Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"旨味"な日本酒ランキング
"旨味"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
4.17ポイント
月の井
月の井酒造店
茨城県
659 チェックイン
辛口
旨味
酸味
しっかり
常温
ツン
熱燗
穀物
米の旨味、甘味、アルコール感がしっかりとしていて、パンチの効いたお酒です。どんな料理にも合いそう。
茨城地酒バーですが、小瓶もたくさん売ってます😆 なのでお土産に小瓶買って帰りました🤣 熱燗飲みたかったので熱燗に良さそうなこちらをチョイス♪ こちら大洗の月の井です❗️ 飲んべえ横丁最高ですね、瓶のまま突っ込むだけ❤️ 50℃でいただきます😋 いい感じのキャラメル色です。 そして、ぽわーと香る熟成香。 優しい軽い甘い口当たりから程よい酸味と キューっとする喉越し😋うーん、美味い燗酒😆 そこにシメサバを合わせましたが、最高です☺️ シメサバ独特の酢の感じはスッキリキレ、それでいて酒の甘旨味がしっかり感じられます😋 もう少し辛口かと思ったけど、思ったよりは辛口じゃなかったです😉 茨城地酒バーのせいで茨城酒レビュー率あがっちゃいますね😂
純米🍶 こちらもお燗で🍶ちょい苦味で、熟成にしては軽やか✨。じっくり味わうと旨み。ほや味噌漬けと合わせて、少しクリーミー苦め。辛口。白子天ぷらともマッチ👍ほや味噌漬けは初めていただいたけど、食感はまるで帆立、臭みもなくてうんまぁい😋 酒とろばた焼き うなり@大宮 20231122
62位
4.16ポイント
天の戸
浅舞酒造
秋田県
1,788 チェックイン
旨味
酸味
辛口
スッキリ
甘味
苦味
ガス
しっかり
初めて呑んでみて….お米の香り、呑み口、甘苦からのキレっ!お米の旨味を感じます♪う〜ん、木桶の香り?ちょっとクセありだなぁ…そのまま呑むよりも…食中酒かな?美味しい😋のだが…期待が大きすぎたかな….
秋田遠征の戦利品🍶 キリッと、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ 旨辛酸🐴で、オイシー❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/
#船堀# 仙台出張で駅構内の東北物産展で購入した 季節数量限定酒を開栓。 口あたりが優しく、甘味と酸味があります🤔 戴き物のカラスミと良く合います😆
天の戸を買えるお店
秋田県物産振興会
Amazon
浅舞酒造
天の戸
純米大吟醸45720ml
1,650円
天の戸を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
天の戸
醇辛 純米酒
1800ml
日本酒
浅舞酒造
秋田県
2,860円
天の戸
美稲 純米酒
1800ml
日本酒
浅舞酒造
秋田県
3,080円
天の戸を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
天の戸
醇辛 芳醇辛口純米酒
1800ml
3,190円
天の戸を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
浅舞酒造
天の戸
純米大吟醸45720ml
2,200円
天の戸
美稲(うましね)80 純米 無濾過
1800ml
2,840円
天の戸を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
天の戸
純米 醇辛
720mL
(秋田県 浅舞酒造)
1,375円
天の戸
美稲 特別純米 火入
浅舞酒造
720ml
日本酒
1,595円
63位
4.16ポイント
睡龍
久保本家酒造
奈良県
464 チェックイン
旨味
熱燗
辛口
酸味
常温
燗冷まし
キレ
紹興酒
自宅にて。勝手に奈良酒、第12段〜‼️ 奈良県宇陀市の老舗酒蔵、久保本家〜‼️ 初霞と、この睡龍が有名銘柄ですね。 息子達が中学時代にお世話になった野球のクラブチームが宇陀にあり、毎週末に通ってた懐かしい場所。今回お邪魔しました酒蔵の近くもちょいちょい通っていたんですが、今回初めての訪問となります。 酒蔵通りとされていますが、ほんと静かな街並みです。 そしてお酒のお味はと言いますと…。 香りはあまりなく、口に含むとアルコール感を感じるものの、辛口度はそれほど高くなく、呑みやすい印象です。老舗の酒蔵だけに玄人好みの辛口酒と想像してたんですが、なんのなんの適度に酔えてスッキリした味わいです。派手さはないがいいお酒です‼️
