Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こすけこすけ

登録日

チェックイン

271

お気に入り銘柄

2

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
28
こすけ
このお酒はお初です。 正宗ハンターさんはきっとご存知なんでしょうけど、私まだまだ勉強不足です。 ラベルにあるように、甘みと酸味が程よく溶け合ったとあるように、そう、これはまさに鮎なんんですなー 鮎は甘い、でも、塩味で旨い😋名付けが先か、イメージが先なのか知らないけど、👍鮎ですな!!
ジェイ&ノビィ
こすけさん、どもです😃 呼びましたか? あ!違った‼️我々は栃木酒ハンターでした🥰 本家は当然知ってるでしょうね🤗
ヒロ
こすけさん、こんばんは🌙 どーも、正宗ハンターです😁鮎正宗は勿論存じております😌 鮎という酒が鮎そのもの❗️とは、目の付け所が素晴らしいレビューだと思いました✨
こすけ
ヒロさん、いつも楽しく拝見しております。 お褒めいただき光栄です。 どうやら私、湧水仕立てが好きのようで、十一正宗の尚仁沢も美味しかったです。こちらはジェイ&ノビ先生のお里ですね♪
菊姫あらばしり
alt 1
alt 2alt 3
32
こすけ
おススメ料理に合わせるならなんですか? と大将に聞いたところの回答です。 米の味がズドンとくる猛者💪が登場 しかしながら、あらばしりのせいかフレッシュな感じが… あっでもお米の旨みが押し寄せてくるー そこにこの砂エビ(=ガスエビ)の唐揚げがめっちゃ合います。 そう、これはエビ天丼(天ぷらじゃないけど)の新たな形❤️
朝日鷹本醸造 生詰低温貯蔵酒
alt 1
30
こすけ
山形でも飲めなかったのが神奈川県で飲めるとは…本来は地元で飲む!が戒めですが、山形行っても飲めなかったのでヨシとします。 さて、初のお味は… 搾りたてらしいフレッシュな香りと、ほんのり甘くみずみずしい口当たり。透明感がありつつも、米🌾の旨みがじわっと広がり、キレのある後味でスッと消えていく。食中にスッと馴染む安定感があり、さすがの一言。 なるほど、また山形に行かねば❗️
ジェイ&ノビィ
こすけさん、こんばんは😃 🌅朝日鷹🦅は家飲みしたい一本です! 山形行っても飲めない事あるんですね🥲
こすけ
ジェイ&ノビィ先生 朝日鷹🦅が入荷している酒屋だったのですが月1しか入らないとの事でした。まあ蔵王温泉の方でしたので。あと空港でも振られてしまいました😭市内に行けば買えるとこもあるようです。
遊穂ゆうほのみどり(生酛純米生酒)
alt 1alt 2
24
こすけ
遊穂といえばお米🌾の味がズドン しかしこのお酒はラベルの通り、暑い日もスッキリやってくれます。酸味もいい感じです。
産土2024山田錦 二農醸
alt 1alt 2
37
こすけ
美味しい産土はみんなで飲もうと 行きつけのお店に持ち込んで、 マスターと常連さんの3人でシェア いやーこれは人気が出る理由が分かるわー 口当たり良し、香良し、味良し、そして、最後の苦味も良し👍 お見それいたしました。 美味しいものはみんなでシェアすると喜びが増える。どこかのCMでもありましたが、みんなで楽しみました😋
ジェイ&ノビィ
こすけさん、こんばんは😃 美味しいお酒を皆んなで分かち合う😌 素晴らしい行いですね👍楽しい酒が一番‼️
こすけ
ジェイ&ノビィ先生 こんにちは😃 1人で味わうお酒もいいですが、仲間と飲むお酒は格別ですね🍶
alt 1alt 2
29
こすけ
