sakimiyajima桂月CEL24 純米大吟醸 50純米大吟醸土佐酒造高知県2025/8/29 13:07:582025/8/2919sakimiyajima亀泉で有名なCEL24の酵母を使ったお酒。 13.5° C から飲み始め。 さくらんぼのようなマスカットのような良い香り。 口に含むと微妙な甘み。 そして多少の辛さがやってくる。 温度が上がればもっと甘くなるのかも。 なお、亀泉よりも甘くならない気がします。
ちりとてちん桂月相川譽 山廃純米酒土佐酒造高知県2025/8/23 23:49:022025/8/2348ちりとてちん兵庫県明石市の日本酒バー波さんにて昼飲み。 落ち着きのあるスムーズな口当たりの優しい山廃。 マスターのお友達に頂いたマスカットと共…合う😭
Andrew Gibbons桂月にごり純米大吟醸純米大吟醸にごり酒土佐酒造高知県2025/8/23 18:19:342025/8/2318Andrew Gibbonsまあまあにごり純米大吟醸酒。ロンドンのジャパン・ストーで買った。 ⬛ buy again: no, it's okay but nothing special. 3.5/5
Yasushi Aihara桂月超辛口 特別純米酒60 夏の生酒特別純米原酒生酒土佐酒造高知県2025/8/22 10:50:302025/6/30吟醸マグロ 武蔵小杉Yasushi Aihara備忘録
mamasama11桂月蔵出し原酒土佐酒造高知県2025/8/17 19:13:592025/8/1823mamasama11四国カルストに行く前にサンシャインしまんと店で購入 キャップがプラスチックで期待度が上がった。 原酒なのでトロッとしていて甘みがある好きな味だが他の原酒と同じ印象
あや桂月CEL24純米大吟醸生酒土佐酒造高知県2025/8/17 8:50:032025/7/213あや2025-058 家飲み 近所の酒屋さんで角打ちした際に気に入り購入。 高知らしい爽快辛口をイメージすると逆サイドのお酒。
きなこもち桂月CEL24 純米大吟醸 50土佐酒造高知県2025/8/13 15:58:012025/8/1436きなこもち高知旅行のお土産(自分用)として 購入。 香り なんだか甘くて良い香りがする。 この誘われるような感じが 「フルーティー」ってやつでしょうか。 味 甘いけど甘すぎず、舌の上に 纏わりつくけど、スッキリ。 自分的にはヨーグルトのような 乳酸系なんだけど、遠くにパイン のような味を感じました。 色々考えてるうちに、気付いたら 飲み干してしまってるウマさでした!
たくぼん桂月銀の夢 純米吟醸酒55生酒純米吟醸生酒土佐酒造高知県2025/8/12 11:11:23家飲み部81たくぼん久々の桂月 夏の生酒 かなりモダン寄り 酸と甘さのバランスが良い 程よいミネラル感 フレッシュで旨い