Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たついずみ辰泉
458 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

辰泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

辰泉のラベルと瓶 1辰泉のラベルと瓶 2辰泉のラベルと瓶 3辰泉のラベルと瓶 4辰泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

辰泉を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は8/7/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

辰泉酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県会津若松市上町5−26Google Mapsで開く

タイムライン

辰泉特別純米 真夏の辛口
alt 1
alt 2alt 3
17
つむり
本日は福島に旅行です。 香りはみりん系。 口に含むと結構な酸味。甘さはほとんど無く…。後味ちょっと苦い。余韻はほとんど無く……。 イケメンなお酒でした。美味しかったです。
辰泉真夏の! 超辛口 一回火入れ特別純米
alt 1
alt 2alt 3
酒と肴もり
41
やす☆
五百万石らしいスッキリサッパリな口当たり。その後にほどよい旨味が広がるあたりが裏ラベルに書かれている辛口なだけではないというところか?冷酒でも常温でもいける感じの万能食中酒。
辰泉特別純米 超辛口
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
18
ぽんしゅぽんた
真夏の!と赤いラベルに惹かれて購入! なるほど、確かに…超辛口だけどそれだけじゃない酒だわ…!!しっかり冷やしてキリリッと!喉元通る時の爽快さとその後フワリと来る旨みに余韻。そして奥から来る香りに魅せられた…
辰泉2025辰ラベルNo.2純米吟醸生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
52
かうぽん
ふくはら酒店さん頒布会。 初めましての銘柄。 メロンの甘味と旨味少しガス感。 中取だからか雑味が無いように思います。 すごく飲みやすいお酒です。 カマトロの刺身、焼き枝豆に合わせて美味しくいただきました。
あねさん
こんばんは😊 私は別の頒布会でNo.4飲みました。私が飲んだのはキレ⭐︎カラでしたが、かうぽんさんのは甘いのですね。飲んでみたいです。
辰泉頒布会限定無濾過生酒純米吟醸生酒
alt 1
98
あねさん
🐉 原材料名:米(会津産)、米麹(会津産米) 原料米:五百万石100% 精米歩合:55% アルコール分:16度 夏のキレ⭐︎カラ 2025辰ラベルNo.4 だそうです。 年初からNo.1が始まって今No.4ってことですかね?お初の辰泉です。 開栓したときのいい香り、スッキリとした口当たり、甘い、旨い、後味もスッキリ、とてもバランスの良いお酒でした。進んじゃいますね。福島のお酒ってどれも美味しいですね。 長野で買って来たお蕎麦に合います。 お蕎麦を茹でるのが苦手です💦時間通りに茹でたけど、なんか固かったです。誰にでも上手に茹でられる顔面とか生そばってないですかね。水で洗うだけのは最後の手段で… 辰の4番→🐯の4番→佐藤→打てなくても負けない→7連勝→このままぶっちぎったらどうしよう というステキ連想ゲームのできるお酒です⭐️
1

辰泉酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。