nonki玄宰特別純米末廣酒造福島県2025/5/25 9:06:3127nonki飲みやすいお酒が置いてあるお店で、あまり聞かないお酒が目に入り、ラベルを見ると福島の末廣酒造さんのお酒という事で即買い。 期待を裏切らない軽快な飲み口だが、酸が強く主張して後味を残す感じ...でも、こういうのが好きなんだなぁ😊また、お会いしたい👍
アーロン玄宰特別純米末廣酒造福島県2025/5/21 23:21:3440アーロン早摘みマスカットのような爽快な果実香❗️ 飲み口は、とってもまろやかでこれでもかっていうくらい、優しく包み込むように広がっていく旨みが特徴的🤤 その中に、瑞々しいミネラル感たっぷりの味わいと、か細いけどしっかりと主張する酸味のバランスがいい感じ😋 そして終始、シルクのような滑らかさが心地よいですね〜❗️ お初の玄宰‼️すばらしく美味しい1本でした🤤🤤🤤コタローアーロンさん、こんばんは🌙 最近この玄宰いろんなところで見かけるので、気になって先日買って来たばかりなのです🥳アーロンさんのレビューすごく美味しそうで🤤開けるの楽しみになりました😆
こいちゃん玄宰特別純米末廣酒造福島県2025/5/20 13:40:1751こいちゃんnext『飛露喜』と呼び声高い『玄宰』頂きました🍶 チリチリガス感とお米の甘みのバランスがホント旨い…基本ジューシー&フルーティ推しでしたが、やっぱこういうお酒も好きなんだなぁ…と改めて思わされる銘柄でした。 なんだか…これ呑むとと久しぶりに廣戸川を呑みたくなりました。。。
mana玄宰特上純米吟醸末廣酒造福島県2025/5/16 12:26:042025/4/2916mana一年ぶりくらいに会長に会えて嬉しかった〜!先行販売ということで楽しみにしてたけど、期待を裏切らないおいしさでした。 香りはふんわり果実っぽくて、品のある華やかさ。 一口飲むと、お米の旨みがじんわり広がって、思わず「間違いないやつ!」って心の中でつぶやいちゃう。 代替わりしてから、さらに磨きがかかってる感じがして、会津の酒の底力を感じました。 「会津を醸す」をテーマにした玄宰シリーズのなかでも、 この「特上」はやさしくて、きれいで、すっと身体に染みる味わい。
(カワダ調べ)玄宰特別純米特別純米末廣酒造福島県2025/5/15 14:15:302025/5/15立ち飲み日本酒5。5坪71(カワダ調べ)ゲンサイ そういえばコロナ明けの旅行で嘉永蔵行ったことありました。当時売ってたかな。 2024年4月に発表された末廣酒造の新ブランド。それまでは鑑評会出品酒としていた。 「嘉永蔵」は国の登録有形文化財に指定され、観光蔵としても人気があります。 会津藩の名家老・田中玄宰(たなか はるなか)にちなんで名付けられたそうです。
ももち玄宰特別純米特別純米末廣酒造福島県2025/5/13 10:58:452025/5/13家飲み部54ももち気になっていた酒 せっかくなので味変含めた検証用に 一升瓶を買いました うん 穏やかで旨みが勝ってますね 廣戸川よりも甘みは抑えめ イメージはやや厚みがあり キレでは一段菊泉川に劣る、みたいな 廣戸川や菊泉川のように 普段酒に使いたいな 追記 20250517 へこたれない 微発泡が和らいで、優しい甘やかさ 和梨テイストだよ 実力蔵らしく 今のお酒を保って欲しいな 嬉しいお酒だ🍶
勉強中玄宰特純 火入特別純米末廣酒造福島県2025/5/7 22:44:402025/5/6家飲み部99勉強中外飲みでうまかったから、家飲みしたかったもの。 上立香は、シソラと比べると弱い。ナッツ寄りのマスカットかな。初日は酸味がやや強いと感じるも全体的に軽快なテイストで、苦味も少なく杯がぐいぐい進む▶️食事の邪魔をしない完全な食中酒。3日目になると甘さ増してフルーティさがアップしたような☺️ いやぁ、玄宰殿、最高のお酒でござる😋お気に入りに登録確定👍ワカ太勉強中さん、おはようございます😃末廣酒造さんのはまだどれも飲んだことがないのですが、会津のお酒は間違いないのはわかります😋👍めっちゃ気になるので玄宰、私も買いたいお酒リストに入れておきます。勉強中ワカ太さん、こんにちは😃美味しかったので、私は一昨日追加購入してしまいました🤭next飛露喜っていわれてるらしいので、ぜひお試しください!
プン山プンプン玄宰特別純米末廣酒造福島県2025/5/6 12:13:0825プン山プンプン最近よく聞く玄宰。はせがわ酒店のグランタ東京店でラス1を確保できました。 NEXT飛露喜なんて聞きますけど、これめちゃ美味いです。 冷蔵庫から出したては、そこまで酸味を感じないけど、時間が経つとどんどん酸味が出てくる。 ガス感も程よくあるので杯がどんどん進む。
ちょろき玄宰夢の香特別純米末廣酒造福島県2025/5/4 23:12:072025/4/20109ちょろきnext飛露喜⁉︎ どこかでそんな表現を聞いたような🤔 聞かなかったような🤔 フレッシュさと甘酸っぱさが印象的。 そして福島酒らしいまっさりさが、 とても食中酒としてベストマッチ😋
にーさん玄宰特別純米特別純米生酒末廣酒造福島県2025/5/4 11:32:102025/5/229にーさん福島のお酒 玄宰 会津夢の香100% 55%精米 大阪ではなかなか、売っていなくて、一度飲んで虜になったのに、なかなか出会えませんでした。 しかし、愛知の吉田屋さんには、売ってる!との情報を🉐て、岐阜ドライブ旅行の途中で買いに行きました! 結論…やっぱり、これは旨い🤣 うっすらバナナ、柔らかい口当たり。 甘さよりも旨味がっつりです。