Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かみかわたいせつ上川大雪
1,984 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

上川大雪 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

上川大雪のラベルと瓶 1上川大雪のラベルと瓶 2上川大雪のラベルと瓶 3上川大雪のラベルと瓶 4上川大雪のラベルと瓶 5

みんなの感想

上川大雪酒造の銘柄

神川上川大雪十勝五稜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

北海道上川郡上川町旭町25Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
ペアリング部
48
ぺっほ
夏休み北海道お土産シリーズ✨ 酒蔵限定ではなく、なんと上川町内のスーパー&コンビニ限定、もしくはふるさと納税限定の純大😍 うはー🩷めっちゃ美味しい😋上川大雪の味と香り!楽しかった夏休みが蘇る!もはや懐かしい❣️ソウルフードか😆ソウルリカー? いざ角上魚類へ!ということで、本日ははまぐりの酒蒸し、イカ焼き。そしてメインはラーメンです💖夏休みに旭川でラーメン(3枚目の写真)を食べたのですが、アジ出汁の美味しいお店で衝撃の感動❣️これまでになかったラーメン‼️ちょうど今日は角上で豆アジが山盛りで売ってたので、アジ出汁ラーメンに挑戦💪なかなかうまくできました👍😋旭川はなんとなく焼きアジの出汁のような?味だったので、生アジからとった出汁は若干違いはありますが、なるほどやはり魚介出汁は濃厚でうまい‼️魚介のフルコースとなりました👏ハイ、神川さんきっとどんなお料理にも寄り添ってくれると思いますが本日も素晴らしいー⭐️はまぐり酒蒸しのような繊細な味より、イカワタのような濃厚な味の方が神川の力を発揮します❣️ ふるさと納税で買い増し検討か🧐 お酒単体でのインプレッションはshinsaku3担当です💕
chika
ふるさと納税🤔🍶⁉️⁉️ 寄付しないと😍🍶✨✨
ぺっほ
chikaさん✨✨これは寄付するしかないかんじです💪 純米、純吟、純大の3種類と粕床と甘酒があります!いろんなセットがあるみたいです💖 お米の日ですからね😍
ひなはなママ
ぺっほさーん、こんばんは😄スーパー、コンビニ限定は珍しいけど、北海道では普通なのかな?夏休みの思い出が蘇る味は幸せな味ですね🥰アジ出汁でラーメンはまた美味しそう🤤魚介濃厚ラーメン、私も大好きです👍
ぺっほ
ひなはなママさーん❤️朝練お疲れ様でした‼️ そうなんです、地元愛なのかな?珍しい企画ですよね👍蔵限定生酒には及ばないだろうなとちょっと舐めてましたがびっくり😍濃厚な味わい❣️ 魚介ラーメンバンザイです🥰🙌
alt 1alt 2
家飲み部
64
shinsaku3
本日いただいたのは、北海道上川町地区でしか販売しないらしい地域限定酒「神川」 今回の北海道旅行の最後にその存在を知ったのですが、 酒蔵で買おうと思ったら、 「地元の酒販店やコンビニで購入できますが、蔵直営のショップや直営オンラインサイトでは販売してません」 とのことでしたので、酒蔵近くのセブンイレブンで購入😅 ふるさと納税では買えるらしいです🤔 美味しい❣️😋 上川大雪のお酒らしい透明感あふれる味😋 旨クリア系👍 お米🌾の旨味を抽出したおいしい水💧(16度を全く感じさせない) 今回北海道滞在中にいただいた蔵限定酒と比べると若干奥行き感が控えめな気がしますがうまい😋 冷やしていただきました ペアリングインプレッションは、ぺっほさんが担当😅 以下私の個人的な印象😅 【好み】9(10点満点) 【香り】香り控えめ 【味の感覚】5が最大  •辛さ:飲み始め0→ 余韻1  •甘味:飲み始め1→ 余韻0  •酸味:飲み始め0→ 余韻0  •苦味:飲み始め0→ 余韻0  •渋味:飲み始め0→ 余韻1  •米の旨味:飲み始め3→ 余韻2 【口あたり】→2 数字が小さい=ライト  大きい=濃厚
chika
セブンイレブンで😍🍶⁉️⁉️ 旭川のセブンイレブンに行かねば🤣🍶✨✨
shinsaku3
Chikaさん、こんばんわ😃 上川町地区限定らしいので、ひょっとすると旭川にはないかも〜、近いけど😅
alt 1
1
NANA
香りも華やかで口に入れた瞬間華やかさとフルーティーが広がる!後味は舌に少し残る感じがまた良い!!お刺身などのあっさりしたものに合いそう!
