Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"旨味"な日本酒ランキング
"旨味"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
4.19ポイント
松の司
松瀬酒造
滋賀県
1,601 チェックイン
旨味
フルーティ
酸味
甘味
バランス
メロン
しっかり
穏やか
自宅にて。 初滋賀県、松の司です。 香りは華やかさと少しセメダイン臭あり。 口に含むと甘さと若干のピリピリ感があり、鼻に抜けるアルコール感があるがスッキリ淡麗で呑みやすい印象です。 これで近畿地方が埋まりました。
「顔を上げ 少しずつ前へ」シリーズの松の司版。 依然として厳しいコロナ禍の状況ですが、それでも希望を捨てず、今できることを大事にしていきたいですね。 今オリンピックで頑張っている選手達のように😌 さて、こちらのお酒ですが、松の司らしいすっきりな呑口の中にメロン系の爽やかさと米の旨みが広がります😋 鰻の蒲焼と合わせていただきました。ウマー(´▽`) やっと関西エリアの地図が埋まったわ〜😙
さっぱり、アマウマ、オイシー🍶 コレ、ウマイッス✨🌸 美味しくいただいてます(^-^)/
62位
4.19ポイント
乾坤一
大沼酒造店
宮城県
2,046 チェックイン
辛口
旨味
スッキリ
甘味
キレ
フルーティ
酸味
苦味
久しぶりの外呑み三杯目、こちらも初めてになります、乾坤一です‼️ これは辛口で、喉の奥にビリッとくる。これはこれで辛口ではあるが呑みやすいと感じました。
華やかなラベルに惹かれ購入。 スッキリきれいな辛口で、 食事と合わせやすい。 開栓したてのフレッシュさ、 翌日以降にグッと深みを増す味わい、 好みに応じて楽しめます。
普段飲まない超辛口‼️ 昨日のナンバーワンはコレ‼️ 余韻を残してのキレが好みやわ〜😋
乾坤一を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
乾坤一
純米
赤磐雄町
うすにごり
生
720ml
けんこんいち
あかいわおまち
1,980円
ケンコンイチ
ジュンマイダイギンジョウ
火入れ
720ml
箱入り
乾坤一
けんこんいち
3,520円
63位
4.19ポイント
大治郎
畑酒造
滋賀県
440 チェックイン
旨味
酸味
力強い
しっかり
複雑
苦味
辛口
熱燗
(*´ω`*)🍶🍶🍶+ 酒粋 醍醐さんにて(その18) 飲み放題コースにて滋賀県の大治郎を頂きました😀記憶があまりありませんが、昔ながらなお酒のようだった気がします🤔
非常に濃醇な熟した甘味のある太いコクがあります(´・ω・`) それでいてしつこくないです こんな燗酒を寒いとき飲みたいと思えるほっこりした味わいです 生酒燗の一番私の好みのとこをついてきてるれるのでこれは我が家の定番化させたいところです
西の酒、角ありどっしりかと思いきや、東の酒にも似たまろやかさがあって特に2日目が、甘味が乗っかり良かった。 Googleでは小さか酒蔵だったが丁寧な酒で非常に良かったー。
64位
4.18ポイント
阿櫻
阿桜酒造
秋田県
1,381 チェックイン
リンゴ
旨味
酸味
辛口
甘味
ガス
スッキリ
しっかり
( ´ ▽ ` )🍶🍶🍶🍶´- 本日は地酒の村井さんで購入しました阿櫻を頂きました😄阿櫻とのコラボ商品?🤔秋田駅のなかの角打にも置いてありました。 香りは華やかな吟醸香、米の旨味を感じてからファーんと辛口がやってくる😚キレも良くどの料理にもあいそう😘旨辛口の表記がドンピシャですね😙王道の酒の様に感じました😀
2杯目〜♪ うん、一口飲んでピリッ!あ、いい感じの辛さの後のジュワジュワお米の味がやって来た〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 超旨辛口純米!そういうことか〜と思いながら飲み干しました♪
