sakimiyajima亀泉純米吟醸 原種純米吟醸原酒亀泉酒造高知県2025/7/23 14:44:472025/7/2313sakimiyajima14°c から飲み始め 超パイナップル美味しい! 超甘口。 デザート酒にふさわしい。 または食前酒にもいいのかもしれない。 正直言って、もっとラベルのセンスがあれば外人受けするのかもしれない。 期待してる ! !
しんさーん亀泉亀泉酒造高知県2025/7/23 12:44:172025/7/23串駒20しんさーん高知県の亀泉酒造が製造する「亀泉 純米吟醸原酒 CEL-24 生酒」です。 特徴:高知県工業技術センターで開発された「CEL-24」という酵母を使用しており、リンゴやパイナップルを思わせるフルーティーな香りと、甘みと酸味のバランスがとれた味わいが特徴です。 飲みやすさ:白ワインのような爽やかさで、アルコール度数も14度と比較的低めのため、日本酒を飲み慣れていない方にもおすすめです。 原材料:広島県産の八反錦を50%まで精米した純米吟醸の生原酒です。
ギョーザ亀泉お燗瓶亀泉酒造高知県2025/7/23 11:43:0734ギョーザ今夜呑んだこのお酒は、スッキリキレイな味のお酒です。 ちょっと旨みが薄い気もしますが、普段呑みのお酒はこんな感じかいいですよ。 美味しいお酒です、。゚(゚´ω`゚)゚。
はちすけ亀泉純米吟醸原酒生酒亀泉酒造高知県2025/7/22 15:35:062025/7/23家飲み部26はちすけちょっと冷蔵庫で置いてしまいました。 亀泉やっぱめちゃくちゃ美味しい。パイン感が最高です。
3GAwKwm5YK亀泉CEL-24 生酒亀泉酒造高知県2025/7/22 9:14:332025/7/22253GAwKwm5YKパイナップルの香りとのことでいただく。 ラムネとか青リンゴとか正直今までよくわからなかったのですが、めちゃくちゃパイナップル感じる! 鼻に抜けるパイナップルすごい ピリッと感若干 すごく甘い 飲みやすい、ジュースみたい
K9t亀泉CEL -24純米吟醸生酒亀泉酒造高知県2025/7/21 7:28:562025/7/21家飲み部36K9t香りは間違いなく、パイナップル🍍。 味わいも、正しくパイナップル🍍。 フレッシュ&ジューシーで、甘旨なお酒です🍍。
のみすけ亀泉吟の夢亀泉酒造高知県2025/7/18 10:34:282025/6/7家飲み部80のみすけ投稿忘れ💦 いつもの亀泉より、パイナップル感マシマシ⤴️ パイン飴🍬やな。 甘々ジューシー🤤 私は、いつもの亀泉が🩷
あふぃお亀泉純米吟醸CEL-24純米吟醸生酒亀泉酒造高知県2025/7/16 21:59:022025/7/5家飲み部39あふぃお甘旨と言ったら亀泉CEL-24!! 本当は別の亀泉も買って飲み比べしたかったけどこれしか無かったのでご愛嬌〜! グラスに注ぐと、南国の果実園に迷い込んだような芳醇なパイナポーや赤りんごのようなフルーティーな吟醸香が酒欲を刺激してくる! 口に含むと言わずもがなジューシーで甘旨なパイナップル感に、リンゴ酸由来の爽やかな酸味が調和しまるで白ワインのような軽快な飲み口でうまうま この酸味が後味をスッキリ引き締め、甘ったるさや飲み飽きにくさに繋がってるんだろうか🤔 甘党としてはやはり亀泉CEL-24を推したい😋
スイスイスーサン亀泉吟の夢純米吟醸原酒生酒亀泉酒造高知県2025/7/14 8:09:062025/7/13家飲み部155スイスイスーサンさてさてさーて、亀泉さんのCEL-24酵母を使った最高に美味しいこちらを開栓💁 先ずは香りから、ん〜フルーティないい香り 一口、やはりパイナポーな感じは現在です♪ 酸味と、旨みが絶妙なバランスなので、日本酒度のわりにはそこまで甘くどくはありませんね。 CEL-24酵母で醸す日本酒は好きですねー🥰 こちらも極ウマッ🐎でしたー👍👍👍ma-ki-スイスイスーサンさん、こんにちわ こちら浅野日本酒店さんにたくさん並んでたのに泣く泣く断念しました😭 やっぱり美味しいんですよねぇ🎵 次は必ずお持ち帰りします🤗chikaセラーに保管中😍 呑むのが楽しみだ🤣👍🍶✨✨スイスイスーサンma-ki-さん、こんばんゎ😊 次は、次こそはお連れして下さい😭 花陽浴を彷彿とさせる凄く美味しかったすスイスイスーサンchikaさん、こんばんわ😊 なんと、セラーに待機中させてたんですね これは楽しみがありますよ👍✨✨
ちばさん亀泉SEL-24 土佐うらら亀泉酒造高知県2025/7/13 5:59:592025/7/13浅野日本酒店Kyoto85ちばさんパイナップルのようなフルーティな味わいと香りはやっぱりすごい。 良いですねー♪