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
113
chika
shinsaku3さんと ぺっほさんの投稿が… セラー整理シリーズ リピ酒編🍶② 我が家ラス1の上川大雪😭🍶 もう少し取って置こうと思ってましたが 上川大雪を連発投稿😤🍶 私も呑むしかない🤣🍶✨✨ 上川大雪 あまり種類呑んだことないけど 彗星の純米大吟醸…うまい🍶✨✨ 蔵限定の日本酒送ってくださーい🤣 連絡先送るので🤣🍶 どう😳⁉️⁉️
ぺっほ
chikaさーん‼️いいですね!一緒に乾杯です🥰 そしてもちのろんろん、送りますよ! 私たちが飲んだふなくち限定酒2本送ります!
chika
ぺっほさーん‼️ 頼みましたー🤩🍶✨✨
ぺっほ
chikaさーん‼️👍👍👍😍
shinsaku3
上川大雪リレー🍶🏃ありがとうございます😃🍻 明日ぺっほさんと酒蔵からお酒🍶送りまーす📦
chika
ぺっほさーん😍👍🍶✨✨✨✨✨
chika
shinsaku3が 推し蔵の上川大雪見せるから🤣 ぺっほさんと責任持って酒蔵から 宜しくお願いします😍🍶✨✨
shinsaku3
chikaさん🫡ガッテン承知👍🤣楽しみにしていてください‼️
chika
shinsaku3さん 楽しみしかない😍🍶✨✨
コタロー
chikaさん、こんばんは🌙 酒蔵の隣でキャンプ中のshinsaku3さん&ぺっほさんからの贈り物とは、楽しみですねー‼️😆チェックイン楽しみにしてます👍聞き耳立ててすみません🤣
chika
コタローさん、こんばんは🤣👍 どんどん聞き耳立てて ドシドシ絡んでの さけのわですから🤣👍 ガッツリ来いやー🤣👍✨✨
上川大雪R6 BY No.62 Dry原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
50
ぺっほ
昨日に引き続き、北海道酒蔵隣りで領域展開しています🤩たぶん明日も⁉️ 蔵限定のお酒のうち、本日はドライの方を購入しました。 旭川にお肉とお寿司を、上川大雪ブランドのチーズを購入し宴開始🎉 キリリとドライ感しっかりありますが、香りも旨みもギュッとつまっています。わさび醤油と合わせるとドライ感がピリリと一層引き立ちます‼️少しの温度変化で味わいもかなり変わり美味しい🥰 お酒単体でのインプレッションはshinsaku3担当です💕
chika
上川大雪の蔵には行ってみたい😍🍶✨✨ 羨ましい🥺🍶✨✨
ぺっほ
chikaさん✨今からでも!ぜひ!明日もここで飲んでますので一緒に乾杯しましょう👍🤣
ジェイ&ノビィ
ぺっほさん、こんにちは😃 地元のアテを隣の酒屋…いや酒蔵さんからの地酒でいただくなんて😌昼から宴広げて早寝早起き?健康的ですねー😊
ぺっほ
ジェイ&ノビィさん✨ありがとうございます‼️たしかに!信じられないくらいの早寝早起きです。キャンプのいいところですよね👍夜も21時には寝てるので朝は5時過ぎ!外で淹れるコーヒーも最高です💖☕️
上川大雪R6 BY No.62 Dry原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
上川大雪酒造・緑丘蔵
蔵元部
66
shinsaku3
総合9(10点満点) 昨日から滞在中🍶🛌の上川大雪酒造緑ヶ丘蔵の隣のキャンプ場🏕️(緑ヶ丘蔵から徒歩30秒😅) 本日も午前中に旭川まで買い出し&洗濯🧺に行き、 昼過ぎから宴🍶🥩開始中です 今日のお酒は、説明書きによると 「ふくよかな甘旨味を感じさせながら、後味はシャープでキレよく、のどごしの良いスッキリとした辛口」 とのこと👍 美味しいです❣️😋 昨日いただいた「The透き通る日本酒🍶👍」 の印象の味に、辛さを前に出してDryな感じを強調したイメージです とはいうものの、甘旨な味もしっかりと残っていて、Dryなのにふくよか、そんな印象のお酒です🍶😋 冷やしていただきました ペアリングインプレッションは、ぺっほさんが担当😅 以下私の個人的な印象😅 【香り】吟醸香👍 【味の感覚】5が最大  •辛さ:飲み始め3→ 余韻3  •甘味:飲み始め0→ 余韻1  •酸味:飲み始め0→ 余韻0  •苦味:飲み始め2→ 余韻1  •渋味:飲み始め0→ 余韻0  •米の旨味:飲み始め2→ 余韻2 【口あたり】→2 数字が小さい=ライト  大きい=濃厚
chika
上川大雪 蔵 サイコーだ🤣🍶✨✨
shinsaku3
chikaさん、こんにちは😃 ホント、ここはまさに日本酒好きのためのキャンプ場です🏕️🍶😍
