Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

ましだや(増田屋本店)

500 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ジェイ&ノビィJiang3104たけるパパことりchapeなのは(名芭)おやまのやまHigu酔いどれキリン
栃木県 壬生町 壬生乙2472-8Google Mapsで開く

タイムライン

AKABUNEWBORN 純米吟醸純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
ましだや(増田屋本店)
家飲み部
たけるパパ
純米酒に続いて、お迎えした純米吟醸🍶 ガス残存とあるので直汲み系の様。 原料米は、国産米100% 精米歩合は大吟醸クラスの50% アルコール度数は15度 仕様は、純米吟醸の搾りたて生酒  開栓時の香りは、青リンゴの様な香りが真っ先に感じます。ライチやマスカットの様な爽やかな甘味のある果実香と乳酸系の柔らかいニュアンスを感じることができます。  盃に注ぐと、クリアでごくごく僅かに青みを呈し。微細な炭酸が見られます。とろみは控えめだけど旨味を含んでいるので滑らかな酒質です。  一口含むと、ほんのりと甘く青リンゴやマスカット、ライチの様な果実味が先立ち、爽やかな酸味がスッと軽いジューシーさを感じます。その後に重過ぎないコメ由来の旨味の層が広がります。後味にはほんのりとコメの甘味が残り、酸が味を引き締めることで爽快にキレます。 常温に近い状態で頂いたので、コメの旨味がより感じられ、旨味と甘味が一気に広がりまったり飲めます♪美味しい😋
仙禽雪だるま生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
ましだや(増田屋本店)
仙禽教信者
100
たけるパパ
今年もお迎えできました⛄️ 原料米は、ドメーヌさくら・山田錦100% 精米歩合は非公開 アルコール度数は13度 仕様は、活性にごり酒、生酒 瓶内二次発酵のため穴あき栓タイプなので開栓注意⚠️  開栓時の香りは、マスカットや洋梨の様な瑞々しい果実香が主体で微発泡と共に立ち上がります。  盃に注ぐと、淡いグリーンがかったホワイトの様な色味のやや透け感のある濁りで、白い檻も確認できる。きめ細かい性質でとろみはある。  一口含むと、柔らかな洋梨やマスカットの様な果実系の甘みが広がり、乳酸系の甘みも感じられます。甘味の後にはきめ細かく滑らかなコメの旨味がじんわりと広がってきます。同時に酸味や苦味がアクセントとなっています。 後味は、酸味と苦味が綺麗にキレる感じで、厚みはありつつ軽やかに終わるというバランスの良さが飲みやすさとなっている。 今年も美味しくいただきました♪
ジェイ&ノビィ
たけるパパさん、おはようございます😃 お!流石早いですね🤗そして流れる様な味わいレビュー😋読んだら皆さん飲みたくなりますねー
alt 1
alt 2alt 3
ましだや(増田屋本店)
家飲み部
233
ジェイ&ノビィ
中々投稿のペースが上がりません😅 時の流れは早くて、もうだいぶ前の話しのような気がしますが🤔こちらはドジャースWC制覇🏆の夜にいただいた一本🤗 試合自体は市川の父の部屋で姉と一緒に見ていたんですが、ロハスやスミっちゃんのHR⚾や最後のダブルプレーの瞬間には皆で大喜び🥳耳が遠くて普段は会話が難しくなった父親から「うるせいな〜‼️」を2回ほどいただく大絶叫でした😆 そしてルンルン気分😇で夕方に宇都宮に帰ってきて🚙、セブンで軽いツマミを買ってきて祝宴の開始! でもこの日のメインツマミはYouTubeの試合の模様や選手インタビュー🎤 しかしベッツの家は凄いですね~😳   軽いのが良いよね♪って事で選ばれたのがコチラのみむろ杉さんです🤗 奇しくも今年の2月に同じく菩提酛 露葉風のおりがらみをのんで以来の一本となります😙   ではいただきます♬優勝おめでと~🥂 香りは甘めのフルーツ感😌 一口含むと、ん~☺️先ずは良い感じの甘味 ん?そろそろヤツがやって来るはず…きた~!やって参りました酸味隊‼️彼らが加わる事で心地いい旨さが口中をワ~っと駆け巡ります🤗キレイでキレも良く飲み干しました!13度は良いね~😙
