Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さいじょうつる西條鶴
492 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

西條鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

西條鶴のラベルと瓶 1西條鶴のラベルと瓶 2西條鶴のラベルと瓶 3西條鶴のラベルと瓶 4西條鶴のラベルと瓶 5

みんなの感想

西條鶴醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

広島県東広島市西条本町9−17
map of 西條鶴醸造
Google Mapsで開く

タイムライン

西條鶴春のるるる純米吟醸生酒
alt 1alt 2
外飲み部
102
ねむち
リカーショップおかやま試飲会⑧ なかなかのハードなテイスティングが終わったので、いつも通りにワイワイと試飲。 西條鶴は飲んだことなかった気がする。CWSシリーズで、もう春酒なのかと少しビックリ。 【西條鶴 春のるるる 純米吟醸生酒】 モダンで甘味と旨味が主体なのかなって思ったら、ちょいクセっぽい酸味も広がって、あと味に苦味。 ラベルのキャラクターはお寿司なのかと思ったら、よく見たら、おそらく鶴なのでしょうね😅
コタロー
ねむちさん、こんばんは🌙 お三方の試飲会レビュー、楽しく拝読してます😁開運の利酒、難しそうでしたね🤭 ラベルがお寿司のキャラクターに思わず笑ってしまいました😆でもお寿司🍣に見えるし、それも可愛いかも🤣
ジャイヴ
ねむちさん、こんにちは☀ なんか「るるる」のラベルデザインと、御三方が妙にマッチして見えるのは自分だけでしょうか🤣
ねむち
コタローさん、こんばんは🌛みんなで楽しく試飲&利き酒してましたよー😋このラベル、その場では何でお寿司なんだろう?って思ってましたが、写真見て気がつきました🤣可愛らしいからどっちでもいいですね😁
ねむち
ジャイヴさん、こんばんは🌛利き酒中は難しい顔してましたが、それが終わってからは、るるると楽しめましたよ🤣スタンプのニコちゃんもるるるとマッチしてますかね😁
西條鶴春のるるる純米吟醸生酒
alt 1alt 2
リカーショップ おかやま
外飲み部
112
bouken
リカーショップおかやま試飲会⑦ ここからは気持ちを楽にして飲みたいと思います😁 あまり飲まない西条鶴、こちらは酒商山田さんのCWS商品ですね 米は中生新千本(なかてしんせんぼん) 広島の米だけど愛知の勲碧なんかも使ってますね 精米歩合55% 酒度-3 酸度2.0 アミノ酸度不明 アルコール16% 甘めで少しマスカットっぽいなと思った キュートって書いてるように可愛らしい甘さ😽 CWSなのもあるしモダンな酒質だね
alt 1alt 2
alt 3alt 4
49
sibylla_tks
岡村ちゃんのライブは千秋楽なだけあって盛り上がりも最高でした🤗 今年還暦??嘘でしょ?!あんなに歌って踊れる?! 更に驚きなのは同じ日に隣で吉川晃司もライブしてたと… 尾崎豊😭 前置きが長くなりましたがライブ後に訪れた「酒の巣」さん😏 なかなかディープなお店でしたが、常連さんらしき3人組のパイセン達に選んでいただいた一杯目は広島のお酒。 飲みやすそうなのとリクエストしましたが、見た目は色も香りもなかなか難易度高そうな… しかし口したら意外にも甘さが押し寄せてきます! フルーティーとか華やかさとは違い、力強くなめらかでまろやかなお米の甘みを感じた後はこれまた意外と口に残らずスッキリしています。 やはり先人のアドバイスは聞くものですね! 自分では選びようがない😳
西條鶴春のるるる純米吟醸生酒
alt 1alt 2
50
puchi
初 西條鶴🍶 甘味とほんのり酸味があって美味しい😋 好みの感じ💕 今まで出会えなかったのが残念😢 西條鶴、他のお酒も飲んでみたい😆
西條鶴純米吟醸 中生新千本 別誂 おりがらみ 無濾過生酒
alt 1alt 2
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
77
ぴーたま
フレッシュ旨酸バランス🍶 ブシュっと開栓、強ガス感! フルーティーで吟醸香な上立ち香😊 甘辛は中口で旨酸苦味のバランスでウマ旨〜😋😋😋😋 めちゃ美味しいおりがらみです。お米から作った西條(最上)級な大人のサイダー食中酒! 税抜3000円でこの味は👏👏👏
西條鶴おりがらみ生酒純米大吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
Shusendo Mini
家飲み部
101
エース
宅飲みにごりんピック⑯ 1日目、重たさあり、酔いも早い感じ 2日目、穏やかでクラシック寄り 3日目、ガス感健在👍 4日目、ガス感無くなるが、苦味でキラしてくれるのでダレ軽減🤔 黒と金色のラベルが重厚感漂いますが、お味も重厚に感じました😅 広島県産米 精米歩合50%アルコール度16% 重さ⭐️⭐️✨ 穏やか⭐️ 甘味⭐️⭐️ 苦味⭐️⭐️⭐️✨ 酸味⭐️⭐️ キレ⭐️⭐️⭐️⭐️ 好き度⭐️⭐️ にごり度🦍 会社帰りにこのお酒を買いに行った時、栄駅🎡で地下アイドル❓がステージライブ🎤やってました😯 たまにやってるの見かけますが私は興味ないので誰かは存じませんが😇
ポンちゃん
エースさん、こんにちは🐦 もう16本飲まれてるんですね😳このお祭で一番好みの物凄く説得力ありますね👍✨何かな〜楽しみです😊 地下アイドル見たことないのでイベントに遭遇したい〜😆
エース
ポンちゃん、こんばんは♪ にごりんピック未投稿あるからまだまだ序盤❓うそ❗️でもお正月の而今以外この2か月ずっとにごり酒飲んでます😭 昔はこのステージでSKE48もライブやってたんですよ😘☝️
ジェイ&ノビィ
エースさん、こんばんは😃 宇都宮駅でもたまに知らないグループが歌ったりしてます😄若者に披露する場があるのは良いですね🤗酒飲みが皆で楽しく飲める場所も広げてほしいですけどー😆
エース
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 宇都宮駅にもいましたか^_^🎤 そりゃあ将来のUTM48候補ですね😂そんなアイドルと酒飲めたら楽しいでしょうね🥰🥂
1

西條鶴醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。