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、こんにちは😃 キャンプ場🏕️の名前は『飲みっ放しキャンプ場』とかですかー😆我々キャンプ未経験者なんで🥲一度経験してみたいです🥹
shinsaku3
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 まさにそんな感じです❣️ 気分は、我々専用酒蔵付きキャンプ場🏕️😆 キャンプ、天候に左右されるところはありますが、おすすめです😃
上川大雪十勝 純米吟醸 彗星
alt 1
25
くるみ
北海道の酒米「彗星」で醸す純米吟醸。青リンゴのように爽やかな香りと、透明感のある米の旨味が特徴です。最大の魅力はシャープで潔いキレのある後味。キリッと冷やして楽しみたい、食中酒に最適なクリーンな一本です。
上川大雪上川大雪 カレー Kamikawa with Curryにごり酒
alt 1
alt 2alt 3
31
Chrisbrz
上川大雪カレー 精米歩合 不明 アルコール 15 芳醇な香り。最初の味はまろやかで、やや重めのボディが舌を覆う。 カレーと一緒に飲むと、日本酒がカレーの辛さをまろやかにしてくれる。 次回は本当に辛いカレーを注文してみよう。タイカレーと一緒に飲んでみたい。 最初の一杯では気づかなかったが、この酒は実はうすにごり。よく混ぜて飲むと、日本酒が少し甘くなり、辛さに対してさらに強くなる。
英語>日本語
上川大雪R6 BY No.60原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
上川大雪酒造・緑丘蔵
蔵元部
62
shinsaku3
総合10(10点満点) ここのところずーーーっと忙しく、ゆっくりぺっほさんと晩酌できなかった日が続いてましたが、やっとゆっくりできました😌 金曜有休で北海道へ逃避行🚗 本日土曜日16:00に上川大雪酒造緑ヶ丘蔵着 そこで🍶を購入し、緑ヶ丘蔵の隣のキャンプ場🏕️(緑ヶ丘蔵から徒歩30秒😅)で早々に宴🍶🥩開始中です 本日いただいたお酒は、今日から発売というこのお酒 美味しいです❣️😋 The透き通る日本酒🍶👍 お米🌾の旨味メインで若干の雑味と甘味が裏で効いているイメージ 北国らしい⁉️カッチリとしたクリスタルな味わい ちょっと何言ってるかわからないインプレッションですが美味しいです😅 冷やしていただきました ペアリングインプレッションは、ぺっほさんが担当😅 以下私の個人的な印象😅 【香り】 正統派吟醸香👍 【味の感覚】5が最大  •辛さ:飲み始め1→ 余韻1  •甘味:飲み始め1→ 余韻1  •酸味:飲み始め0→ 余韻0  •苦味:飲み始め0→ 余韻1  •渋味:飲み始め0→ 余韻1  •米の旨味:飲み始め3→ 余韻2 【口あたり】→2 数字が小さい=ライト  大きい=濃厚
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、こんにちは😃 これまでお忙しかった分、北の大地の自然の中でゆっくりとリフレッシュして下さい‼️ インプレッション良い感じですよ😄
shinsaku3
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊 本日も昼から飲み始めてます🍶😅 蔵の隣という立地が良いのか悪いのか🧐 ずっとここから出かけなさそうな予感😅
上川大雪R6 BY No.60原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
上川大雪酒造・緑丘蔵
蔵元部
47
ぺっほ
昨年、夏休みの旅行で上川大雪酒造を訪れた時、酒蔵の隣にテントサイトがあることを知り、今年こそはとやってきました‼️2泊して飲みますよー‼️ まずは到着して無料試飲、そして蔵限定のお酒をゲット👍早速開栓🎉 もう美味しいに決まってます🥰 ジンギスカンのお肉でバーベキューしながらいただきました😍🙌 お酒単体でのインプレッションはshinsaku3担当です💕
ジェイ&ノビィ
ぺっほさん、こんにちは😃 すご〜い😳北海道の酒造近くで🚙でキャンプ🏕️天気も良くてサイコーですね🤗 青空の下でBBQ🍖に上川大雪さん‼️今後の展開が楽しみでーす😊
ぺっほ
ジェイ&ノビィさん😊こんにちは‼️ 上川大雪酒造さんのお隣で領域展開しています✨ 今日も昼過ぎから0次会開始🚀 夕方、お隣に今夜のお酒を仕入れに行きました👍アウトドアでいただく日本酒格別の美味しさです❤️
1

上川大雪酒造の銘柄

神川上川大雪十勝五稜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。