最近なにかと目にする玄宰さん。会津藩の家老から名前をもらった銘柄とのこと。
香りは、うっすら酸味やラムネの風味。
含むと、結構チリチリくる。舌の脇にじわっと優しいお米の甘みとコクが来て…なんだろ、味わいが横に広がってくイメージのお酒が多いとしたら、これは縦にじゅわっと広がる感じ。説明ができないけど…。
口の中で転がしていると温度が上がって少し苦味が出てくる。
ラベルのイメージよりモダンでかなりライトな印象。15度だけど体感13度くらいに思える。
コクじゅわで少しの苦み、軽快で透明感のある、キレよく美味しいお酒だった🍶