#京都烏丸蛸薬師# w川/黒/岸/長 最後は、奈良の睡龍大和の飲み比べ😅 まずは「特別純米」 ドライですね~。キリッとしてます🤔
#京都烏丸蛸薬師# w川/黒/岸/長 続いて、睡龍大和の「純米」 🤔🤔ドライでキリッと・・・ 飲み比べを最後にやるのは邪道😆 味覚が酔っ払ってます😅 さ、明日は仙台です👍
64位
4.16ポイント
十勝
上川大雪酒造
北海道
1,123 チェックイン
旨味
酸味
苦味
甘味
辛口
しっかり
スッキリ
バランス
帯広畜産大学キャンパス内、 碧雲蔵で醸した純大。 大学で日本酒を造る発想に感服します。 フルーティーで爽やかな甘さ。 食事にもとても合わせやすい。 来月11日には学生が醸造した初の日本酒、 「碧雲」(純米吟醸)も、 同大生協で発売されるとのこと。 とても興味があります。
ちょっと前の北海道展で購入したお酒🍶 心地よい香り、きめ細やかな酸、しっかりと お米の味わいのバランスが良いお酒です。 肴は手作りハンバーグ
とても美味しくいただきました(^-^)/
十勝を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
十勝
純米酒
1800ml
【上川大雪 碧雲蔵】
3,685円
65位
4.15ポイント
るみ子の酒
森喜酒造場
三重県
1,112 チェックイン
旨味
酸味
辛口
しっかり
ガス
スッキリ
アミノ酸
コーヒー
一度開けたら後戻りできないスタイル ヨーグルトの匂い 軽い口当たりで乳酸の風味、ほんのり甘味があり米の味もある。じわじわと苦味。口の中さっぱり。美味しい!気づくとすぐ飲みきっていて蓋の必要なし。
嫁サマのご実家で頂いた一品。 るみ子さんは飲んだ事あるけど活性濁りは初めてやなぁ😙 吹き出しそうな栓を、恐る恐る開けては閉めを10分程繰り返して、やっと乾杯🍾 うーん、フレッシュでシュワシュワ❣️ピリピリ❣️ 程よい酸味と苦みがいいですね〜😆 ボクが一番飲んでしまったかもしれない🤪 ごちそうさまでした🙏
最近冷酒ばかりなので久しぶりに燗でいただきました🥰 お米感がしっかりしていて燗にぴったり‼️ ほっこり落ち着く味わいが癒されます😊
るみ子の酒を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
るみ子の酒
【特別純米】活性濁り〔生原酒〕令和5年度醸造
720ml
1,815円
るみ子の酒
【特別純米】夏生(ラベルは通常バージョン)
無濾過〔生酒〕1800ml
3,190円
66位
4.15ポイント
太陽
太陽酒造
兵庫県
83 チェックイン
旨味
紹興酒
力強い
スモーキー
清涼
🥂 濃淳旨辛口!アルコール19度ですが あっという間になくなりました 😅 美味しかったです 😋👍
"信じる"ことには責任が生まれます。信じた結果、思った通りにならなくてもそれは自分の責任なのです。 「酒屋としてオススメはしない。ただ、自分用として買うなら酒質的に生酒だけど常温保存してから飲むのも有りかも」との言葉を信じて敢えて常温保存することにしました。失敗してもそれは選択した私の責任なのでご安心を。 保存して1ヵ月。 色みは黄色がかっていて濃い味を想起させます。香りは発酵して熟した感じ。含んでみると…味わいはジューシーで複雑、まさに米の旨味!最初のスペックとしてはやや辛口とのことですが、熟成させると甘味も引き出されていてすごく土田っぽいです。 米の旨味をこれでもかと引き出した濃醇旨口の趣で、一言では語れないほど味がどんどん深まっていく。"この味!"と舌が捉えたところから更に展開を見せてくれます。 それに反して、口に入れてすぐ飲み干せば意外にもスッと飲めることにも驚きでした。コレは旨すぎる…呑兵衛が呑兵衛を信じて良かった… 来年は冷蔵したものを飲んでみようと思います。どんな味なのかなぁ。 追記…開栓後更に1ヶ月で良い感じの発酵した香りが出てきます。これもまた旨い!
