになれば☺️ 酒米のスペック記載ありませんが、八反とか千本とかでしょうか。立香はお米の特徴?酵母?なのか控えめでケミ香の部類に感じます。味わいの方は中取り生酒のフレッシュな酸と透明感のある酒質にマスカットやライチの柔らかい果実味から後半はアルコールをしっかり感じる辛口でキリッと締めくくってくれます。食中酒にピッタリで食事の邪魔をしない、でも単体で飲んでも美味しいですね😋
ガス感あって凝縮されたトロピカルっぽい甘旨味で美味しい。甘いけど思ったほど華やかさやフルーティーさはないかな?
94位
4.06ポイント
磐城壽
鈴木酒造店
福島県
754 チェックイン
旨味
酸味
優しい
フレッシュ
甘味
苦味
さわやか
しっかり
ずっと気になっていた銘柄❗️ やっと飲む事が出来ました😊 香りは控えめです❗️ 甘さは仄かに感じるくらいで 澱を絡めるとお米の旨みが結構有ります😄 コシヒカリを使っている為かシルキーで スッキリした味わいです❗️ ガス感も結構あって数日経っても ピリピリ来ます😆 ラベルにも書いてある様にどんな食事にも 合うとても美味しいお酒ですね👍 他のお酒も飲んでみたくなりました‼️
浪江復活第二弾🍶フレッシュな吟醸香 お米の旨みがふわっと広がり甘苦酸のバランスが良く意外とおとなしめの感じがします、食べながらでも単体でもスイスイいけちゃいますよ、旨い!
純米生原酒🍶無加圧中汲み✨ 甘うま、心地よい☺️海酒の強めなイメージだったけど、これは優しい味わい。とは言え、やはり刺身とは相性良し👍この日は同僚3人飲みだったので、豪華刺身5点盛り(ミル貝、シマアジ、スズキ、ヒラメ、炙りのどぐろ)😆ありがたや。ウドの天ぷらも美味しい😋 海と@高田馬場 20240312
磐城壽を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
磐城壽
アカガネ 生もと熟成純米酒 火入
720ml
福島県
山形県
鈴木酒造店
日本酒
1,782円
磐城壽
きもと純米大吟醸 山田錦 火入
720ml
福島県
山形県
鈴木酒造店
日本酒
3,080円
磐城壽を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
純米吟醸
磐城寿
いわきことぶき
中吟醸
鈴木酒造店
720ml
山形県
1,760円
日本酒
磐城壽
いわきことぶき
純米酒720ml
[ご贈答用お箱・包装]【鈴木酒造長井蔵】
2,350円
磐城壽を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
磐城壽
夏酒吟醸 純米吟醸
720ml
【震災で福島から山形へ・・・でも何より酒が旨い!】
1,584円
【震災で福島から山形へ・・・でも何より酒が旨い!】
磐城壽
純米吟醸 夢の香
720ml
1,672円
95位
4.06ポイント
福小町
木村酒造
秋田県
1,284 チェックイン
旨味
甘味
酸味
辛口
フルーティ
スッキリ
苦味
芳香
GW明けに秋田出身の同期からのお土産 秋田酒に迷ったら福小町!位の高い信頼度と思ってます。 上立香はあまり感じません 呑み口は、お馴染みの甘旨かと思いきや、キリッと酸が立ってて大分風合いが変わってます。おまけに旨味もしっかりあって、旨酸という中々出会えない味。福小町も懐が深いなぁ! 同期に感謝しつつ、ご馳走様でした!
