さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

屋守おくのかみ

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    栄光冨士
    おすすめする理由:
    甘味フルーティ華やかパイナップルガス
    加茂錦
    おすすめする理由:
    ガスフレッシュ甘味綺麗酸味
    羽根屋
    おすすめする理由:
    フルーティフレッシュ酸味華やか甘味
    不動
    おすすめする理由:
    ガス酸味辛口旨味キレ
    信州亀齢
    おすすめする理由:
    ガスフレッシュ綺麗バランスリンゴ

関連情報

チェックイン

屋守
7 hours ago
26
  • うああ東京の酒をなめてました。すごく綺麗でうまし。 広島の八反錦100%だそうです。香り控えめ。甘め。うまし。
屋守
  • 屋守
  • 屋守
a day ago
14
  • とっきーややガス感があります。 東京でここまでおいしいお酒ができるなんて……!
屋守
  • 屋守
  • 屋守
2 days ago
34
  • k-t三杯めは東京の酒。ジューシー。結構好きです。
屋守
  • 屋守
  • 屋守
7 days ago
128
  • キラタソ 今晩は、久しぶりのヤモリー🦎🦎🦎 を頂きます✨ 八反錦100%の純吟 無調整生の直汲みです🤗 まず立香は、酸味を感じる柑橘と少しパイナップルの南国感🏝があります。お味はレモン🍋の酸と苦味と軽いガス感があって飲みやすい😋😋😋 フィニッシュはアルコール感と辛味、キレがあって👍 やはり安定のクオリティに満足です☺️
屋守
  • 屋守
  • 屋守
  • 屋守
  • 屋守
8 days ago
23
  • しんしんSY締めは今宵入荷したばかりの屋守の夏酒 旨甘フルーティー 日本酒を終えたところ、麦焼酎の良いのが入ってますよと店長さん 呂布(りょふ) 兼八や佐藤の麦ほど、アーモンド香はないですが、大好きな焼酎のジャンルでした ご馳走様でした 蘊蓄 特定名称:純米中取り直汲み生 原材料:米(国産) 米麹(国産米) 原材米:広島県産八反錦 精米歩合:麹米50% 掛米55% 日本酒度:+0.5 酸 度:1.5 度 数:16度
屋守
9 days ago
115
  • ジャイヴ続いて二献目も呑んだことのない地域攻め 東京の「屋守 純米中取り無調整生」🍶 フルーティーな香り、原酒らしいフレッシュな甘味、ジーンとした余韻からキレるイメージ 東京でこんなに甘旨なお酒があるのか😲