Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
備前備前
家飲みで、まったりする時間が 一日の中で一番好きです。 特に秋田・山形・信州の酒をよく飲みます。 でも、北関東、北陸も好きだし、広島の酒、高知、佐賀も美味しいのが沢山あり、 いつもの酒屋さんで、どれを買うかあれこれ思案するのが、至福の時です… 基本、家で飲んだお酒の備忘録

登録日

チェックイン

235

お気に入り銘柄

3

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

鯨波純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
34
備前
岐阜県中津川の酒屋で購入 大将一押しの酒 いろいろ教えてもらったが、「とにかくこの辺の水がいいからうまいゾ!」 なるほど、ウマい! 香り高くも、キレもある!
alt 1
alt 2alt 3
35
備前
船中八策が切れて、残念がってたら、酒屋の大将から、これを勧められた 高知の酒らしく、キレがあって、ウマい❣️
山本サンシャインイエロー純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
41
備前
久しぶりの山本、 うん!やっぱりうまい😋 また、買おっと!
甲子星合 夏詣酒純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
49
備前
毎年、この時期に楽しみにしている星合! 今年も飲めるありがたさ。酒屋の大将に感謝しつつ、いただきました! 瓶に詰めたての酒は、とっても新鮮でした!
総乃寒菊オーシャン99 星海純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
52
備前
やはり、うまい! 当然、うまい! でも、自分の嗜好が変わってきたのか、ちょっとフルーティさが立ち過ぎるように思ってしまった😢 何故、何故?
alt 1
alt 2alt 3
43
備前
長野に行った先のスーパーで購入! 長野に行くと必ず買いたくなる。 好きなんです、この蔵のお酒
alt 1
alt 2alt 3
37
備前
まんさくの花の蔵です。 冬に熱燗用にしていたお酒、 うまかったです。 ちょっと残ってたのを、冷やして飲んだけど、意外といけました!
1