Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
とうほくいずみ東北泉
770 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

東北泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

東北泉のラベルと瓶 1東北泉のラベルと瓶 2東北泉のラベルと瓶 3東北泉のラベルと瓶 4東北泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

東北泉を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は8/23/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

東北泉を買えるお店

酒舗まえたに+Tokuriya

商品情報は8/23/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

東北泉を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は8/23/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

東北泉を買えるお店

酒浪漫うちやま 楽天市場店

商品情報は8/23/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

東北泉を買えるお店

木川屋 山形の地酒専門店

商品情報は8/23/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

高橋酒造店の銘柄

東北泉雪姫

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

東北泉瑠璃色の海 雄町純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
24
55_l_mii
知人宅への手土産酒🍶写楽が好きな方ならコレ、と酒屋さんおすすめ。dancyuでも紹介とのこと。 大変喜んでいただき、雄町ストの自分にも大変好みな味🤤リピ決定!旨味万歳🙌 ご馳走様! 予算5〜6千
東北泉出羽の里 超辛口純米
alt 1
78
ぐんまー
『東北泉 出羽の里 超辛口純米』 ■都道府県:山形県飽海郡 ■原料米:出羽の里 ■精米歩合: 70% ■日本酒度:+20 ■アルコール度数:16.5度 @さかふね(大阪府)
東北泉大古酒 出羽の里 四割五分純米大吟醸古酒
alt 1alt 2
24
原料米は山形県産「出羽の里」100%使用。 木川屋頒布会限定の10年熟成大古酒。 それを自宅でさらに1年寝かせたもの。 ナッツのようなロースト感ある香ばしい風味。 深みのある甘み。 長期熟成だけど、うっとこない飲みやすさ。 お燗するとアルコールが立ちガッとくる。 甘みが落ち着いて辛口寄りに。 うまみはしっかり感じた。 製造年月:2022年3月 封切り日:2023年11月15日
東北泉瑠璃色の海純米大吟醸
alt 1alt 2
22
いく
すっきりした味で辛口 磨き45ですが逆につまらない感じになってる気がする、個人的に もう少しお米感残ってる方が好きかも
1

高橋酒造店の銘柄

東北泉雪姫

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。