ham能古見純米吟醸酒 ツーリズム浜町限定馬場酒造場佐賀県2025/3/30 12:54:402025/3/2924ham時間の都合で回れなかった酒蔵(馬場酒造場)の、鹿島酒蔵ツーリズム浜町限定のお酒が、 肥前浜駅で販売されていたので購入。 いや~これまた美味しいお酒でした。
Orfevre能古見純米吟醸 あらばしり 生酒馬場酒造場佐賀県2025/3/25 10:32:452025/3/22家飲み部28Orfevre1年ぶりの佐賀旅行の際、かつてお世話になった酒屋さんにて購入 今年からラベルデザインが変わったそう スッキリと華やかな吟醸香 口に含むと仄かなガス感、その後瑞々しい芳醇な米の旨味と甘味が口いっぱい広がり、酸味を余韻に感じつつ、きれいに締まる
まつちよ能古見純米吟醸 あらばしり生酒馬場酒造場佐賀県2025/3/5 3:14:46外飲み部135まつちよ久しぶりの能古見さん。 新酒のあらばしりです🍶 上立ち香はフレッシュな甘い香り。 口に含むと新酒の若々しさを感じるチリシュワ🫧 さっぱりとした甘味に微かな酸味でキレていく感じ。 なかなか美味しかったです🍶✨️
やっさん0017能古見純米吟醸あらばしり馬場酒造場佐賀県2025/3/2 11:51:402025/3/221やっさん0017微かにガス 旨味苦味いい〜 酸が少々 フィニッシュで 甘さきて 米🌾とアルコール感 あぁ美味し 過ぎることなく 超バランス 師匠から 2,000円
たっつう能古見純米吟醸 あらばしり馬場酒造場佐賀県2025/2/15 12:35:582025/2/1538たっつう九州旅行のお土産として購入。 佐賀県は鹿島の地酒。 季節限定品だそうでチリチリとしたガス感と甘酸味のある春酒らしいお酒🌸 美味しかったです🙆♂️
@水橋能古見純米吟醸生酒荒走り馬場酒造場佐賀県2025/2/14 10:14:172025/2/14住吉酒飯六本松421店136@水橋能古見 純米吟醸あらばしり 原料米 山田錦 精米歩合 55% アルコール度数 16% もう一本選んだのは、鹿島のお酒。初めてです。 こちらもモダンタイプから。香りがふわっと入りますが、芯がドンと後からきます。こちらもクリームチーズがバッチり合う! はい、今日は博多に泊まります😄
かおあつ能古見中取り生原酒純米吟醸生酒馬場酒造場佐賀県2025/2/12 11:11:462025/2/1220かおあつスッキリとした味わいの中に若干の旨味を感じる。ただ、コスパを考慮すると、他の佐賀県産の日本酒の方が魅力的かな
SG32能古見JOKER馬場酒造場佐賀県2025/2/2 11:43:112025/2/217SG32毎年中身が違うそうです。 中身か何かは秘密だそうです。 何を飲んでるか予想しながら飲むのが面白いです。
Akko能古見純米大吟醸馬場酒造場佐賀県2025/1/26 9:33:342025/1/26L’enfant Cœur et Cœur (ランファン クー エ クー)16Akko★★★★☆(4.5) 9代目が大学在学中に自身で開発した酵母で醸した。この酵母は、有明海から見つけ出されたこと、リンゴ酸(爽やかな酸味)を多く生産することが特徴。甘味と酸味の調和がとれた白ワインを思わせるお酒。 香りからしてスッキリで飲んだ後までずっとすっきり癖なし。飲みやすい。 白身魚と一緒に食べました。