Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
とうようびじん東洋美人
6,580 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

東洋美人 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

東洋美人のラベルと瓶 1東洋美人のラベルと瓶 2東洋美人のラベルと瓶 3東洋美人のラベルと瓶 4東洋美人のラベルと瓶 5

みんなの感想

東洋美人を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

澄川酒造場の銘柄

東洋美人環起

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県萩市中小川611Google Mapsで開く

関連記事

日本酒と海外レストランの提携は「マリアージュ」 - 「獺祭」「東洋美人」の事例にみる突破力の秘訣 | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

澄川酒造場(山口県萩市)が製造する「東洋美人」が、2023年4月より、オーストラリア・シドニー発のオールデイダイニング「bills」国内外全店舗のハウス日本酒としてオンメニューされました。billsでのハウス日本酒の導入は、今回が初となります。 海外レストランとの提携といえば、「獺祭」の旭酒造(山口県岩国市)が2018年から昨年9月までジョエル・ロブションと提携し、フランス・パリにてレストランを経営していた「La Boutique Dassaï Joël Robuchon」の取り組みも印象的です。 海外レストランとの提携には、どのようなメリットがあるのでしょうか。澄川酒造場 代表取締役社長・澄川宜史さんと、旭酒造 代表取締役社長・桜井一宏さんに、海外レストランと提携する際のポイントや今後の話を聞きました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

東洋美人×bills—ディナーイベント「SAKE NIGHT with 澄川酒造場 澄川宜史氏」が1/26(水)に開催 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

オーストラリア・シドニー発のオールデイダイニング「bills」は、日本酒「東洋美人」とともに「bills 銀座SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

東洋美人 ippo(一歩) 山田錦 (澄川酒造場/山口県萩市) | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

「日本酒は稲をくぐり抜けた水」をモットーに王道をいく良酒 澄川酒造場は1921年(大正11年)に米問屋だった澄SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
13
sibylla_tks
男性の店員の方にお勧めいただいた東洋美人の地帆紅 醇道一途は飲んだ事ありましたが、地帆紅 はお初です。 ラベルからしてなにやら美味しそう😋 飲んでみると、シャープなのかと思いきや甘味と旨味がもわっと広がりますね! それでもって後口が軽いので、重さもなくすいすい飲んじゃう系かも😆
東洋美人限定 純米吟醸 直汲み生 醇道一途純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
68
lala190904
甘酸っぱい香りで、フルーティー。 口に含むと甘味と旨味がまずたつ。 程よい酸味の後、わずかな苦味が来るがスッと消える。 ★4.5/5
東洋美人醇道一途 限定純米吟醸 愛山
alt 1alt 2
Yajima Saketen (矢島酒店)
108
ichiro18
東洋美人は初です♪なかなか縁がなくまだ未飲でした。こちらも黄昏Orangeと同様にさけのわでみていつか飲みたいなと思ってたら矢島酒店さんにあったので一緒にポチリ😁 黄昏Orangeを一日で飲んでしまって、まだ足らない気分ということで飲んだのですがこちらの最初の印象は瑞々しい青林檎! 青林檎のような甘い爽やかな香り、飲み口はさらりとしてスッキリした甘みから軽快な旨味😍酸味も爽やかで少しドライな感じもしてとても飲みやすかったです♪
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんばんは😃 タソオレ🍊飲んで黄昏れたら🥹もう一本いきたくなりますね🤗 そんな時に初東洋美人㊗️おめでとうございます🎉🍊→🍏良いですねー
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんばんは✨ ありがとうございます♪タソオレ旨くてつもう一本あけちゃいました😁蝉とカブトムシも本日捕まえましたので、後日ゆっくり飲んでみます♪
東洋美人限定純米吟醸 山田錦 醇道一途
alt 1alt 2
43
マルディ
BBQ⑥ フルーティで芳醇 甘口で強い旨味 ややまったり感があり心地よい余韻 好きな酒 この土日は日本酒以外にも鱈腹呑んで三日酔い…😫 好み度★★★★★
東洋美人醇道一途 直汲み生純米吟醸
alt 1
12
k-t
ラベル、裏しか撮ってなかった泣。 これは帯広の北の屋台で飲みました。その名の通り、甘くて芳醇。
東洋美人限定純米吟醸 醇道一途純米吟醸
alt 1
58
ch-072
華やか芳醇 果実感 甘みも格別 美味 親友の差し入れ ありがとう! 山田錦 麹米35% 掛米50% 14度
alt 1
25
koy
🍶🤓 大好きな東洋美人✨ まず、フルーティーな香り👍 アルコール感が少しと甘味を確かに感じる😊 食べて飲み進めると甘味が増し、酸味も僅かに感じられる😳 やっぱり好き🤗
東洋美人醇道一途 愛山純米吟醸生酒
alt 1alt 2
29
calty2006
口に入れた瞬間優しい味わいが広がります。でも甘さはしっかり感じられる。甘いのにくどくない美味しいお酒です。香りもたっていて、味と香り両方楽しめます。
東洋美人限定 純米吟醸 淳道一途 直汲み 生純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
91
ramentosake
フレッシュ&ジューシー&フルーティー。 日本酒を飲み慣れていない人が飲んでも、間違いなく美味しいと思うはず。 余韻も長めで、飲み応えも抜群です。 旨いなあ。
1

澄川酒造場の銘柄

東洋美人環起

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。