ぺっかーる桂月CEL24 春ラベル純米大吟醸土佐酒造高知県2025/4/19 13:30:572025/4/19日本酒原価酒蔵 大阪本町店78ぺっかーるチェイサーにはチョコレートパフェです(笑) 16時からはこちらで乾杯です! ずっと飲みたかった桂月さん。 CEL酵母ですね~ そして、間違っていればごめんなさい。 おそらくですが、秋津穂を使った銘柄だと思います。 今回は山田錦でした。 あま~い香りです。華やかでフルーティーな味わい。 美味しいですね~
oosuka桂月CEL 24 純米大吟醸 50 春酒純米大吟醸土佐酒造高知県2025/4/18 16:28:172025/4/16Bar Oscar家飲み部26oosukaパイナップル味のポカリ🍍 最後はちゃんと苦味もあるし、ベタベタしてなくて本当に好み❤️ 今のところCEL-24で一番好きなのお酒🐝🐝
ちばさん桂月にごり 純米大吟醸土佐酒造高知県2025/4/16 13:12:332025/4/16Yodobashi-Umeda (ヨドバシカメラ マルチメディア梅田)81ちばさん分かりやすい甘めでフルーティなやつ。 案内された6種の中では一番飲みやすかった。
日本酒好きの土地家屋調査士桂月CEL-24 純米大吟醸 50 春酒土佐酒造高知県2025/4/13 7:39:00知多繁93日本酒好きの土地家屋調査士こちらの桜🌸はまもなく終了です 一雨ごとに気温が上がってくるね 虫🐝たちも動きだすからいろいろ害虫には気をつけないと… これも投稿忘れです😅 先月の後半に飲んだ「はず」💦 よっぱメモ_φ(・_・ CEL-24本領発揮!のパイナップル🍍 華やか、軽やか はちみつ🍯も少し思い浮かんだ スキっとした甘め ちょっとした酸味もあって、さっぱり 桂月はどれ飲んでも大丈夫! 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶
ずおとん桂月CEL24 純米大吟醸土佐酒造高知県2025/4/6 2:53:232025/3/23家飲み部145ずおとん酒屋さんで甘旨のお酒が好みと伝えたら薦めていただいたお酒 パイナップル系のフルーティーさと穀物香があり、華やかでジューシーな味わいです。生酒らしくフレッシュ感もありつつ、酸味と甘味と後半に苦味が効いていて、味自体がパワフルなお酒でした。ご馳走様でした😊ma-ki-ずおとんさん、こんにちわ 華やかでジューシーですよね😋 高知のお酒は辛口のイメージがあったのですが、こちらをいただいてそのイメージがガラッと変わった記憶があります😊ずおとんma-ki-さん、こんにちは!私も全く同じイメージを持っていました😓新たな発見が楽しいです😁