今日は外飲みです。 マスターのおススメで秋鹿です。 個人的には熱燗のイメージですが… これは❗️ 吹きまくりのお酒。まさに開栓注意👀 マスターからちゃんと混ぜてねって言われたから混ぜたけど…やべぇじゃん吹く吹く さて、お味は にごりですね。甘いのかなあ? うん、少し甘めかな でもこのぴちぴちを超えたビリビリは凄い 更に口当たりは甘めだけど、意外と後味切れるじゃん!これは食事の邪魔しない😄 いいじゃないか!見つけたら買うぞこれは😍
alt 1alt 2
25
こすけ
毎日暑くて嫌になりますねー こういう日はやっぱり爽やかに行きたいですね♪という事で、りんごさん🍎です。 山田錦との組合せで、フレッシュなのにエレガント❤️でも、ドライにキレていくので何杯でも飲めてしまいます。あー美味しい🤤
alt 1alt 2
26
こすけ
外飲み④ マスターのおススメで最後に東洋美人 甘いんでしょう?どうせと聞いたら、まずは飲んで見てとの事 ではいただきます。 はい、柔らかでフレッシュな質感の口当たり、美しく広がる艶やかな旨味。東洋美人じゃないですか! ん?いやこのあと いっさいの雑味を感じさせないクリアに締めていくぞ‼️おまけに優しい酸味で秘めていくやん‼️ これは…東洋美人の新たな世界だそ… 今日は飲みすぎたので、もう一回飲まねば、そこで判断🫵
あずまみね純米 無濾過 生原酒 夏酒
alt 1alt 2
23
こすけ
外飲み③ 私の行きつけ小山商店とのコラボです。 美味かったけどちょっと印象は弱め なんせ無骨な輩を飲んでますからね! でも美味しいです。
alt 1alt 2
24
こすけ
外飲み② 久しぶりに飲んだ天寶一 元々お米の味がしっかりするタイプなのにこいつは… 程よい辛さとキュッとした柑橘系の酸に尖りの無い軽快な飲み口が最高の食中酒!! これ好きだわー😍
alt 1
27
こすけ
昨晩、外飲みでのんだの① マスターが今日は暑いからこれからとおススメされました。今年も飲めて良かったー これこそ大人のカルピスソーダ ちゃんと最後にスッキリしていくのが好き😍
七賢活性にごり 純米
alt 1alt 2
28
こすけ
こういう暑い日🥵は、こんなのを飲みたくなりますね!低アルのせいなのか、はたまた、お水が綺麗なせいなのか、微発泡のせいなのか、にごりなのにスッキリ飲めます。でも、シルキー口当たりなのもいい感じです。心地の良い酸味もいいです。
alt 1
alt 2alt 3
31
こすけ
本日は宅飲みです。 茨城酒が界隈で忙しい事になっているようです。いやいや、もうずっと前から上手いがな❗️ という事で久しぶりに森嶋さんです。 ワタシサケノミナノデ、アエテノ、ジュンマイですねん。 それにしても、美山錦 純米 モダンクラシックという帯、反則ですか? この酒嫌いな人いないんじゃないですか? 口当たり柔らかく 中盤甘旨口 そして、米味でキレますよ👅 本日も感謝ですね。いい酒でした。
ジェイ&ノビィ
こすけさん、おはようございます😃 森嶋さんの美山錦!バカ旨ですよね🤗火入れでしたが初飲みでハマってました‼️久しぶりに飲みたくなりました〜😋
こすけ
@ジェイ&ノビィ先生、おはようございます☀最近、酒米にかなり拘る方と飲み仲間となり酒米も今一度勉強📖です。ただ、五感で味わうのが、私のお酒の楽しみ😊なので程々ですけどね
わかむすめ純米吟醸 萌木 生酒
alt 1alt 2
33
こすけ
久しぶりの外飲みです♪ マスターのおススメでいただきました。これの仕上がりがいいとの事 ではいただきます。 ん、これは旨いぞ😋 あまーいイメージを持っていたけど、割とスッキリ入ってきます。爽やかです。そしてピチシュワ。中盤、心地の良いお米の甘さ、そしてふわりと消えていく感じです♪ これは見かけたら買って宅飲みしよう!
