Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
とうようびじん東洋美人
6,760 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

東洋美人 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

東洋美人のラベルと瓶 1東洋美人のラベルと瓶 2東洋美人のラベルと瓶 3東洋美人のラベルと瓶 4東洋美人のラベルと瓶 5

みんなの感想

東洋美人を買えるお店

酒の甫坂

商品情報は7/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

東洋美人を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は7/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

東洋美人を買えるお店

酒のコスガ

商品情報は7/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

澄川酒造場の銘柄

東洋美人環起

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県萩市中小川611Google Mapsで開く

関連記事

東洋美人 ippo(一歩) 山田錦 (澄川酒造場/山口県萩市) | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

「日本酒は稲をくぐり抜けた水」をモットーに王道をいく良酒 澄川酒造場は1921年(大正11年)に米問屋だった澄SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

日本酒と海外レストランの提携は「マリアージュ」 - 「獺祭」「東洋美人」の事例にみる突破力の秘訣 | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

澄川酒造場(山口県萩市)が製造する「東洋美人」が、2023年4月より、オーストラリア・シドニー発のオールデイダイニング「bills」国内外全店舗のハウス日本酒としてオンメニューされました。billsでのハウス日本酒の導入は、今回が初となります。 海外レストランとの提携といえば、「獺祭」の旭酒造(山口県岩国市)が2018年から昨年9月までジョエル・ロブションと提携し、フランス・パリにてレストランを経営していた「La Boutique Dassaï Joël Robuchon」の取り組みも印象的です。 海外レストランとの提携には、どのようなメリットがあるのでしょうか。澄川酒造場 代表取締役社長・澄川宜史さんと、旭酒造 代表取締役社長・桜井一宏さんに、海外レストランと提携する際のポイントや今後の話を聞きました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

東洋美人×bills—ディナーイベント「SAKE NIGHT with 澄川酒造場 澄川宜史氏」が1/26(水)に開催 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

オーストラリア・シドニー発のオールデイダイニング「bills」は、日本酒「東洋美人」とともに「bills 銀座SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

タイムライン

alt 1
19
マルビー
山口のお酒🍶 甘旨口で香りもよく、スイスイ飲めるいいお酒😙 原料米:山田錦・西都の雫 日本酒度:-5  精米歩合:50% アルコール度:15.6度  酸度:1.6
alt 1
38
平等院のサーモン
香りが良く、甘いお酒。 とても良い甘さで、スッと引く感じ。 愛山はうまい!
ma-ki-
平等院のサーモンさん、おはようございます 醇道一途さんの愛山美味しいですよね⤴️ 外呑みで少し前にいただいたのですが、すんごく好みのお酒でした😋 愛山いいですよね🤗
東洋美人地帆紅 -じぱんぐ-無濾過
alt 1
38
腐れ外道
見た事の無い地帆紅のジャケだ!しかも要冷蔵だ!即飛び付く。 ・ジャケ値‥7/10 和紙ラベルで華やかさUP!地を這う様な書体で良いですね。 ・起‥17/20 これでもかと食らわせて来る華やか麹臭。この立ち上がりが東洋美人。含むと、すごい情報量。重めの砂糖水感+刃物系の鋭いAlc系舌触り。一体感が無い、それが良い!相変わらずの唯一無二。 ・承‥18/20 灼けによる甘旨の沈降感。甘いAlc感の攻勢だが甘さがくどくない。舌触りが至極クリア。つまるところ甘いんだが、甘過ぎの寸止めをキメる美学。 ・転‥17/20 味わいは甘旨が持続。変に暴れずストレートを貫くので疲れを感じず呑める。燻ってたAlc感鋭めのパイナップル成分含んだ昇華臭が一気に開花。 ・結‥19/20 ジューシーとは違う、だが、残る味わいの満足感。Alc感は残るが穏やかに、じわりと甘い余韻を残してくれる。そして、序盤の華やかさを求めて次々盃が進むのだ。 ・コスパ‥6/10 ¥2,200で購入。定番の上位版?定番でも十分か。 ・後評‥魅せつける安定感。舌触りと昇華臭の揺るぎなさはさすがの一言❗️ ●84点
腐れ外道
強いて言えば、Alcの「ムンッ」と「ギン!」が若干主張強めかもしれん。粗を探したくなる程バランスの取れた一作。
東洋美人限定純米吟醸 雄町 醇道一途 720ml
alt 1alt 2
33
ちえのわ
東洋美人 限定純米吟醸 雄町 醇道一途 720ml。 甘すぎず、旨みとジューシーさ 最後はスッキリ締めてくれて この東洋美人はメチャクチャ美味しい❤️ 飲みやすく、食事にも合います☺︎
東洋美人醇道一途 純米吟醸 山田錦
alt 1
桜本商店 円山
家飲み部
58
みやび
♪♪♪♪♪ めっちゃ旨くてリピ書いした1本再び🤣 うん!やっぱ旨いわ👍←語彙力皆無😅 おつまみは イカゲソ焼き 〆イワシ でした😋
ma-ki-
みやびさん、こんにちわ 旨いわ👍️が最高のコメントですよね⤴️ 日本酒呑んで【旨い】って言える瞬間は至福ですよね😋 醇道一途もハズレありませんよね🤗
東洋美人醸道一途 限定純米吟醸 雄町
alt 1
alt 2alt 3
31
けいけい
華やかでフルーティな立ち香から、含むと甘味旨味が広がり、透明感のある綺麗な余韻!という東洋美人のイメージで、定期的に買ってしまう推し蔵なのですが、雄町は個人的には合いませんでした😪雄町ならではの味のふくらみはあまり感じられず、余韻もやや苦味、辛味が強く感じられる時もあり。 大和屋酒舗にて購入。 ⭐️⭐️ 宅飲みで飲む日によっては、やっぱ美味しいと思う日もあり、自身の健康状態も影響してるのかもしれませんが、次は+1000円だして、瑞穂の夢や純大とかにすると思います
1

澄川酒造場の銘柄

東洋美人環起

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。