Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かみかわたいせつ上川大雪
1,962 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

上川大雪 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

上川大雪のラベルと瓶 1上川大雪のラベルと瓶 2上川大雪のラベルと瓶 3上川大雪のラベルと瓶 4上川大雪のラベルと瓶 5

みんなの感想

上川大雪酒造の銘柄

神川上川大雪十勝五稜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

北海道上川郡上川町旭町25Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
51
chihilaw
【有機栽培米・吟風100%】 1年以上セラーで静かに時を重ねた上川大雪。 ほんのり立ち上がる甘やかな香り。 口に含むと、まろやかな旨みと奥行きあるコクがじんわり広がる。 時間がくれた、やさしい味わい。
alt 1
alt 2alt 3
17
Harley
うーん、お店で飲んだ時は、安定の旨さだったんだが、嫌な臭い+安っぽい白ワインみたい。1日置けばましになるかと思ってけど、変わらず…。何故だ...
上川大雪五稜 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
しんしんSY
今出張も無事終わり 津波の心配ありましたが、色々な出会いに感謝🥲 ラストのお酒は空港ラウンジにて 新しいのに変わってました 五稜 ロックにして頂きます この方が美味い😋 益々熱くなる北海道 何とかしてください お昼のお弁当、土用の丑の日なのでちょっぴり蒲焼き入ってました(中国産でしょ) 蘊蓄 ◆アルコール度数 15度 ◆使用米  北海道産米 ◆精米歩合 55%
上川大雪五稜乃蔵  五稜 特別純米 辛口特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
鮨みつや
36
しんしんSY
今回のミッションコンプリート 帰る前に少し小腹を満たそう 少し前に函館空港に出来た立ち食い寿司🍣 お任せに真そい、穴子を追加して お酒はやっぱり辛口かな 郷宝と五稜の二択 昨日もお寿司を楽しみましたが、ここのお寿司もなかなかネタよし🍣 予想通り飛行機遅延です✈️ 中でゆっくりしましょう♪ 蘊蓄 原料米: 亀尾産吟風 精米歩合: 60% アルコール: 16度
alt 1alt 2
alt 3alt 4
40
ちょろ
上川大雪 北海Do! 北海道のローカルコンビニ セイコーマート限定の日本酒です! 色合いは少し黄色味がかっていて、香りは少しお米の香りがします。 口に含むと米の香りが広がり、本マグロの刺身🐟とあぶり🔥の相性は良かったです✨
ジェイ&ノビィ
ちょろさん、こんばんは😃 セイコマート限定酒なんてあるんですね😳 ローカルな上川大雪さんに見事なお刺身‼️旨そう〜😋
ちょろ
ジェイ&ノビィさん おはようございます☀ コメントありがとうございます。 そうなんですよ‼️私も知らなくてせっかくなので北海道から送ってもらいました笑 刺身も美味しかったです🐟
上川大雪特別純米 吟風 辛口特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ましだや(増田屋本店)
家飲み部
132
たけるパパ
北海道エリアのお初として、上川大雪の特別純米酒の辛口を選びました。 原料米は、北海道愛別町産の吟風 精米歩合は60% アルコール度数は16度 特別純米の火入れ酒になります。 日本酒度は+6の辛口 開栓はスクリューキャップ。 開栓時の香りは、穏やかな香りがふんわり広がる。微かな穀物の匂いを感じる。 盃に注ぐと、クリアでサラリとした酒質 一口含むと、水のように透明感のある口当たり。口内にじっくり広がってくる米の旨味を感じ、その旨味が広がる中で、軽い甘味と綺麗な酸味がドライな味わいを形作っており、味わい深く感じさせる。嚥下すると後からドライな辛味がキレよく淡麗な喉越しで、アフターはサッパリとしている。 最近好みの辛口、美味しく感じる。お燗しても美味しくいただけそうな😍
ジェイ&ノビィ
たけるパパさん、おはようございます😃 上川大雪さんで初北海道埋め㊗️おめでとうございます🎉我々も以前同じ赤ラベルの純米いただきましたが旨みしっかりの辛口でした😋コチラの吟風特純も間違いなく旨そうですね😙
たけるパパ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメありがとうございます。赤ラベルの純米は、以前気になっていたんですよねー。その時は味覚が辛口ではなかったので😓 今度は味わってみたいです。
1

上川大雪酒造の銘柄

神川上川大雪十勝五稜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。