Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おくのかみ屋守
2,488 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

屋守 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

屋守のラベルと瓶 1屋守のラベルと瓶 2屋守のラベルと瓶 3屋守のラベルと瓶 4屋守のラベルと瓶 5

みんなの感想

屋守を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

豊島屋酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

東京都東村山市久米川町3丁目14−10
map of 豊島屋酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

屋守無調整生詰純米生酒
alt 1
26
新舘幸樹
昨年の7月以来の屋守です。 今年も楽しみにしていました。 さっそ開栓。いつも通りジュワーからのポンッです。 まずは香りです。んっ⁉️思ってた以上に香りがあがってきません。まぁ、純米なのでこんなもんか。と思いながら口に入れます。まずは今までになかったピチピチ感にビックリです。そして味わいにも大きな変化がありました。 今までの濃厚で甘旨ジューシーとは違ったテイストで、甘味が抑えられ、酸味がきわだっています。中盤から後半にかけては苦味がやってきて、スゥ~と消えていきます。 今まで愛飲してきた人には、結構な衝撃です。 簡単に言えば、トレンドに合わせてきた。という感じですが、個人的には、前のままのほうが好みです。ただ、開栓直後でとても硬い印象なので、ゆっくり楽しみたいと思います。
屋守純米中取り 無調整生
alt 1
alt 2alt 3
23
たかひろ
ガス感若干あり メロン系の香り、古書のような香りあり 若干カルキ感あり 酸味と苦味の余韻が長め 舌にピリピリ感あり アルコール感少しあり
屋守無調整純米吟醸生酒
alt 1alt 2
133
ひろし
〰︎ 2024BY 仕込み九号 🌾広島県産 八反錦 2025/03 華やかな香りに口当たりのいい少しのガス感 ジューシーな旨味と酸味で適度に甘味があり 後口の苦味がドライ感をも思わせる😋
屋守純米おりがらみ生酒
alt 1
41
シカタロウ
今日は屋守。 初屋守。 黄色のラベルが目立って素敵。 米はラベルに書いてないけど、どうやら私の大好き八反錦らしい。 フレッシュさとジューシーさを感じ、余韻は苦味のキレ。 思ったより甘く、おりがらみ故の甘さかな。 屋守と書いて、おくのかみというのが日本ぽくって良いですね。
ジェイ&ノビィ
シカタロウさん、こんにちは😃 大好きな八反錦で初屋守さん㊗️おめでとうございます🎉初見では読めないですよね😅東京でこんな旨い酒造ってるのが嬉しいですね🤗
シカタロウ
ジェイ&ノビィさん、あざす‼️✨しかもヤモリが思いっきりラベルにいて、おくのかみですからね🦎オシャレ😎豊島屋酒造さんの起源は、天下分け目の関ヶ原より前らしく、その頃から東京でお酒を提供してるらしいです🎶
1

豊島屋酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。