Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"甘酸っぱい"ランキング

さけのわのコメントを解析して“甘酸っぱい”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

北海道ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
YUKI
夏酒らしいラベルが素敵な1本。 ぴったりな琉球ガラスの酒器と合わせました。 米の香りはしっかり🌾 女性杜氏の酒蔵だそうです
加茂錦荷札酒 備前雄町純米大吟醸
alt 1alt 2
TOKKI
爽やかフルーティーな香り。 口当たりも爽やか且つ、スッキリ青リンゴのような喉越しで、甘みがうまく絡んでくる。 まさに、夏の青空の下で爽やかな時間を過ごすよう。
総乃寒菊酒未来50 -Wonderland-
alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
shogot1978
- 久々の「寒菊」。 それも、酒未来を使ったお酒なので、 期待は膨らむ。 その期待を裏切らない、旨味に満ちた逸品は、至福の時を演出してくれた。 いやー、絶品! また飲みたい。
純米大吟醸 磨き五割
alt 1alt 2
1
ボビル
鼻を近づけると軽い吟醸香がいい香り。甘口、とは言わないが余韻が残るお酒。大吟醸なので飲みやすい。イオン向けに作っているようで、安いですね。飲みやすい。 4/5
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
4
J
188本目 🍥🐟初徳島🐟🍥 よく見かける鳴門鯛ではなく、虹色🌈ぽい派手なやつ。ガス感なし、トロピカルフルーツ🍍のような濃厚な甘さと程よい酸味、ワイングラス🥂で飲みたい。瓶の形がブルゴーニュ✨