じゅんさん農口尚彦研究所YAMAHAI OMACHI山廃原酒無濾過農口尚彦研究所石川県2025/8/1 3:54:402025/7/2737じゅんさん昨年の頂き物を夜の1人映画鑑賞会のために開栓。冷蔵推奨ですが生酒ではない、山廃無濾過原酒。 うんまい! 岡山県産雄町55%。なかなか旨味がしっかりだけど嫌じゃない。アルコール高めの18度。 2021年10月に瓶詰めですが、出荷は2024年の11月。 じっくり熟成ですかね。 気がついたら空っぽになってました。
じゅんさん八鹿特別純米(緑) WHITE BOTTLE 2025 ver.特別純米八鹿酒造大分県2025/7/29 3:50:232025/7/23麹町いづみや しろ40じゅんさんボトルは白なのに中身はとっても透明!?な八鹿の特別純米。 低アルコールでほんのり甘口なので、結構グビグビ飲めてしまう。 ありがとう。 アルコール分 12度
じゅんさん甲子アップル純米吟醸飯沼本家千葉県2025/7/25 0:05:342025/7/25麹町いづみや しろ37じゅんさんリンゴ酸をたっぷり生み出す酵母を使用した人気のお酒、「甲子アップル」。夏が来た感じ。去年もいづみやさんで飲んだなあ。 甘い日本酒ぽくないお酒。 アルコール度数:15度 精米歩合:58%
じゅんさん朧龍 おぼろりゅう純米大吟醸原酒生酒無濾過にごり酒蔵元林本店岐阜県2025/7/24 23:52:562025/7/23麹町いづみや しろ36じゅんさんラベルも龍感すごい、にごり感は3%の薄濁り。 ぴちぴち、甘さと酸味の同居。美味しい。 原料米 : 兵庫県産 山田錦 精米歩合 : 50% 使用酵母: M310 日本酒度 : -2.4 酸度 : 1.6 アルコール分 : 15%
じゅんさん喜多屋SEASONS SUMMER純米吟醸喜多屋福岡県2025/7/24 7:10:512025/7/23麹町いづみや しろ31じゅんさんふくらみとフルーティーな香り。 スイスイそれでも暑い夏なのであっという間に空っぽに。 原料米:吟のさと100% 精米歩合:59% アルコール分:15度以上16度未満
じゅんさんまんさくの花Summer Snowman純米吟醸原酒日の丸醸造秋田県2025/7/24 4:53:262025/7/23麹町いづみや しろ32じゅんさん今宵は角打ちのいづみやさんで、軽く日本酒を飲んでから帰宅。 一杯目は夏なのに雪だるまが描かれている、まんさくの花 Summer Snowman. ラベルと相まってトロピカルな雰囲気になる、サラッとしたほのかにフルーティーで甘みのある夏酒。 美味しい。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:秋田県産秋田酒こまち100% 精米歩合:50% 日本酒度:+0.5 アルコール分:16度 酸度:1.5 アミノ酸度:1.2 酵母:AKITA雪国酵母(UT-7)
じゅんさん澤屋まつもと純米純米松本酒造京都府2025/7/20 6:08:012025/7/19酒菜乗々33じゅんさん口あたり柔らかく、淡麗。 京都では先ずこの伏見のお酒をお勧めします。この日は純米。 原料:米、米麹 アルコール度:14% 原料米:一般米 精米歩合:65%
じゅんさん脱兎 辛口純米純米大吟醸羽田酒造京都府2025/7/20 6:07:132025/7/19酒菜乗々32じゅんさん京都限定の流通酒。脱兎辛口純米。 米の旨みが強めでキリッと辛口なお酒。 飲みやすいドライ! 【原料米】全量「京の輝き」 【精米歩合】60% 【日本酒度】 【アルコール度】15度
じゅんさん香住鶴en-en 生もと 吟醸純米純米吟醸生酛香住鶴兵庫県2025/7/20 5:57:582025/7/1932じゅんさん京都駅からほど近い西洞院通り沿いにある、地下のお店、酒菜乗々にて。家族と共に。 先ずは見たことない、こちらのおすすめ酒、en-en. キリリと辛口感あり、丁寧な仕込みで美味しいお酒。 アルコール分:15度 精米歩合:55%
じゅんさん会津男山サマーリミテッド純米男山酒造店福島県2025/7/18 16:11:452025/7/18本町ウワバミ34じゅんさんスッキリさが際立つ夏酒は続きます。 こちらは福島の会津男山サマーリミテッド。 ラベルも夏らしくセンスも感じますが、味も超スッキリで少しの甘み。美味しい。 原料米:夢の香60%精米・福乃香50%精米歩合 60% 日本酒度:+4 酸度:1.4 度数:13.3度
