Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひおきざくら日置桜
1,264 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

日置桜 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

日置桜のラベルと瓶 1日置桜のラベルと瓶 2日置桜のラベルと瓶 3日置桜のラベルと瓶 4日置桜のラベルと瓶 5

みんなの感想

日置桜を買えるお店

酒専門店 知多繁 楽天市場店

商品情報は9/8/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

山根酒造場の銘柄

日置桜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

鳥取県鳥取市青谷町大坪249Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
19
とりどり
★4.0 完璧おかんに合う。 強力は、鳥取原産の晩稲の大粒品種で、線状心白で高精米に耐えられます。強力で造られた酒は、熟成によってコクと旨味、そして特有の酸味が現れ、お燗で特に美味しく飲める
日置桜山眠る 特別純米 生原酒
alt 1
alt 2alt 3
144
N.E
大阪の夜🌙⑪ ようやくこちらの店での〆の一杯です👏 もちろん初物✨😍 こちらは新酒しぼりたて生の冬季限定酒だったそうですが寝かされていたようで熟成感ありそうですね~🤔 こちらはなんとアル19.9度💦😱 丁度20度でいいのに刻んできましたね~🤭 洋酒だと40度以上をいつもロックで飲んでるのに騒ぐ程では無いですかね😅 さて一口目は💦 あれ~、強さは余り感じない🙄 スイスイ飲める、なぜだ~?🤔 それは酔っぱらっていたからだと思いま~す🥴 徐々に体のアルコール濃度が上がっていくと飲むお酒の度数も徐々に上げていくのがセオリーなんですかね⁉☝️ ホントですか?🤣 PS.この日は夜も目が回るほどの暑さ🥵🌀 次の店へ歩いているとブルー系🟦のイルミネーションが涼しげでした🩵✨👀 でもそれも一瞬の錯覚と直ぐに気付くのでありました🥵💦💦 今回も関西のお酒が1種しか飲めなかったのでまた出直しですね⁉️ それではまた👋
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、こんばんは😃 19.9度って拘りを感じますね😅高アルが続いて最後「眠る😴」ってネタかと思いました😆それでもスイスイ飲めちゃう😙のは流石酔っ払いですね🤤
N.E
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😆 『眠る😴』その落ちもありましたね⁉😮笑 でもこの後👀が冴えてしまったんです🤣 たぶんスイスイはアルコールが飛んでたんでしょうねw🤗 酔い大阪の夜でした‼️
日置桜山滴る 特別純米生酒
alt 1alt 2
ほどほど
外飲み部
27
ペンギンブルー
香りは穏やか。 含むとスン、と養命酒とかなんか懐かしい香味。 ミネラル感のあるテクスチャ。 甘さ控えめなのに骨太な旨味が独特な印象。 ハツラツとした酸味がドライな引き締め感。 なんか中華食べたくなる。 好み度☆3/5
日置桜野良 NATSUNEKO LABEL純米無濾過
alt 1
66
ch-072
夏季限定 地域ねこ活動支援 寄付金付き 味はどっしりクラシックな感じ 地元店舗の10周年お裾分け 玉栄 60% 15度
1

山根酒造場の銘柄

日置桜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。