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 我が家も今週こちらを開けようかなと思っていたところです☺️甘酸で間違いなく美味しいですね?🤤楽しみになってきたー✌️忙しいと思いますので投稿は無理しないで下さいね😉
さつゆう
ジェイ&ノビィさん ドジャース優勝おめでとうございます🎊⚾️ そうそう、ドジャースが優勝してからジェイ&ノビィさんの投稿なかったよな?!と思って、待っていました😁☺️ ドラマが沢山あってお酒が進みますね😁
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ 本当にWC制覇の試合はしびれましたし、大熱狂しましたよね⚾ そして13度のみむろさんで祝杯~甘酸で駆け抜ける旨さ~🤤 呑みやすそうで間違いのない一本な印象です😋
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ😃 月日が経つのは早いもので。 みむろさん甘めで低めのアルコールと飲みやすそうですね😊 かつ酸があるのもススミますね✨ 祝い酒にもってこいですね🍶
Kano
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 13度なんですね、結構軽く飲めてしまう感じですね✨ 甘くてスッパいお酒…美味いに決まってます🥳 WBCも大いに盛り上がりましたしね🥳🥳
ひっさん
J&N師匠、こんばんは😃 ドジャースの栄冠嬉しいですね🎊 そんな喜びの場に奈良酒をお選びいただき、光栄です🤭 みむろの菩提酛シリーズほとんど未経験ですが、お二人のレビュー拝見して楽しみになりました😋
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😀 13度の甘旨からの酸味でスキッとキレるお酒、本当に美味しくて飲みやすくて良いですよね😇 まだコチラは未飲ですが、間違いなく私達の好みのようなので飲んでみたい😀
fuku
ジェイ&ノビィさんおはようございます😃 WC制覇の際は私も家族で大応援📣でした😁その日の晩酌は格別でしたね🍶 みむら杉さんの菩提元🥰スラスラと杯が進みますよね👍
Takashi
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 今回のワールドシリーズも、後々語り継がれるんでしょうね🎊あの時大谷が、山本が、朗希が!って🥳みむろ杉美味しそうですね😋家で飲んだことないのでどこかで!
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ🌛 未だに激闘の余韻を感じますね🥰 あの試合を観ながらの低アル「みむろ杉」は試合内容をしっかりも覚えてそうですけど、あっという間に空きそうですね😅
さしゅー
ジェイ&ノビィさん こんばんは😄ホントにドジャース凄かったですよね~!今も昨日の事のように感動が蘇ります!みむろ杉さんも美味しそうですね。酸味が加わると旨さが心地よく感じますよね😄
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 投稿でドジャースの試合を思い出しました🙂‍↕️まさかミゲロハが同点HRを打つとは思わず、飛び上がって走り回りました🤣 いつか、みむろ杉でシャンパンファイトしたいです😆
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ ワールドシリーズ最終戦は特に痺れましたね🤩劇的も劇的過ぎました!流れからしても完全に負け試合でしたから…このみむろ杉開栓直後に完飲は正解です👍
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 遅くなりましたがドジャースWS制覇おめでとうございます🎉祝杯でみむろ杉🥰最高ですね👍私も投稿が溜まってますが、お互いマイペースで投稿していきましょうね!
