Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
とうようびじん東洋美人
7,034 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

東洋美人 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

東洋美人のラベルと瓶 1東洋美人のラベルと瓶 2東洋美人のラベルと瓶 3東洋美人のラベルと瓶 4東洋美人のラベルと瓶 5

みんなの感想

東洋美人を買えるお店

酒のコスガ

商品情報は9/28/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

東洋美人を買えるお店

酒の甫坂

商品情報は9/28/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

東洋美人を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は9/28/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

澄川酒造場の銘柄

東洋美人環起

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県萩市中小川611Google Mapsで開く

関連記事

東洋美人 ippo(一歩) 山田錦 (澄川酒造場/山口県萩市) | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

「日本酒は稲をくぐり抜けた水」をモットーに王道をいく良酒 澄川酒造場は1921年(大正11年)に米問屋だった澄SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

日本酒と海外レストランの提携は「マリアージュ」 - 「獺祭」「東洋美人」の事例にみる突破力の秘訣 | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

澄川酒造場(山口県萩市)が製造する「東洋美人」が、2023年4月より、オーストラリア・シドニー発のオールデイダイニング「bills」国内外全店舗のハウス日本酒としてオンメニューされました。billsでのハウス日本酒の導入は、今回が初となります。 海外レストランとの提携といえば、「獺祭」の旭酒造(山口県岩国市)が2018年から昨年9月までジョエル・ロブションと提携し、フランス・パリにてレストランを経営していた「La Boutique Dassaï Joël Robuchon」の取り組みも印象的です。 海外レストランとの提携には、どのようなメリットがあるのでしょうか。澄川酒造場 代表取締役社長・澄川宜史さんと、旭酒造 代表取締役社長・桜井一宏さんに、海外レストランと提携する際のポイントや今後の話を聞きました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

東洋美人×bills—ディナーイベント「SAKE NIGHT with 澄川酒造場 澄川宜史氏」が1/26(水)に開催 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

オーストラリア・シドニー発のオールデイダイニング「bills」は、日本酒「東洋美人」とともに「bills 銀座SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

タイムライン

東洋美人女神の秋の詩 限定品純米大吟醸
alt 1alt 2
Azumazuru
92
ぺっかーる
限定品にひかれました(笑) フルーティーな香りです。 口にすると、あまーーーい! 気持ち的には、「ー」の長音符が2行分ぐらい並ぶほどの甘さを感じました。 濃醇ですがとろみはありません。 熟したメロンでしょうか。最後はほどよい苦みもあります。きっと、酸が控えめなんでしょうね。甘党さんにはたまらない1本だと思います。
東洋美人醇道一途 限定純米吟醸 春陽
alt 1
21
慎太郎
東洋美人をかなり横飲みしたが、記録をしなければと思い返した光り輝く一本。 口当たりは芳醇 白桃の芳しさを保ちつつ、キレが追う フルーツが消え、透明度の高い糖蜜 心地良い苦みが余韻を彩る。 旨いです。
alt 1
alt 2alt 3
24
カルメン
純米大吟醸とは思えないほどお値打ち価格な1本 グラスに注いだ側から漂うほんのりいちごの甘い香り🍓 一口目はベリー系の優しい甘味とほんのわずかな酸味。くどさは全くなくスーッと飲める。優しい甘さのいちごキャンディ🍬 後味に残る仄かな苦味や、飲み進めていくと感じる旨味は、これが日本酒であることを思い出させてくれる。 一般的な日本酒のイメージとは全然違うお酒。アルコール感が控えめですごく飲みやすい。初めての日本酒を飲む人にオススメかも。好き
alt 1alt 2
外飲み部
44
まぁー
まぁー ゴーアラウンド前夜祭④ 「立ち呑み ことり屋」さんでの〆の一杯、明日のゴーアラウンドも控えていたのでこの辺で〆😅 店の方とも、東洋美人の大辛口って大辛口じゃないですよねーと言いながら店の方もそうですねとの事だったがオーダー。 この前呑んだ甲子の大辛口が美味しかったので期待して😍  想像通り、辛口メインの蔵の大辛口とは違い、いいかんじの旨味、甘味も有り旨し😋 これからは辛口が基本じゃない蔵の大辛口を見つけたら飲まないといけないかな🤣
alt 1
alt 2alt 3
119
lala190904
甘くフルーティーな香り。 まろやかな口当たりで、甘味をやや強く感じる。 酸味、旨味とのバランスよく飲み易い。 後口の苦味は強目。 コスパ抜群。 ★4/5
東洋美人限定純米吟醸 白鶴錦
alt 1alt 2
51
あさころも
ずーっと気になってた 「旬とお酒 鉄板焼 蔵」さんに行ってきた! 日本酒メニューには十四代も而今もあって うわぁ(ˊᗜˋ*)♡ってなったのに 切れてると言われて撃沈。 安定の東洋美人♪ フルーティぐびぐび系だから 日本酒苦手‥と言ってたお友達も うまうま飲んでくれて嬉しかった^ ^
alt 1
alt 2alt 3
50
Joker
酒屋に並んでいたこの真っ赤なオタフク…東洋美人さんとうっかり目が合ってしまい…😓 説明書きに「かなり辛口の印象を受けますが、実際に飲んでみると意外なほどに芳醇な旨みを感じ…」とあったので、これまたうっかり購入💰 言うてもあの東洋美人さんですよ、華やかフルーティで甘旨の… それもただの辛口ではなく「大辛口」ですから、どれほどのものか気になってしまいました 前置き長い… いざ、参る🍶 香りはそこまでキツくなく、ふんわりとフルーティで良い感じ✨ 口に含んだ瞬間に訪れるなかなかな酸味と苦味、ズッシリきますねぇ😅 甘味は旨みと共に僅かに感じますが、やはり辛さがぶっちぎりで口内を支配してそのまま喉を通過しシャープにキレていきます 今更ですが、日本酒度+15だそうで、なかなかのボリューム感ですありがとうございます🙏 はい、看板に偽りはありませんでした… 正直なところ、甘口好きの自分からしたらこんな感じになりましたが、ただ辛口なだけでなくちゃんと旨みもあり飲みごたえのあるお酒だと思います🍶 合わせる食事によってはとても美味しくいただける気がします😊
ジェイ&ノビィ
Jokerさん、こんばんは😃 この顔と大辛口には惹かれますねー🤗 フルーティーに香り辛口は我々好き系なので看板を確かめに😋飲んでみたいです!
Joker
ジェイ&ノビィさん、こんばんは〜✨ 私はこのドヤ顔にやられました笑 辛口の中に確かな旨みも含まれていて、よくある淡麗辛口とは違い濃醇辛口になります😆 是非ジェイ&ノビィさんに飲んでいただきたい一品です
1

澄川酒造場の銘柄

東洋美人環起

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。