純米生酛生原酒無濾過で野条穂という米を使っているらしい。アルコール19度と高め。首都圏では見かけない酒。 濃厚な味わい。
67位
4.15ポイント
五凛
車多酒造
石川県
752 チェックイン
旨味
酸味
バランス
スッキリ
辛口
フルーティ
甘味
なめらか
絞めにもう一杯如何が?と登場した五凛。コンセプトは食中酒で、確かに控えめ。天狗舞に比べると穏やかかな?多分、山廃ではないと思う。温かい白子鮨や穴子と。
適度な酸味と口当たりが良いです❗️上質なうまさを感じるお酒です(^^)食中酒としては良いかなぁ😁
山中温泉の辻酒販さん利き酒スペースにて相方のオーダー分をお裾分け。う~んスッキリ辛口。どんな料理にも合いそうな印象。個人的には自分がチョイスした手取川の方が好みでした。
五凛を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
五凛
純米
1800ml
日本酒
車多酒造
石川県
3,740円
68位
4.14ポイント
天狗舞
車多酒造
石川県
3,370 チェックイン
酸味
旨味
濃厚
辛口
しっかり
常温
熱燗
甘味
ゴルフコンペの賞品で頂きました。初の山廃仕込み、週末にゆっくり楽しみます。
(*^_^*)🍶🍶🍶 お初の天狗舞カップ酒。 色は少し黄色味がかっています。 味はどっしり酒~😇 これがやっぱ酒の真髄なのでしょうか。
濃〜いー!じゃないか! 味の厚みというのか⁈確かに感じる! 酸味は私にはさほど探知できず。 アルコール度数が18度?感じられず、、 濃くて好きです!
天狗舞を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
天狗舞
純米大吟醸 百万石乃白
720ml
日本酒
車多酒造
石川県
1,980円
能登大慶
天狗舞
「能登を紬ぐ」
720ml
日本酒
車多酒造
石川県
2,530円
天狗舞を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
天狗舞
超辛純米酒
720ml
【石川県白山市 車多酒造】
1,430円
天狗舞
超辛純米酒
1.8L
【石川県白山市 車多酒造】
3,080円
69位
4.13ポイント
信濃錦
宮島酒店
長野県
341 チェックイン
旨味
辛口
酸味
熱燗
しっかり
苦味
甘味
ガス
毎年飲んでる信濃錦立春朝搾り 今年も立春に飲むことが出来ました どっしりと甘旨 辛味も現れスパッとキレます 今年も美味い!
爽やかな香り😌程よい甘さと旨味があるキレの良い味わいの美味しい大辛口生酒でした😋🥂
生酒だけど香りはそこまで。 吟醸香はしないけど米の香りはまあまあするかな。 コクは強め、かなり辛口、米の味もそこそこ。ちょい酸味優位かな。 でもスッキリ系で呑みやすい。
70位
4.13ポイント
大治郎
畑酒造
滋賀県
469 チェックイン
酸味
旨味
力強い
しっかり
複雑
辛口
苦味
熱燗
(*´ω`*)🍶🍶🍶+ 酒粋 醍醐さんにて(その18) 飲み放題コースにて滋賀県の大治郎を頂きました😀記憶があまりありませんが、昔ながらなお酒のようだった気がします🤔
非常に濃醇な熟した甘味のある太いコクがあります(´・ω・`) それでいてしつこくないです こんな燗酒を寒いとき飲みたいと思えるほっこりした味わいです 生酒燗の一番私の好みのとこをついてきてるれるのでこれは我が家の定番化させたいところです
西の酒、角ありどっしりかと思いきや、東の酒にも似たまろやかさがあって特に2日目が、甘味が乗っかり良かった。 Googleでは小さか酒蔵だったが丁寧な酒で非常に良かったー。
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
兵庫県の日本酒ランキング
埼玉県の日本酒ランキング
新潟県の日本酒ランキング
"優しい"な日本酒ランキング
"バナナ"な日本酒ランキング
"醤油"な日本酒ランキング