陸奥男山超辛純米 裏男山 生原酒
alt 1alt 2
48
こすけ
マスターが裏男山を飲んだことない😳というので、ウチの冷蔵庫から持ち込み一緒に飲みました。 超辛と書いてはありますが、辛いわけではありません。僅かにリンゴ味はしますが、基本的にスッキリとキレがいい私の好きな極上のお水💦系です。 他のお客様にも振舞い美味しさの共有。やっぱり美味しいものはみんなで分けると幸せになりますね。また青森も行きたいなぁ
開運無濾過 純米 春陽
alt 1
34
こすけ
本日は外飲み マスターのおススメで開運からスタート 静岡のお酒もいいよね。 ではいただきます! ムムム、これはマスカット?ブドウ?いいじゃないですか。華やかです。お、でも最後はキリっとキレていきます。カワイイ顔して男らしく、コイツはモテるやつだ。 てことでおかわり‼️開運がもっと好きになりました😍
豊盃純米しぼりたて 生酒 限定品
alt 1alt 2
34
こすけ
私の中で殿堂入りの豊盃さんをいただきました。今年3月の弘前旅行でお土産にした逸品です。うまい❗️ふわっ甘みを感じつつも、お水のようにスッーと消えていく感じが最高😆最近はピチシュワ、ジューシーが流行りだけど、こういう食事を邪魔しない感じがたまらなく好き😍です。早めに召し上がってと記載があるけど、もったいなくてなかなか開けられない。別に特別な日ではないけども、開けちゃいました。
ジェイ&ノビィ
こすけさん、おはようございます😃 豊盃さんは間違いないですよね🤗コチラ我々飲んだのは2年前ですが旨いのは覚えてます😋甘旨から入って酸味と苦みがプラスされて最後キリリとしまる。って書いてました!
帰山番外編 参番 純米吟醸 袋しぼり
alt 1alt 2
35
こすけ
本日は久しぶりに外飲み このお店はありがたい事に勝手に日本酒を出していただけます。私が飲んだ事ないお酒をチョイスして🍶 マスターは飲んだ事ない❗️を言われるまで出してきます。 では、いただきます。これは!グレープフルーツジュースなのか?いや日本酒ですよね。いくらでも飲めてしまうじゃん‼️ 長野酒にハズレなしという言葉はありますが、ソガペとは違う反則酒じゃん。ありがたくいただきました。
ジェイ&ノビィ
こすけさん、こんにちは😃 知らないお酒🍶を出してくれるお店!良いお店ですね🤗帰山は飲んだことありませんが🥲仰る通り長野酒にハズレなしなんで😙見かけたらゲットしたいと思います!
こすけ
ジェイ&ノビィさん、このお酒初めて飲みましたが、千曲錦というクラッシック銘柄と今回の帰山の他、色々と銘柄があるようです。今回のお酒、夏でもスッキリ飲めていい感じです。おススメします。
総乃寒菊松尾自慢 純米吟醸
alt 1alt 2
28
こすけ
実は私実家が千葉でして…なので、実家最終日は、これまで飲んでいたけど僅かに残った勝駒、山三、信州亀齢、〆張鶴、十勝、そして千葉酒、松尾自慢にしました。お袋様は松尾自慢も気に入った😍ようでした
山三純米大吟醸 愛山 四割五分 無濾過生原酒
alt 1alt 2
41
こすけ
実家で爆飲み2日目、本日は焼き鳥が食べたいとお袋様が言うので、それならばこのお酒よ!と贅沢買い、四合瓶が無かったので一升瓶買ってしまいました💸💸💸 でも、やっぱり選んで良かったー 愛山独特の甘みと旨み、そして、いい感じの酸味。ピチシュワ。こんなのずっーと飲んでられるじゃん😍山さん、あんた悪い奴だね〜
1