Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"昔ながら"ランキング

さけのわのコメントを解析して“昔ながら”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

埼玉県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

雪の茅舎ひやおろし純米吟醸
alt 1
3
トオル
上立ち香は甘くて清々しいフルーティー香、含むと柔らかく、でもさらっとした呑み口、洋梨を思わせる旨味甘味があり、苦味でスッキリ纏まる感じ。充実感満足感100%、大満足!
加茂錦荷札酒 槽場汲み純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
望月酒店
家飲み部
7
湘南の漢
飲みたくなって荷札を手に。 淡麗フレッシュの触込みそのままに、 最初は程よく甘くみずみずしさがありながらも後半は余韻短くスーッと消えていく。 これもまた美味い。 搾りたてのフレッシュ感とガスがいい感じ。 これはすぐ無くなってしまいそうな勢いで、 ツマミとの相性も抜群。 この銘柄も間違いはないですね。