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 おー!そうなんですね‼️間違いなく旨いんですご安心ください😋返事も遅くなってますが😅ボチボチ上げていきま〜す👋
ジェイ&ノビィ
さつゆうさん、こんにちは😃ありがとうございます😊って誰目線?😄 ホント!名場面ばかりで見てると自然に杯が進みますねー😋
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 ヒリヒリしまくる試合🏟️で同点以降は更に大絶叫でしたね‼️コチラは甘酸がダイヤモンドを駆け回ってました😆
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 ホントもう直ぐに年の瀬ですね😅祝い酒旨かったです😋でも、「ススミますね✨」がスミスに見えました😄ドジャ狂かもー😅
ジェイ&ノビィ
Kanoさん、こんにちは😃 13度の旨いヤツはただでさえスイスイ行っちゃうのに、優勝🏆祝いとなると更に早くなりました🤗
ジェイ&ノビィ
ひっさん、こんにちは😃 ホント嬉しい優勝🏆でしたね‼️奈良酒🍶に華を添えていただきました🤗菩提酛シリーズ!是非お試し下さい〜👋
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 そうなんです!飲みやす過ぎて😋あれ?飲んだっけ⁉️って感じでした😅 絶対にお好きだと思いますよー🤗
ジェイ&ノビィ
fukuさん、こんにちは😃 あの試合🏟️は生で見るべき伝説の一戦でしたよね🤗ホント旨い祝い酒となりました‼️
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんにちは😃 そうですね!日本人トリオもだけどチーム一丸で‼️そしてジェイの強さも素晴らしかった👏 みむろさん!家飲みもいっておきましょー♪
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんにちは😃 ホント何回見ても色褪せないシリーズでしたね🥹コチラの低アルみむろさんはベストシーンだけで空いちゃいますね😋
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、こんにちは😃 今朝もYouTubeでシリーズ総集編を見てました😅酸味は大事ですよね!最終戦のロハスみたいに欠かせないです🤗
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんにちは😃 ホント!ランナーでて🙏とは思ったけど、まさかHR⚾️とは‼️みむろ杉から『ミゲロハ』って名前のお酒出ないですかね🤗
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 ホント!暗い気持ちから一気に弾ける展開‼️色んな感情が入り混じった一戦でしたね🥹 これは旨過ぎて残すのが難しいですねー😅
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 ホント嬉しい優勝🏆でした🥹祝い酒にピッタリな一本は大谷くんの打球速度くらいの早さで飲み終わりました😆はーい!マイペースでいきまーす👋
ポンちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🐦 感動冷めやらぬ間に次々と賞を取られて、J&N家は今日も祝杯かなとスポーツニュース見ながら喜んでます😊 毎年祝杯あげれるのってスゴイですよね😊👍✨
ジェイ&ノビィ
ポンちゃん、おはようございます😃 暫くの間はテレビの特番やYouTubeをアテに旨いお酒がいただけそうです😋 次のリングの準備も出来てるって事なんで我々も祝杯の準備しなきゃ‼️気が早いかー😆
新政陽乃鳥貴醸酒
alt 1alt 2
75
酔いどれキリン
うまい~これこれ🤤 仙禽の旨味、軽快さと凝縮した甘みって書いてるとおり美味しいですな〜🤣🤭👏
ma-ki-
酔いどれキリンさん新政様の陽乃鳥すんごく美味しいですよね~大好きなお酒です😋
酔いどれキリン
ma-ki-さんこんばんは、すんごい美味しいですな〜、やっぱり日本酒は美味しゅうございます。新政最高🤭
光栄菊アナスタシアオレンジ
alt 1
alt 2alt 3
ましだや(増田屋本店)
家飲み部
234
ジェイ&ノビィ
皆さんの投稿を見て「こんなん出たんだ‼️」とメッチャ気になっていたこちら🤗 ノビィが「ましだやさん」に行くという事で買い物お願いしていましたが、事前にネットチェックしたら売りに出ていない😢取り扱ってないんだね…とあきらめていました😑 がノビィがレジで確認したら「ありますよ」と店の奥から持ってきてくれたそうです!でかしたノビィ🤗   この日TVを見ていてシャンパン美味しそう~と言っていたノビィの為にお出ましいただいたのは光栄菊さんのアナスタシアオレンジ‼️ アナグリ+タソオレ=旨い😋 なんて小学一年で習う算数😆絶対に旨いでしかないですよね♪ ではリーデルグラスでいただきます♬ 香りはやはり柑橘系🍊 一口含むと、控えめな酸味と軽めの甘味が良い感じにサラリと喉元を通り過ぎます😌 「お~いし~😙これはジュースだね!」一口目は薄目のフルーツ感でしたが、飲み進めるといい感じになってきます 思わずアナオ~レ💃とバラ🌹を咥えてカルメンを踊りたくなる旨さでした😄   Nao888さんが日を置くと甘くなるのでJ&Nは初日で飲み切りがお勧めと言ってくださいましたが、こんな旨い12度はゴキューンで残せませんよ~😙
