まるあ白川郷三輪酒造岐阜県2025/11/23 12:22:112025/11/23まるあにごり酒だけあって、ドロリとした粘度と、口に含んだ時のラムネの様な風味。最後にやや酸味がくる感じ。こちらも冷やして飲んだ方が飲みやすい感じがします。
GamLawrenceねのひ純米 男山盛田愛知県2025/11/23 12:21:28GamLawrence香りは薄く、旨味も少ない。 日本酒らしさはあるが、どちらかと言うと鬼ころし等のようなポジションに思える。 需要はあるだろうが、自分は好きになれなかった。
enoking_4771聖Hizirizum発泡聖酒造群馬県2025/11/23 12:18:272025/11/231enoking_4771聖酒造さん訪問時に勧められて購入したお酒。 かなり飛んだお酒 飲む前に一振り撹拌必須、ただし蓋開ける際は必ずプシュというくらいの熟成進み具合が毎度楽しめる。 味はというと、雑味が強く、毎度飲むごとに味わいが変わる面白いお酒 開けたてから飲み終わりまで全くさだまらな味わいがこのお酒の面白い所。 面白いお酒を紹介してくれた酒造さんに感謝 好み ★★☆☆☆
Joker川中島幻舞特別本醸造酒千蔵野長野県2025/11/23 12:18:183Joker続きまして、こちらはあまりお目にかかる事が少ない幻舞さん✨ お店の冷蔵庫からこちらをチラチラ見てくるので注文させていただきます🤗 香りは意外にも大人しめですねぇ 優しい甘味となめらかなカドの無い口当たりがとても飲みやすい✨✨ 旨味もあり、スッキリとした後口🍶 こちらもクセが無い分、食中酒向きですね☺️ スティックチーズフライと合わせるとめちゃ美味い♬ とてもバランス良く繊細でクリアな印象✨スルスルと飲めてしまうお酒でした😊
かつとし明鏡止水JUN-KARA 9純米大澤酒造長野県2025/11/23 12:17:272025/11/23Shun-kobo Kura (旬工房くら)1かつとし本日の四杯目。 明鏡止水! 初めてのJUN-KARA 9! ワクワク😀 さて、一口、いきますか。 ほう。 旨みたっぷりのお水。。。 いやお酒か😆 これはおいしい! さすがです👍
タカビー雪の茅舎純米吟醸 生酒 日本酒ヌーボー純米吟醸齋彌酒造店秋田県2025/11/23 12:15:174タカビーボジョレーが解禁されましたが、私はこちらのヌーボーの方が。。 ひと口目から口いっぱいに吟醸香、さすがです。
ジャイヴ梵ときしらず加藤吉平商店福井県2025/11/23 12:13:272025/11/22越前 蟹の坊外飲み部8ジャイヴ[蟹の坊]さんでの義実家家族との[蟹会🦀] 地酒3種呑み比べの2杯目はこちら 「梵 ときしらず」 少しスモーキーさがある香り、飲み口少しスモーキーな甘味旨味からキレてスモーキーな余韻 なんか違和感あるな、もしかしてひねてる? その辺が気になってきたのでサクッと呑み干しました😅 自分が二十歳過ぎた頃の居酒屋で初めて日本酒頼むのがこの「梵 ときしらず」か「黒龍 いっちょらい」辺りでしたね🥰 その頃に友人が飲み過ぎてダウンした際の名台詞[いっそ殺してくれ!]は今でも仲間内の語り草になってます🤣
うぴょん(豊盃こそ至高)光栄菊SNOW CRESCENT 山田錦純米原酒生酒無濾過にごり酒光栄菊酒造佐賀県2025/11/23 12:12:432025/11/23家飲み部7うぴょん(豊盃こそ至高)アルコール分 14% 原材料名 米、米麴 使用酒米 山田錦 最近気づいたことですが、どうもにごり酒はそんなに先になれないようです。でも、うすにごりくらいなら好きなのもわかってきました。今回はそんなうすにごりの代表格、光栄菊スノウ・クレッセント!どんな味わいなのでしょうか?いざ参らん! なんと華やかな洋ナシのようなフルーティな香りなのでしょうか!?ガス感ピチピチ!風の森みたいに少し硬めの仕込水!バナナみたいにジューシーで濃厚な甘味!スダチみたいな爽やかな酸味!渋味とともに静かに消えゆく。うすにごりくらいのにごり量が好きなのかもしれん。三大にごり酒を試してないから、まだ分からんが。果たして今季手に入るか?今宵も、ごちそうさまでした!