Hidamari福小町特別純米酒 蔵付55特別純米木村酒造秋田県2025/11/18 12:10:442025/11/1826Hidamari. 日本酒 特別純米酒 4 511499 048771 精米歩合 55% 720ml alc.16.5% 米(国産) 米こうじ(国産米) 蔵付分離酵母 限定品
セナゲ福小町木村酒造秋田県2025/11/17 12:36:1423セナゲ特別純米 福小町 特別純米 角右衛門 ふるさと納税返礼品 福小町は食中酒としては結構しっかり、角右衛門はさらにしっかり。角右衛門のほうが好み
こまっちゃん福小町別誂特別純米木村酒造秋田県2025/11/15 10:06:392025/11/1550こまっちゃん11月で終わりのよ市に行って来ました。寒いけど地ビールは美味い😋ということで自宅に帰って今度はこちらを開栓💁♂️ では立ち香から。ほんのり甘い鼈甲飴のような淡い香り。口に含むと日本酒らしいコクと旨味の中に酸味と苦味がキリッとした辛口を醸し出している。 刺し盛りと一緒に。とくに鮪との相性が良かった。鮪の脂がこのお酒の旨味とちょっとした苦味と丁度良いバランスで口の中に広がっていく。食中酒として👍だね☺️ 【精米歩合】55% 【アルコール分】16.5% 【つまみ】刺し盛り 【税込価格】1,400円
ましらのやまさん福小町レトロ小町純米吟醸木村酒造秋田県2025/11/15 6:45:262025/11/1成58ましらのやまさん純米吟醸 八反錦 レトロ小町 (瓶内熟成)⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合55% ALC15.5度 酵母:協会1801号 日本酒度+2.5 酸度1.2 吟醸の香りはほのかに感じる程度。 口に含むと、まろやかな中に酸味・苦味があって、キレのあるやや辛口の美味しいお酒だと思います。 茅ヶ崎 成:20251101
ペンギンブルー福小町別誂 特別純米酒木村酒造秋田県2025/11/14 8:17:29ほどほど外飲み部28ペンギンブルー温燗で。 炊きたてのような甘いお米の香り。 含んでふくよかなお米の甘みから。 程よいまろやかな酸味。 そしてボディ感ある旨味ー! 食中酒とすると少し濃いめの印象。 濃いめのアテとよし。 福小町は温めても好き!と思ってたとおり。 温めたあとにぬるくなっても好き。 好み度☆4.5/5
CMP福小町KIMURA BREWERY貴醸酒木村酒造秋田県2025/11/2 8:59:572025/11/218CMP仕込み水の一部として純米大吟醸酒を贅沢に使用した貴醸酒です。上品な甘さのお酒でした。