🥂 お店で見て なんとなく買ってしまった酒でしたが 😅華やかで 美味しい純米吟醸酒でした 😋
阿櫻を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
阿桜酒造
秋田
横手
阿櫻
もぎたて
りんごちゃん
720ml
1,854円
阿櫻
あざくら
完熟りんごちゃん
1800ml
3,707円
65位
4.17ポイント
大那
菊の里酒造
栃木県
2,365 チェックイン
旨味
苦味
辛口
酸味
甘味
スッキリ
ガス
フレッシュ
本日もにごり! 最初は上澄みを頂こうと蓋を開け始めたら、シュワシュワと吹き上がり始め撹拌され始める。 スノードームやー! 撹拌されたお酒を飲むと意外と辛口。 舌触りはシルキーと言うよりもサラサラ?いや、スルスルかな。 なんかアルコール度数が高めに感じる、、ような、、
ジェイ&ノビィさんの栃木❤️に 便乗してこれも美味しい栃木のお酒 大那‼️ 今期のにごり初です😊 香りは控えめです❗️ 飲んだ感じはマスカット シルキーな舌触りで 程よい苦み❗️ 甘さも控えめで良いですね👍
ましだやさん特注の大那は初めて飲みます❗️ フルーティーな香りと程よい甘み😊 2日目からは旨みも増して良い感じです😄 苦みでキレる感じの味わいで食事にも合います‼️ ましだやコレクションはどれも美味しくて コスパが良いのでオススメです👍
大那を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
大那
だいな
純米超辛口
1800ml
2,860円
大那
だいな
純米吟醸
春摘み新酒
おりがらみ
1800ml
要冷蔵(11-3月は通常便出荷)
3,300円
66位
4.17ポイント
旭興
渡邉酒造
栃木県
822 チェックイン
旨味
酸味
甘味
バランス
苦味
キレ
フレッシュ
フルーティ
. コレも辛口❗️ でもスッキリした感じで美味しく飲めた😋 kanさん 🎁大事にするね💕︎
目加田酒店で購入3本の内1本目 大田原市渡邉酒造の旭興です。 これ これ〜 うまいんです🥰 好きだな〜、−2.0甘旨栃木愛🤣
飲みやすい❗️ ほんの少し甘味と苦味があって、スパッとキレます✨ そろそろ無くなりそうなので、次の購入しますか〜🥹
旭興を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
☆【日本酒】
旭興
(きょくこう)
特別純米
辛口
1800ml
3,190円
67位
4.16ポイント
太陽
太陽酒造
兵庫県
79 チェックイン
旨味
紹興酒
力強い
清涼
どっしり
カラメル
🥂 濃淳旨辛口!アルコール19度ですが あっという間になくなりました 😅 美味しかったです 😋👍
"信じる"ことには責任が生まれます。信じた結果、思った通りにならなくてもそれは自分の責任なのです。 「酒屋としてオススメはしない。ただ、自分用として買うなら酒質的に生酒だけど常温保存してから飲むのも有りかも」との言葉を信じて敢えて常温保存することにしました。失敗してもそれは選択した私の責任なのでご安心を。 保存して1ヵ月。 色みは黄色がかっていて濃い味を想起させます。香りは発酵して熟した感じ。含んでみると…味わいはジューシーで複雑、まさに米の旨味!最初のスペックとしてはやや辛口とのことですが、熟成させると甘味も引き出されていてすごく土田っぽいです。 米の旨味をこれでもかと引き出した濃醇旨口の趣で、一言では語れないほど味がどんどん深まっていく。"この味!"と舌が捉えたところから更に展開を見せてくれます。 それに反して、口に入れてすぐ飲み干せば意外にもスッと飲めることにも驚きでした。コレは旨すぎる…呑兵衛が呑兵衛を信じて良かった… 来年は冷蔵したものを飲んでみようと思います。どんな味なのかなぁ。 追記…開栓後更に1ヶ月で良い感じの発酵した香りが出てきます。これもまた旨い!
