さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

ロ万ろまん

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    出羽桜
    おすすめする理由:
    フルーティスッキリ華やか辛口しっかり
    南部美人
    おすすめする理由:
    フルーティ旨味酸味辛口スッキリ
    天賦
    おすすめする理由:
    フルーティ旨味苦味酸味バランス
    会津中将
    おすすめする理由:
    旨味バランススッキリフレッシュさわやか
    黒龍
    おすすめする理由:
    メロンスッキリ旨味辛口フルーティ

関連情報

チェックイン

ロ万
8 hours ago
11
  • suna0628ロ万、初めていただきましたが、まろやかな日本酒で飲みやすく、すっかり気に入り好きなお酒になりました、、 ラベルは見る位置で色が変わり素敵でございます。 あてはお刺身が合うと思います。
  • nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を気に入ってくださいましてありがとうございます!
ロ万
10 hours ago
16
  • くぅ「フレッシュピチピチなお酒にちょいと疲れた貴方へ。 丁寧な吟醸造りに四段仕込みでちょこっと味わいON! しっかり二回火入れして酒質を落ち着かせ、冷やでも燗でもOKなオトナの一本に。 鼻息荒い暴れ馬を落ち着かせた感じです笑 ちゃぶ台の前で胡坐を組んで、気の合う仲間と夜な夜な語り合い、いつの間にか皆で川の字でノックダウン……というお酒w いわゆるロマン・マジック! ロ万 純米吟醸 二回火入れ 通称・ロ万二火 「だぢゅー」の正統後継品(2022BYより)。 もち米四段仕込みだけれど、割とライトなタイプ。 優しい甘みで飲み疲れしない透明感。」(かがた屋酒店様より) 親戚飲み2本目。節目にあるとおり本当に落ち着いたお酒でスルスルッと飲めました。これは倒れる一本ですね。
ロ万
  • ロ万
  • ロ万
a day ago
20
  • akr冬にお店で飲むとよく感じる感覚で、お酒が硬質っぽい。冷たいからかな? 帆立貝柱のなめろうと(超美味しい)
ロ万
  • ロ万
  • ロ万
2 days ago
17
  • とっちー福島県 花見口万 純米吟醸 低アルコール一回火入れ 精米歩合55% アルコール13度 米 麹米は五百万石 掛米は夢の香、ヒメノモチ バナナの香り。味わいは洋梨のようで、甘すぎずクドくなく飲みやすい。 アルコール度数も低く、スルスルと呑めてしまう。
ロ万
  • ロ万
  • ロ万
3 days ago
23
  • ちえのわ裏ロ万純米吟醸。 瑞々しさを感じメチャクチャ美味しいです❤️ コスパも良く一升瓶で良いと思います。 この様な購入しやすく美味しいお酒が良いのです❤️
ロ万
3 days ago
23
  • ぜきお7杯目。 ロ万さんいるじゃーん。しかも裏。この季節ですね〜。 ロ万さんらしい餅米入った、このコク。なのにスッキリとバランスよい香りと甘み。素晴らしいね〜。 ⭐️⭐️⭐️⭐️
ロ万
  • ロ万
  • ロ万
  • ロ万
  • ロ万
3 days ago
23
  • たがーる*.+さっきのがすっきりだったと! たかちよ華やかだったなあ?! でも残ってるのはお米感?✨ さっきよりもちょっと辛い気もする!甘さもあるけど!
  • たがーる*.+さん、こんばんは😄 裏ロマンも漢字高千代も飲んだ事ないので羨ましいです☺️花邑は飲みましたか😄❓花邑の雄町、酒未来、愛山めっちゃ美味いですよ🤗発泡感は、ないですがwww
ロ万
  • ロ万
  • ロ万
  • ロ万
  • ロ万
3 days ago
19
  • みすけんしもふりロ万 純米吟醸 うすにごり原酒 一回火入れ いつ何を飲んでも美味しい「ロ万」^ ^ かすみロ万を熟成させたこの一本、やはり好きなヤツです♫ 華やかな香りと甘み、ジューシー感もあるけど、苦味もちゃんとあって美味いです! 燗も良いって推奨されたけど、美味すぎて試す前に即完飲でした^ ^