じゅん亀泉CEL-24 純米吟醸原酒亀泉酒造高知県2025/11/7 13:50:0644じゅん今週もおつかれさまでしたー! あっというまに金曜日🤣 先週末から無事に七五三を終えたり、幼稚園の行事もあってばたばたでした😎 久しぶりの亀泉で疲れを癒します~🥰♥️♥️ 相変わらずおいしいですねぇ😎 値上げして初めて買った!笑 やっぱり一升4000円きってくれないとストック酒としては認められませんなぁ🤔笑
namaiki52亀泉純米吟醸原酒生酒亀泉酒造高知県2025/11/6 4:44:082025/11/6Torarenbo (虎連坊)28namaiki52甘くて飲みやすかった 酸味は少なめ 若干白ワインぽい感じ アルコール感少なめ
プン山プンプン亀泉CEL-19×CEL-24亀泉酒造高知県2025/11/5 11:52:3832プン山プンプンCEL-19の影響なのか、少しあっさり。でもCEL-24の影響が強いので、すっきり南国パイナップルジュース! 定番になってもいいと思うくらいに美味しかったー!
もよもよ亀泉CEL-24 吟の夢 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過亀泉酒造高知県2025/10/31 12:38:522025/10/18かがた屋酒店家飲み部56もよもよ亀泉といえばCEL-24酵母を使用したパイナップルっぽいフルーティに突き抜けたお酒。こちらは米品種違いシリーズで、高知で開発された吟の夢を使っています。 味としては、相変わらずのフルーティさです。まったりとした甘さもあり、ハチミツっぽさも感じます。苦さはなく、フルーティなパイナップルハチミツジュースです。 他とは一線を画す味で、かつ変な癖が尖ってるわけでもない、初心者でも美味しいと言ってもらえそうなお酒です。人気があるのも頷けます。
まよこ亀泉特別純米亀泉酒造高知県2025/10/31 10:57:402025/10/3116まよこ高知旅行の購入品✈️ 亀泉と言えば手書きラベルだと思いますが... 色んなお土産屋さんで売ってたので 特別純米の亀泉を☺️🫶 CEL-24のイメージが強すぎて、 思ってたより芳醇辛口な高知らしい酒でした!
mao亀泉亀泉酒造高知県2025/10/30 3:07:2329maoおいしい! フルーティー系のパイナップル! しっかりパイナップルを感じる味 ただ、開けてから日が立つと パイナップル感が薄まってしまい残念 すぐに飲みきりたいところ 生酒はやっぱり日が立つと変化が顕著なのかな
もち亀泉CEL24純米吟醸亀泉酒造高知県2025/10/29 16:02:0032もちメッチャフルーティーで飲みやすい仕様です。いろんなyoutubeバーさんや日本酒愛好家などが初心者向けや日本酒苦手な人向けだと紹介してますが果たしてどれだけの初心者さんがたどり着けるだろうか😅 入手難易度も含めて初心者向けと紹介してほしいものです