今回は太陽酒造の生酛太陽です。 全量兵庫県産野条穂でできた 酵母無添加の生酛で、 アルコール19度のお酒です。 太陽酒造は明石の江井ヶ島にある 小さな酒蔵で、生原酒しか醸造しない個性派な味わいの蔵です。 今回は新酒試飲会に参加してきました🙌 常温で頂きます。 ほんのり黄色に色付く色調。 上立ち香は穏やかに、濃いオレンジ系の麹香が。 ピリリとフレッシュな刺激を感じつつ少しとろみを感じる口当たり。 強めのアルコール感から、 甘味のある分厚いミルキーな乳酸、柑橘系の麹の味わいがとにかくパワフル。 そして穏やかな苦味でするりとキレる後味。 ラベルの力強い「太陽」の文字そのままな味わいで、らしくて良き😆 お土産に江井ヶ島名物のひねぽんに新物のめかぶを買って和える。 生酛太陽を合わせて旨し😋 この日は1日明石観光。 魚の棚商店街で明石焼食べて、 江井ヶ島の海岸から間近に見える 淡路島をゆっくり眺める。 そして青空の下、ピクニック気分で明石ならではのアテ満載の豪華な昼飲み試飲会! 楽しい大人の遠足でした😊
68位
4.15ポイント
信濃鶴
酒造長生社
長野県
657 チェックイン
旨味
メロン
パイナップル
フルーティ
苦味
甘味
ガス
酸味
前々から飲みたかったヤツ🍶開栓、仄かな甘いお米の香り…クラシカルなラベルとは裏腹に、芳醇甘旨系♪こりゃ旨い😋穴子天ぷら、季節のお魚3点盛を肴に…ちびちびやってます♪人気の長野酒🍶…ハズレ無し♪
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ うん、コレハオイシー❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/
長野の地図を埋めたいと思っていたところで、買ってみた信濃鶴の限定酒。信濃鶴らしいフルーティさと、微かな発泡感とほのかな苦み、クリアな呑口もナイス❗️たまらんです😂 大信州や信州亀齢、川中島にソガペ、真澄…、長野も魅力的なお酒色々ありますね〜🤤
69位
4.15ポイント
天狗舞
車多酒造
石川県
3,130 チェックイン
酸味
旨味
濃厚
辛口
しっかり
常温
熱燗
甘味
ゴルフコンペの賞品で頂きました。初の山廃仕込み、週末にゆっくり楽しみます。
(*^_^*)🍶🍶🍶 お初の天狗舞カップ酒。 色は少し黄色味がかっています。 味はどっしり酒~😇 これがやっぱ酒の真髄なのでしょうか。
濃〜いー!じゃないか! 味の厚みというのか⁈確かに感じる! 酸味は私にはさほど探知できず。 アルコール度数が18度?感じられず、、 濃くて好きです!
天狗舞を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
天狗舞
純米大吟醸50
1800ml
日本酒
車多酒造
石川県
3,960円
天狗舞
Sparkling
泡影
Awakage
700ml
発泡
日本酒
車多酒造
石川県
4,180円
70位
4.15ポイント
るみ子の酒
森喜酒造場
三重県
1,032 チェックイン
旨味
酸味
辛口
しっかり
ガス
コーヒー
アミノ酸
スッキリ
一度開けたら後戻りできないスタイル ヨーグルトの匂い 軽い口当たりで乳酸の風味、ほんのり甘味があり米の味もある。じわじわと苦味。口の中さっぱり。美味しい!気づくとすぐ飲みきっていて蓋の必要なし。
嫁サマのご実家で頂いた一品。 るみ子さんは飲んだ事あるけど活性濁りは初めてやなぁ😙 吹き出しそうな栓を、恐る恐る開けては閉めを10分程繰り返して、やっと乾杯🍾 うーん、フレッシュでシュワシュワ❣️ピリピリ❣️ 程よい酸味と苦みがいいですね〜😆 ボクが一番飲んでしまったかもしれない🤪 ごちそうさまでした🙏
最近冷酒ばかりなので久しぶりに燗でいただきました🥰 お米感がしっかりしていて燗にぴったり‼️ ほっこり落ち着く味わいが癒されます😊
るみ子の酒を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
るみ子の酒
【特別純米】活性濁り〔生原酒〕令和5年度醸造
720ml
1,815円
るみ子の酒
【特別純米】活性濁り〔生原酒〕
1800ml
3,465円
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
神奈川県の日本酒ランキング
埼玉県の日本酒ランキング
鳥取県の日本酒ランキング
"ジュース"な日本酒ランキング
"丸み"な日本酒ランキング
"さっぱり"な日本酒ランキング