Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひおきざくら日置桜
1,279 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

日置桜 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

日置桜のラベルと瓶 1日置桜のラベルと瓶 2日置桜のラベルと瓶 3日置桜のラベルと瓶 4日置桜のラベルと瓶 5

みんなの感想

日置桜を買えるお店

酒専門店 知多繁 楽天市場店

商品情報は10/16/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

山根酒造場の銘柄

日置桜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

鳥取県鳥取市青谷町大坪249Google Mapsで開く

タイムライン

日置桜純米吟醸 伝承強力
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
30
しろくま
燗酒をようやく飲みたい気分(もう?)の気温になり、購入しました。 「日置桜」は、**燗酒(お燗)**で評価されることが多い鳥取県の蔵元の様です。 この「強力(ごうりき)」という酒米は、旨味がしっかりと表現され濃醇さを強く打ち出すために選ばれ、まさに燗酒が素晴らしい味わいです。 旨味がありながらもキレが良い、力強さに温めることで旨味が広がり、酸が味わいを引き締め、バランスが良くなる感じです。 これからお酒も楽しくなる季節ですね♪ 美味しいね😋
日置桜生酛純米 本懐の盃 R3BY純米生酛
alt 1
33
腐れ外道
甘さが出るか渋味が勝つか。呑んでみないと分からない日置桜の世界。 ・ジャケ値‥8/10 こういうアートな世界観ジャケは好きだ。妙に「旨そうなSAKE」と直感してしまう。 ・起‥10/20 色相はいかにもな琥珀色。臭気には甘旨を感じず、どこまでも米。含むと意外とさらりとした舌触り。甘さを抜いた滋味との遭遇+鼻に来る「渋い香り」。有る意味本懐。 ・承‥9/20 舌触りは依然ライトだが、初心者を拒否する「甘味抜き」の滋味感。泣き出す者もいるだろう。味わいよりもこの昇華臭、硫黄感すら感じる。たまにあるガチの温泉の匂い。コレは否定しておきたい。 ・転‥11/20 昇華臭が米に変化!併せて味わいは渋みが増大する。熟成的味わいは十分発揮するものの、不思議とAlc感呑み疲れはある意味無し。Alc 13度と意外に軽いんだった。 ・結‥10/20 最後まで灼けが際立つ事無し。渋みが際立つ後口。この渋みは芸術的趣きが有る。 ・コスパ‥2/10 ¥2,150で購入。スマンがワタシにはコレが本懐とは思えない。 ・後評‥米臭を味わう作品か。味わいに真意を見出せる方は表彰しよう。 ●50点
腐れ外道
甘くなく、灼けないSAKEならば何を求めるか?それは甘美な昇華臭である。だが、本作は厳しいまでの米臭を突き付けてくる。 「米臭こそSAKEの本懐!」が信条の方意外はお薦めしない。 舌触りは良いぞ👍
腐れ外道
これだけ否定的印象を述べるも、土産物感がほぼ無い。弁護出来る点である。
1

山根酒造場の銘柄

日置桜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。