Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
だっさい獺祭
10,802 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

獺祭 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

獺祭のラベルと瓶 1獺祭のラベルと瓶 2獺祭のラベルと瓶 3獺祭のラベルと瓶 4獺祭のラベルと瓶 5

みんなの感想

獺祭を買えるお店

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

獺祭を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は11/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

獺祭を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

旭酒造の銘柄

獺祭

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県岩国市周東町獺越2167−4Google Mapsで開く

タイムライン

獺祭純米大吟醸 45純米大吟醸
alt 1
67
禊萩(養殖)
今日は日本三大銘柄の一つ、獺祭を飲みグルイ。 初の山口県の酒。 高山市の酒屋で偶然見つけたので購入。 といっても2年近く経っている物ですが😅 開封時に噴出音。香りはパイン系吟醸香。 程良い酸味と旨味、甘味のバランスがとれている。 癖もなくスッキリ飲めるタイプなので油断すると飲み過ぎてしまう。 ブームを過ぎても人気銘柄なのに納得のいく一品。
獺祭磨き3割9分 寒造早槽 しぼりたて生
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
23
おサル
冬季限定の寒造早槽。3割9分。 ほぼ無色透明。 メロンのようなフルーティーな香り。 やわらかい飲み口で、口の中いっぱいに軽快な味わいが広がります。甘みの後から最後にほんのりと辛口を感じます。飲みやすすぎていくらでも飲める悪いお酒ですね。(良い意味で) 冷酒でいただきましたが、キリッとしてて美味しいです。 合わせてみた料理との相性 小籠包→○ ヒレカツ→× コロッケ→○ 生ハム→◎ クリームチーズ→◎ 生ハム、クリームチーズにはもちろん合いますが、小籠包やコロッケとの相性が良いのは意外でした。
獺祭純米大吟醸 磨き三割九分 寒造早槽 生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Uokusa (魚草)
外飲み部
27
ペンギンブルー
お高いのであまり飲まないこれ。 清廉でクラシカル、酒らしい香り。 含んで清らかなテクスチャ。 仄かな吟醸香、綺麗な甘みとフレッシュな旨味。 ピリッと苦味、アルコールが若々しさを感じさせる。 スッキリとした引き。 正統派な良い酒ですわ。 ほっけの塩煮とシブい組み合わせで。 好み度☆3.5/5
獺祭純米大吟醸45純米大吟醸
alt 1
24
Tadashi Hamaoka
久しぶりに獺祭を賞味。 フルーティーで美味しい。 ただ、この値段じゃなくても、他に美味しいお酒はあるかな? と改めて感じた。 4/5
獺祭磨き三割九分純米大吟醸無濾過
alt 1alt 2
20
nut3238
この微かな、炭酸感が好き。純米大吟醸の割にはコスパも良い。美味しい😋
1

旭酒造の銘柄

獺祭

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。