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ😃 タソオレに続いて今回はアナオレですか🍊 軽快で飲みやすそうですね✨ どちらが好みか気になる所です。 日を置いた甘い版も美味そう😙
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪ パット見がアナグリだと思ってスルーしちゃいそうです😅柑橘系、酸味、軽めの甘みで12度はやばいやつですね🤣J&N国際規格には認定かな😁
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ これは絶対美味しいやつですよね~🤤 タソオレがすんごい好きな感じだったので呑んでみたいです~🤤 ゴキューンで飲み干し~な旨酒なのですね😋
Kano
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😆 これ、絶対美味いやつですやん😁 まだまだ、知らないお酒が沢山…益々酒沼にハマりますなぁ✨✨✨
Nao888
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛アナオレ手に入ったんですね✨️お二人には要らぬ心配でしたね😆カルメン踊ってるの見たかったなぁ💃美味しさを共有できてうれし恥ずかしです❣️
さしゅー
ジェイ&ノビィさん こんばんは😊光栄菊のアナスタシアオレンジ!私も気になってました😊光栄菊さんなら絶対間違いないですよね。レビュー見てもめっちゃ美味しそう😊
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😀 このお酒我が家では美味しくいただけましたが、お2人にはちと甘すぎるかと思いましたが気に入られたみたいで良かったです😇 フェリーの中で飲んだ日を思い出しました😀
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 ノビィさん、ナイスGETでしたね👍 カルメンを踊りながら🌹飲んでるお二人が頭から離れない(笑) 低アルだし、これはお二人に残せるわけがないですね🤣
ellie
ジェイ&ノヴィさんこんばんは🌇 僕もこれ、冷蔵庫にあります❗️自分ではまだ飲んだことないですが、友人への誕プレにするかどうか悩んでます🤔
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 黄昏オレンジに続くアナスタシアオレンジ😍 こちらも飲みやすそうで美味しそう🥰カルメン踊ってるジェイ&ノビィさんもみたいかも😁やっぱりネットチェック重要ですね✨
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんばんは😃 思わずアナオ~レ🍊って言っちゃう軽快な旨さでしたよ🤗アナグリとタソオレを買って混ぜてみて、更にそれをアナオレと比べるのも良いかもですね😄
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 確かに!見た目はアナグリですもんね😅見かけたら手に取って確かめてください🤗 軽すぎてJ&N基準の秤の針すら振れませんでした~😆
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 はい!これ絶対旨いヤツ~♬でした😋タソオレ好きには間違いなくゴッキュ~ン😍とドハマりする一本ですよ🤗お試し下さい~👋
ジェイ&ノビィ
Kanoさん、こんばんは😃 Kanoさんの肝臓力なら🤔飲んだことにすら気づかないかもですが😅ホント旨いヤツですよ😋 さけのわ見てるとホント日本酒の世界に引き込まれますよね‼️
ジェイ&ノビィ
Nao888さん、こんばんは😃 今度YouTubeのJ&Nチャンネルとかで🌹フラメンコ💃披露するかもしれませんよ~🤣 これを二人で飲み切らずに残すのは至難の業ですね😅
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、こんばんは😃 そうなんです!光栄菊さんなら安心していただけますよね🤗J&Nも折り紙付きの一本なので😋是非お試し下さい~👋
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんばんは😃 居酒屋フェリー🚢で飲まれてましたね~😌 フル軽なので😙甘さも気になりませんでしたよ!