やや甘めですが、クリアな感じです。のど越しスッキリ、飲みやすい。お魚に合わせて飲んでみました‼️
福小町 純米酒しぼりたて生です。爽やかフルーティーでスイスイ飲めますが、ちゃんと飲みごたえもある美味しい日本酒です。旨いやつです😋
福小町を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
福小町
オーディナリー 通(つう) 純米酒
1800ml
【木村酒造】
2,530円
福小町を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
福小町
純米 辛口 瓶
720ml
1,940円
純米吟醸
福小町
1.8L
(箱入)
4,240円
福小町を買えるお店
秋田県物産振興会
Amazon
福小町
純米 辛口 瓶
720ml
1,375円
福小町
純米吟醸(箱無し) 瓶
720ml
1,936円
96位
4.05ポイント
三笑楽
三笑楽酒造
富山県
750 チェックイン
旨味
バナナ
酸味
しっかり
苦味
スパイシー
甘味
熱燗
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🍶🍶🍶🍶 先日、SUSURUラーメンフェス富山で2杯目の中華そば高野のラーメン🍜🍥🍜を食べた後に、散歩しながらみずはたさんにて購入しました。初めて頂く三笑楽さんです😀 香りは穏やかであまり感じないかな🤔飲み口はサラリと軽快ながら、優しい甘味と穏やかな酸😊味はしっかりしてるのにすっと消えて行きますね😚👍 軽いのにしっかりした美味しいお酒でした🥳
とやま駅ナカ酒バー⑦ 三笑楽 山廃仕込み本醸造 これは燗酒がベストでしょうけど、以外と冷酒もいけましたよ。 そろそろ立ち飲みがきつくなってきました(・・;)
三笑楽さん独特の味わいは健在! その後にくる甘みと旨味が良き👍 一緒に漬物とか食べたいです😁
97位
4.05ポイント
神雷
三輪酒造
広島県
785 チェックイン
旨味
酸味
苦味
辛口
スッキリ
甘味
バランス
キレ
今晩は、お初シリーズで広島から神雷⚡️を頂きます🙌 神雷 生酛純米 千本錦 無濾過生原酒 2023BY✨ 千本錦のお酒は久しぶりでしょうか。加えて生酛純米ということで楽しみです😌 立香はバナナヨーグルトが主体に加えて、花の蜜、青っぽい洋梨、酸味やアルコール感があってとても好きです。味わいもバナナヨーグルトの甘酸がフワッと口の中にまずは広がってその後に生酛純米の苦辛が掛け合わさって高アルコールを感じさせないくらいスイスイ呑めてしまいます😋😋😋 アルコール高めの仙禽クラシックを呑んでいるかのようでとても好きな1本になりました😊
本社に呼び出されて、イヤーな仕事を与えられた月末。今年はお仕事大変そうだぜぇ。 仕事はともかく、本社の方と外飲みです。 広島の神雷は好きな銘柄です。初めて飲んだ時びっくりした事を覚えています。 生酛木桶で新政ーってイメージしますが全然ですね。酵母が違うので当たり前w なんか美味しい。ヨーグルト風味ですが木桶とマッチして良い感じ。へーっていう一杯でした。
フラフラ歩いて見つけた居酒屋さんに入る。 席から静かな海と山あいの夜景も見れ、良い感じのお店。 お刺身は鯛!お酒はもちろん地酒で! 神雷は初めて。鯛のお刺身と合う! まさに雷に撃たれたうまさ! 旅は良いなぁ。
神雷を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
神雷
純米 八反錦 白ラベル
1800ml
日本酒
三輪酒造
広島県
2,850円
神雷を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
神雷
夏 生もと純米酒 風鈴
720ml
しんらい
ふうりん
三輪酒造
1,800円
神雷
番外編 木桶生もと純米酒
720ml
しんらい
三輪酒造
1,800円
神雷を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
【がっちりマンデー】
神雷
生もと 純米 夏 八反錦 真吟
720ml
三輪酒造
サタケ
日本酒
広島 神石高原町
1,720円
神雷
神石高原 純米 生もと 木桶仕込み 無濾過生原酒
720ml
三輪酒造
生酛日本酒 広島 神石高原町
1,980円
98位
4.05ポイント
奥能登の白菊
白藤酒造店
石川県
981 チェックイン
旨味
優しい
ガス
甘味
バナナ
熱燗
酸味
穏やか
('∀`)🍶🍶🍶🍶 GWもあっという間に最終日😭 お休みの〆は、地元のお酒の奥能登の白菊を開栓です😀湯川酒造店さんで醸造された復興酒です😊WOMさんに情報を頂いて購入出来ました🙏 奥能登の白菊らしい果物の様な良い香り😊上品な甘味と旨味は以前のまま美味しい😚👍優しい酸がじわりと広がり、後口スッキリとなくなる✨ 奥能登の白菊らしい美味しいままのお酒ですね🥳
