ぽん西條鶴雄町 純米吟醸 大地の冠純米吟醸西條鶴醸造広島県2025-11-24T16:29:40.618Z2025/11/24家飲み部36ぽん西條鶴酒造 「西條鶴 雄町 純米吟醸 大地の冠」 広島県東広島市西条の蔵。 岡山県産「雄町」60%精米。 華やかな香り、優しい米の旨味と ほのかな酸味、柔らかくキレの良い 深みのある味わい。 #日本酒
なまけたろう西條鶴大地の冠純米吟醸西條鶴醸造広島県2025-11-16T10:34:42.145Z2024/8/101なまけたろう息子の広島旅行の土産。ありがたい。 芳醇旨口。 瓶の写真を撮影忘れ。趣味のラベル集めの写真をアップ
いーじー西條鶴酒蔵限定 杜氏入魂之酒純米生酒無濾過西條鶴醸造広島県2025-10-17T00:04:33.651Z2025/10/13西條鶴醸造蔵元部54いーじー先週の日曜日に広島の西条酒祭りへ 去年に続き2回目の参加です 始めは西條鶴の有料酒蔵見学へ 蔵や西条の歴史、造りについて色々学びました😄 去年の酒祭りと同様に蔵限定酒を購入 冷酒で グレープフルーツのような華やかさと白玉粉や米の香り 軽やかな酸味と穏やかな旨味 優しいボリューム感 余韻はやや短めma-ki-いーじーさん、こんにちわ 西条酒まつり、いーじーさんも行かれてるのですね~🎵 3枚目の写真を拝見するとあ~西条酒まつり~って勝手に思ってます😁✨✨ バランス良く呑みやすそうなお酒ですね😋いーじーma-ki-さん、こんばんは! 日帰り西条酒祭り✨今年も救急車のサイレン聞こえてお祭り状態でした🤪🚨 西条のお酒特有の甘味があって味が濃い料理とも相性良かったです😋
Shimaho_Ke西條鶴純米吟醸「雄町 秋あがり」純米吟醸西條鶴醸造広島県2025-10-10T14:29:18.175Z2025/10/754Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐ ふわっと青リンゴのような優しい香り🍏 日が経つとメロンっぽいの濃厚な甘い香り に変化 サラッとスッとした口あたり 米の旨みをしっかり感じます☺️ 後口はキレが良く、ついつい杯が進みます 常温に近い方が、まろやかな旨みが深くなり美味しいですね☺️ 原料米 雄町米 100%(赤磐・赤坂産雄町米) 精米歩合 60% アルコール分 16度 ゆめタウン廿日市にて 2,250円/720ml
Yuki西條鶴ひやおろし赤磐雄町西條鶴醸造広島県2025-10-05T09:47:34.893Z20Yukiこれ!飲みたかった味!ややまろで旨くていつまでも飲めてしまう。雄町のいいところがひやおろしで倍増してる感。
hikarudayo西條鶴特製ゴールド吟醸西條鶴醸造広島県2025-10-01T08:51:45.976Z2025/10/1家飲み部58hikarudayo西条の蔵元直売所にて購入しました。 ラバルのデザインが賀茂鶴ゴールドと似てます。 金粉は入ってないですが味の方は? パンチ無くスルスルっと飲めるのが第一印象です。 料理と一緒に飲むと旨味増してきて料理もお酒も一気に行きそうな危ないお酒です。 これはせめて四合瓶を買って色々と組み合わせを楽しみたいと思うような感じですね、 四合瓶って有るのか? 今日のビールは、 安芸乃國酒造さんの赤シソビールです。 苦味強めです。 好き嫌い別れそうなビールですね、
倍割り西條鶴純米吟醸ひやおろし西條鶴醸造広島県2025-08-23T13:45:07.456Z69倍割り泣きの一杯。 赤磐雄町。 旨味と甘味、ジンワリとあたりから中盤まで。 やや深く旨味がきて、余韻ゆるりと。
gk1西條鶴純米原酒生酒西條鶴醸造広島県2025-08-15T13:40:10.489Z2025/8/1525gk1近くの飲み屋にて。 すごくしっかりしたお味、甘みも強い。 純米って感じの後味、おいしい。