Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
OrfevreOrfevre
日本酒大好きな呑兵衛 飲んだお酒の備忘録用 推しの酒米は愛山、雄町、白鶴錦 お気軽に絡んでください

登録日

チェックイン

901

お気に入り銘柄

12

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

中乗さんcocoromi 試験米醸造
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
31
Orfevre
かどや酒店10月の頒布会酒 ラベルには記載されていないが、長野県の新酒米「信交酒555号(やまみずき)」で醸したお酒のよう リンゴの様なややフルーティで爽やかな香り 非常に透明感のある口当たり その後は柔らかくジューシーな甘味や旨味が広がり、酸味を余韻に感じつつ爽やかに締まる 個人的に長野のお酒だなぁ〜と感じる好みの味わい
alt 1
外飲み部
22
Orfevre
初の宮崎日本酒 残すところあとは沖縄だけ
ma-ki-
Orfevreさん私の初で唯一の宮崎のお酒もこちらでした🎵全国制覇リーチですな🤗
而今純米吟醸 愛山 火入
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
29
Orfevre
ストロベリーやリンゴを思わせる華やかな吟醸香 果物を齧った時のようなフレッシュで丸みと透明感のある米の甘味と旨味、終いには酸味や軽い苦味が広がることで重たくなりすぎることなく心地よく締まる
ma-ki-
Orfevreさん而今様の愛山美味しいですよね~😋レビュー拝見してもやっぱり美味しそうです~🤤今度はいつ呑めることやらなのですが呑みたいです🤗
Orfevre
ma-ki-さん コメントありがとうございます 自分の好きな酒米と言うこともあって、やはり美味しいですね なかなか手に入らないので、是非ともお店などで呑んでみてください
純米 直汲 ★★★★★生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
36
Orfevre
王祿シリーズでは初めての星5 穀物感のある穏やかな香り  フレッシュさのある滑らかな口当たり、丸みを帯びた芳醇な米の旨味と甘味が広がるが、終いは酸味によってスッキリと締まる
風の森愛山607 笊籬採り純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
39
Orfevre
風の森WEEKS会場限定 ブドウを思わせるスッキリとした香り 透明感と炭酸感のあるきれいな口当たりから、芳醇な米の甘味が広がり、酸味やミネラル感と共にスッキリとした余韻で締まる
光栄菊Anastasia Orange純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
32
Orfevre
仄かに柑橘感のある香り 炭酸感のある滑らかな口当たりから、柑橘感のある酸味と爽やかな苦味が広がる アナスタシアグリーンと黄昏オレンジのいいとこ取りをした面白い一杯
1