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 ホント!ノビィの🍶ゲット力は凄いんです‼️ひなはなママ&パパさん達もきっと飲んだら踊っちゃう💃と思いますよ😆 低アルばんざい🙌
ジェイ&ノビィ
ellieさん、こんばんは😃 お!冷蔵庫に控えてるんですね😄難しい判断ですが🧐やっば友達と一緒に飲んで😋カルメン踊るのがお勧めです💃
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんばんは😃 カルメンはオペラ作品のタイトルで、踊りは🌹フラメンコ💃でした😅間違ったオ~レ‼️ 今回はネットチェックでは無くて😢お店で聞いたらあったという展開でした😄
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃こちらのアナオ〜レ、我が家が追いかけても手に入れられなかった子です😭思わずフラメンコ💃踊っちゃいた〜い😫次の出会いに期待ですね✨
ちぇすたー
ジェイ&ノビィさんこんばんは🌝 これ飲みたかったやつ〜😭 冷蔵庫のキャパ問題が解決せず、後回しにしてたら気づいたら近くの酒屋さんでは売り切れてました😭 もうすぐ来るスノクレ買い逃したら発狂しそうです😇
さつゆう
ジェイ&ノビィさん というより、ノビィさん!でかした!!!! いい仕事しましたね😁😋笑 お褒めの言葉をたくさんかけてくださいね☺️☺️ そういう私は、まだ呑んでません。笑 これをきっかけに呑みまーす!☺️
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、こんばんは😃 酒屋さんの店先でフラメンコ💃踊って、最後にオーレイ🌹って叫べば出て来るかもしれませんよ🤗捕まるかもしれませんけどー😆
ジェイ&ノビィ
ちぇすたーさん、こんばんは😃 コレは飲んでおくべきヤツですよー🤗でも冷蔵庫問題は皆さん共通の悩みですよね🥲 スノクレも間違いないですからねー😙
ジェイ&ノビィ
さつゆうさん、こんばんは😃 ホント!ノビィの機転に大感謝です🥹はい!間違いなく旨いんで😋お楽しみください〜👋
天美特別純米 LITE
alt 1alt 2
ましだや(増田屋本店)
32
とんでん
パイナップル、キウイ、パッションフルーツの香り 甘くフルーティなパイン、白ぶどうっぽい味わい なのにスッとキレてフルーティな感覚だけが舌の上に残る 温度上がってもフルーツがあり、米の旨みもありながら爽やかさは少しも衰えない ちょっっとだけガス アルコール度数の低さで爽やかさが増している感 うーまい
冩楽純米吟醸 なごしざけ純米吟醸ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
ましだや(増田屋本店)
家飲み部
109
たけるパパ
気になっていた写楽のひやおろし。お迎えしました。 原料米は、希少な山形県産の羽州誉100% 山田錦と美山錦の交配種で、山田錦のふくよかさと美山錦のキレと軽やかさを併せ持つ酒造好適米。 精米歩合は50% アルコール度数は16度 仕様は一回火入れ  開栓時の香りは、フルーティさがやや落ち着き、白桃や洋梨の丸みのある果実香で、芳醇な香りがフワッと立ち上がります。  盃に注ぐと、極々淡い黄金色を呈し透明感が高い。やや中程度の、軽やか過ぎず重過ぎないとろみ。  一口含むと、香りと同様に白桃や洋梨の様な果実感がフワッと広がります。口内には甘味と旨味がちょうどよい丸い質感で、熟した米の甘さと酸味とのバランスが良い感じです。後味は、甘旨味がスッとキレて仄かな酸味と苦味が程よく残ります。余韻は長過ぎず、後味には透明感があります。 果実の様に瑞々しく、熟成で丸みを帯びた上品な旨味を感じさせる🍶新種よりも芳醇な甘旨味を味わえます♪
純米吟醸備前雄町50純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
ましだや(増田屋本店)
家飲み部
34
蜻蛉切
アルコール度数:17度 精米歩合:50% 酒米:雄町100% 日本酒度:+5 酸度:1.85 飲み始めは軽やかだったが温度が上がるにつれて辛味がじんわりと口の中に広がってくる 高知のお酒にはカツオのお刺身!ニンニクスライスたっぷりで🙌
AKABU純米酒 NEWBORN純米生酒
alt 1alt 2
ましだや(増田屋本店)
家飲み部
113
たけるパパ
今期もしぼりたて生酒シリーズをお迎えすることができました。 原料米は、岩手県産米 精米歩合は60% 酵母は、自社培養酵母使用 アルコール度数は15度 日本酒度は+1〜+2のやや辛口寄りの中口 搾りたて生原酒を加水調整した生酒タイプ  開栓時の香りは、華やかなフルーティな香り。洋梨やマスカットの様なジューシーで甘い果実香が立ちます。  盃に注ぐと、うっすら微濁で極々淡い黄金色を呈し、やや軽めのとろみがあります。  一口含むと、フルーティな甘味が広がると共に、酸が早めに立ち上がるので爽やかでジューシー。この酸味が全体を引き締めていて雑味のない米の旨味が後半に広がる。後味はフルーティな香りと爽快に感じる酸味がスッと引き、ほんのりとした苦味が余韻を締めつつ喉奥に清涼感が残る。 軽やかなジューシードライ系な印象で、グビグビ呑めてしまう一本デス🍶
1