('ㅂ'* )🍶🍶🍶🍶 本日は奥能登の白菊を開栓しました😀 開栓は高音ジュポン💕 香りは穏やかですが、飲み口はスッキリとした辛口ですが🤔ジワジワ甘味が湧き出て来ますね😊後口に優しい旨味と酸味でキレていきます😚👍 生原酒はちょっとキツい感じでしたが、熟成して円やかになってますね😇やっぱり白菊は美味しいお酒ですね🥳
((( *´꒳`* )))🍶🍶🍶🍶 本日は地元石川県の白菊を頂きました😀 連休は車で山形県、秋田県旅行。只今帰宅して買ってきたお酒を飲もうと思いましたが、地元酒で一息😙 香りは穏やか😚口に含むとバナナを感じでお米の旨味😘ガツンと旨酸が口のなかで膨らむんでサッと無くなる感じ🥰 旨味凝縮系 奥能登の白菊 地元にも美味しいお酒があります💕
99位
4.05ポイント
龍神丸
高垣酒造
和歌山県
327 チェックイン
カラメル
旨味
チョコレート
穀物
ナッツ
複雑
濃厚
甘味
2020/11/06 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 控えめだけど青林檎のような香り。 口当たりは爽やかにスッと入ってきて その後に濃厚な甘みや旨味が伝わる。 辛味や酸味はどちらかと言うと控えめ。 最後は微かな苦味で綺麗にキレていく。 以前頂いた吟醸より飲みやすかったです。
今晩は、2本目の投稿です。1本目(宮泉 純米にごり生)とコントラストがあるお酒にしようと約2年ほど放っておいたこちらを🍶 実は前の純米の方と同時購入していたのですが、純米飲んだ際にこれは長期熟成してくださいというお酒と勝手に捉えて今日まで永い😪💤に入っておられました😌 香りが、もう穀物感というか洋酒感というか熟成香もあって匂いだけで酔っぱらってしまいそうです😵💫 ただひと口飲むと確かに熟成したお酒の味わいがあるのですが、後口に向かってあら柔らかい酒質が全面に出てほっこりする味わいに変化🥷 冷やよりも常温や御燗の方が最初の匂いが飛んでよいかも。。。明日以降試してみようかしら。偶には長い熟成のお酒を愉しむのもよいですねー☺️
2020/09/20 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 口に含むと生薬のような独特の香り。 カラメル系のこっくりとした甘み。 清らかでお米の旨味がしっかり伝わってきて 後味はさっぱり目でスーッとキレていく。 ちょっと曲者だけど何故か飲み進むお酒。
100位
4.05ポイント
東北泉
高橋酒造店
山形県
774 チェックイン
辛口
旨味
綺麗
スッキリ
甘味
苦味
酸味
キレ
(  ̄▽ ̄)🍶🍶🍶🍶 東北泉の夏酒の出羽燦々頂きました😀スッキリ夏酒らしい飲み口で、とても美味しいお酒でした。
酒未来を使ったひやおろし🌾 冷やではツンと酸味が際立つ印象。 常温ではややマイルドになって飲み易い✨ 酒未来は甘いイメージあったけど、 コレはその印象薄いかなー😋
サケノトリコ、3杯目 これも初めてのお酒です。 酒未来100%使用で醸されたお酒だけど、甘味が控えめで爽やかな酸味がありメロンのような味わいがあって美味しかったです。
東北泉を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
東北泉
純米酒 火入
高橋酒造店
720ml
日本酒
山形県
1,485円
【東北泉】
純米大吟醸 Mt.chokai マウント チョウカイ
720ml
1,650円
東北泉を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
東北泉
本醸造 辛口
1800ml
日本酒
高橋酒造店
山形県
2,145円
東北泉を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
東北泉
特別本醸造
720ml
1,430円
東北泉
純米大吟醸 1018 限定品
720ml
1,650円
東北泉を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
東北泉
純米大吟醸 瑠璃色の海 限定品
720ml
3,190円
東北泉
雄町純米 辛口
1800ml
3,410円
東北泉を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
東北泉
【純米大吟醸】瑠璃色の海ギフト 御歳暮 御年賀
2,970円
東北泉
【純米酒】
しぼりたて〔生酒〕1800ml
3,300円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
山口県の日本酒ランキング
東京都の日本酒ランキング
埼玉県の日本酒ランキング
"スパイス"な日本酒ランキング
"蜜"な日本酒ランキング
"ピリリ"な日本酒ランキング