Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はるがすみ春霞
2,373 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

春霞 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

春霞のラベルと瓶 1春霞のラベルと瓶 2春霞のラベルと瓶 3春霞のラベルと瓶 4春霞のラベルと瓶 5

みんなの感想

春霞を買えるお店

秋田県物産振興会

商品情報は11/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

春霞を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

春霞を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県仙北郡美郷町六郷米町56Google Mapsで開く

タイムライン

春霞栗ラベル白 酒こまち生純米吟醸生酒
alt 1alt 2
真せき
36
あられ
真せきさんでラス1だった春霞🌰 香りは爽やか、味は甘みしっかりですがほのかな酸味があるので後味はスッキリ目(`・ω・´) なので食事にも合わせやすく、かつ単品でも楽しめる万能選手です💪 春の始まりにいただきましたが夏でもスッキリ飲めそう🍹 蔵内の酵母「亀山酵母」を使ってるとのことで、春霞だけの美味しさなのかしら🌸
alt 1
alt 2alt 3
59
Bose Kota
この日最後の7種類目。 これは純米吟醸なのかな。 爽やかで、これまたキレ良し。 若干ガス感あり、甘さも感じる。 中々いけます。 原料米:美郷錦 酵母:亀山酵母(蔵付分離) 精米歩合:55% アルコール分:15度
春霞栗林 六郷東根 純米
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
74
ぴーたま
秋田は美郷町の地区指定の美郷錦で醸したシリーズの栗林。栗林と書いてリツリンと読む。酒蔵で聞いたので間違いない。酒蔵の読みはくりばやしだそうです。 爽やかな吟醸香の上立ち香。旨酸苦味は旨味にボリューム有るバランス。 微ガス感有り、甘辛はやや辛口でキレ良く旨い😋😋😋😋 食中酒に良い綺麗な酒質の旨酒🍶 税抜2850円。味とお値段も良い🙆今夏に酒蔵に行ってからすっかりファンです。
春霞栗ラベル 改良信交
alt 1alt 2
35
chikaraxyz
微かなブドウのような香り🍇✨ 口に含むと、瑞々しい口当たりに綺麗な糖とブドウの香りが広がる☺️🌰 派手さはないが、お米の旨味に続く苦味のバランスがちょうど良く、流石と思わせる逸品🥳🍀 改めて私は春霞推しです‼︎✨
春霞緑ラベル純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
101
T.KISO
採点☆☆☆☆ 春霞の緑ラベル🟩❣️ 娘の大好きなお酒です笑 今宵はスシロー🍣のお持ち帰りとのことで、ならば食中酒をと、5本連続購入となる一升瓶を😅 安定の食中酒ですねー🎶 ドライな青リンゴ🍏 米の旨味からの爽快な酸味。 口当たりほ、柔らかく優しく、後口のほんのりした渋味が👍 寿司🍣にピッタリ😋
マナチー
T.KISOさん、こんばんは🌆一升瓶率はどうしても増えますよねぇー🤣もう色々飲むとかではなくなるべく安くうまくに思考が…
chika
娘さんも日本酒🍶呑むんだ🤔‼️‼️ いいなー💔💔
T.KISO
マナチーさん、こんばんは😄 まさにその通り‼️🤣 新酒出始めた今が苦しい😭
T.KISO
chikaさん、呑兵衛一家でした✨
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん、こんばんは😃 赤天から緑霞!安心できる一升瓶リレーですね🤗我々はまだ色々飲む派ですが😅一升瓶も考えねばですね🧐
T.KISO
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 安定安心の食中酒リレーです🎶 いやいや、お金持ちのジェイさんは四合瓶でジャンジャンやってください😁WW
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。