Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"複雑"ランキング

さけのわのコメントを解析して“複雑”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

大分県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

仙禽グラン・ナチュール原酒無濾過水酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
仙禽教信者
1
chika
いきます😍🍶✨✨✨✨✨ 仙禽初の菩提酛 2年熟成 ん〜😍🍶✨✨✨
加茂錦荷札酒 赤磐雄町原酒
alt 1alt 2
1
arinco
発泡感がありさらっとした口当たり。 グレープフルーツを思わせる味わいでフルーティーな甘み酸味に苦味が交わる。 低アルコールで飲みやすく食事も進む。
alt 1
3
i@kikuchi
日本酒沼のきっかけとなる末廣🥹 二度目の玄宰👀 心地よい酸味が際立つ ピリッとしたガス感🫧 透き通る旨味と甘味 柔らかなキレ 美味い😆😆😆
基峰鶴月夜のキホーツル 純米吟醸 おりがらみ生純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
1
michiquita
原料米:さがびより 100% 精米歩合:60% Concept Workers Selection 幸水梨のような透明感のある瑞々しい香り。 微炭酸のシュワッとした口当たりに、オリ由来のジューシーな香味が口いっぱいに広がります。
七本鎗低精白純米純米
alt 1alt 2
2
Mic
低精米でも雑味なく 透明色のコクは控えめ 酸味が引き立つ 食事に合わせやすい燗酒で🍶 美味しくいただきました 好み★⒋0/5
alt 1alt 2
3
パパゴン
高島屋にて9月3日〜8日まで開催された 第8回日本酒祭で購入したもの 6月末開催された第24回 阪急蔵元まつりの際、ストックの都合で、泣く泣く 見送ってた事もあり、今回、注目していた 酒蔵さんのお酒。 グラス内は、ほんのり良い香り 口に含むと 少しコクのある甘味を感じる 旨味に 後半からあらわれるやや苦味のある 爽やかな酸味が、サァ〜っと広がり 良いバランスで、とっても美味しい😋 って今日から第25回 阪急蔵元まつり…😳 ヤバイ〜 スペース頑張って開けないと😅 美味しかったです♪ ご馳走様でした😋
東洋美人西都の雫純米吟醸
alt 1
4
付喪神
日本酒にそれほど縁がなかった佐賀の旅。島根へ帰る伊丹空港で日本酒の試飲販売に遭遇🥰 数本の発送をお願いする。  届いたお酒から東洋美人を開栓🍶 有田で購入した酒器にて、おでんで一杯😋  目を奪われるほどの無色透明。マスカットや白桃を思わせる非常に華やかで、清々しい吟醸香が立ち昇り、飲む前から期待が高まります。  口に含むと、みずみずしい甘みと繊細な酸が調和し、透明感のある旨味がゆるやかに広がります。後口はするりと消え、短くも美しく透明感のある余韻を残します。