じゅんさん阿櫻超旨辛口 寒仕込み純米阿桜酒造秋田県2025/7/18 16:07:412025/7/18本町ウワバミ33じゅんさんお造りには辛口を。 日本酒度+10の阿櫻の超旨辛口。 全くもって、合いまくり! □原料米:秋田県産米 □精米歩合:60% □アルコール分:15度
じゅんさん雑賀クールダウン 純米吟醸ストレート純米吟醸九重雑賀K和歌山県2025/7/18 15:53:422025/7/18本町ウワバミ33じゅんさんごっつうんまいイイダコ炙りにピッタリな低アルコールスッキリ夏酒! さいか クールダウン 純米吟醸 熱った夏の身体に最適! 原材料名米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 60% アルコール分 12度
じゅんさん花陽浴純米吟醸 THE MATCH55 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過南陽醸造埼玉県2025/7/17 3:04:082025/7/16とり囲13じゅんさん数ヶ月前も飲んだ、山田錦と雄町のブレンド酒。華やかで、おいしいのはやっぱり変わらない。 精米歩合:55% アルコール分:16度
じゅんさん新政Ash(アッシュ) -水墨- 2023純米生酛新政酒造秋田県2025/7/17 3:03:252025/7/16とり囲12じゅんさんColorsシリーズのAshは初めて。 新政って個性が強いお酒が多いけど、こちらは良いバランスを持ったおいしいお酒に仕上がってます。 アルコール度数:13度(原酒) 原料米: 秋田県産亀の尾100% 使用酵母:きょうかい6号 精米歩合:麹米45%、掛米45% 特徴:生酛造りを増量し、長期の冷蔵保管で味わいが深まる.
じゅんさん紀土純米吟醸 夏ノ疾風純米吟醸平和酒造和歌山県2025/7/17 3:02:492025/7/16とり囲11じゅんさんこちらお店で結構人気ありますと言われて飲んだ紀土の夏酒。 夏ノ疾風の名前のごとく、とても爽やかで飲みやすい、グビグビ系の日本酒。 使用米 五百万石 精米歩合 麹米:50%/掛米:55% アルコール度数 15度
じゅんさんみむろ杉菩提酛 山田錦今西酒造奈良県2025/7/17 3:02:142025/7/16とり囲13じゅんさんこの日開栓してもらった、みむろ杉。 菩提もとの入門編だそうな。だから木桶仕込みではなく、サーマルタンク。 それをろまんシリーズと言うんだそうです。みむろ杉、結構飲んでるんですけど理解してなかった。。反省。 そしてテイスティング。 、、とても美味い。 桃っぽい香りも良いし、酸も旨みもあってバランス良い。これで原酒なのにアルコール度は13度。 独り占めしたくなります。 特定名称 非公開 使用米 山田錦 精米歩合 非公開 アルコール度数 13度(原酒)
じゅんさん雨後の月超辛口特別純米相原酒造広島県2025/7/17 3:01:402025/7/16とり囲12じゅんさん久々のとり囲。 本日の一杯目は、雨後の月の超辛口。 本当に+14でドライ!なのにとても美味しい!!これは超おすすめ。 お酒のアテも忘れずに。 ◎たたき胡瓜の梅水晶和え ◎とり皮ポン酢 原料:米、米麹 アルコール度:16 日本酒度:+14 原料米:広島県八反錦 精米歩合:65%
じゅんさんちえびじん純米中野酒造大分県2025/7/17 3:00:472025/7/14Kojimura (麹村)11じゅんさんこの日の最後は ちえびじん 純米酒。 優しい甘みと綺麗な酸。 最初に飲んでも良かったかも。。 ◎日本酒度 ±0 ◎酸度 1.8 ◎精米歩合:麹米65%(山田錦)、掛米70%(大分県産ヒノヒカリ) ◎アルコール:15度
じゅんさん鍋島吟醸 Summer Moon吟醸富久千代酒造佐賀県2025/7/17 3:00:172025/7/14Kojimura (麹村)35じゅんさん鍋島も久々の遭遇。 こちらのサマームーン、もぎたての青リンゴって宣伝された。 飲んでみたら、青リンゴだった! 使用米:兵庫県旧米田村産特上山田錦100% 精米歩合:50% アルコール分:15度