Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
町田酒造
2,773 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

町田酒造 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

町田酒造のラベルと瓶 1町田酒造のラベルと瓶 2町田酒造のラベルと瓶 3町田酒造のラベルと瓶 4町田酒造のラベルと瓶 5

みんなの感想

町田酒造を買えるお店

商品情報は5/4/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

町田酒造特別純米55 美山錦 にごり
alt 1alt 2
alt 3alt 4
36
MuNe
香りはりんご、マスカット フルーティでしっかり目のガス感 スッキリとした甘み🍶✨
町田酒造雄町 純米吟醸直汲み生
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
106
ずおとん
初めて出会えました♪しかも雄町!期待を膨らませていただきました😁 フレッシュフルーティーで、パイナップルやいちごのような香り、甘味と苦味に加えて旨味が強めで酸味が後から来る感じ。雄町らしく味わいが力強いです。ジューシーな甘旨で生酒らしくフレッシュ感とピリピリとしたガス感が美味しいお酒でした。ご馳走様でした😊
町田酒造特別純米55 美山錦 にごり
alt 1alt 2
59
Nao888
週の仕事疲れを癒してもらうためにこちらを開栓🍶町田酒造は直汲みバージョンを頂いて美味かったので期待値マックス🥰 開栓はスクリューキャップで安心😌とは言っても自動撹拌開始💨香りはフルーティー、リンゴかな🍏澱は少し粗めにフワフワしてスノードームみたい☺️口に含むと甘さとチリチリとした強めのガス感にいい感じの酸味😋パイナップル食べた時の刺激みたいな印象🍍軽いのに味わいはしっかりあって最後はかすかな苦味で纏まる✨パンチある味わいなので単体でグビグビいけるけど、濃いめのものともよく合いそう😋好みは僅差で直汲みバージョンかなぁ💕
ma-ki-
Nao888さん、おはようございます 町田さんの造り違いですかぁ⤴️ やっぱり美味しそうな町田さんですね😋 まだ1度しか呑んでない町田さん、物凄く美味しかった記憶なので、出逢いたいお酒です😊
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃 町田酒造、私の中で飲んでみたい日本酒上位にあるんですが、全然見かけなくて😭 しかも!にごりなんて、羨ましい‼️これは自分好みだと思うのになぁ😍いつか必ずGETしますね👍
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます🌞町田さんは味わいがしっかりはっきりしている印象で好みです💕確かになかなか出会えないですよね💦でも間違いないので出会ったら是非✨️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞まだ美山錦しか呑んでないですが、たぶんお気に召されると思いますよ🥰直汲みの方が味わいがはっきりしていて好みでした😋奇跡の出会いがありますように😌
ジェイ&ノビィ
Nao888さん、こんにちは😃 振り返ったら我々もコチラ三年ほど前にいただきました😋町田さんはどれも旨いですよね🤗って3本しか飲んで無いけどー😆
Nao888
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛3年も前にこちらに出会ってるなんて羨ましい✨️町田酒造さんはどれも美味いです🤤って2本しか飲んで無いけど〜🤣
町田酒造純米吟醸55 山田錦
alt 1
alt 2alt 3
26
くろりん
ゴールデンウィーク前半戦。 心地よい気候には、スッキリした飲み口のお酒が飲みたいということで町田酒造。 梨のような甘美と控え目なガス。 そして後から山田錦ならではの上品な米感。 口の中でしばらく余韻を愉しむことができるお酒。 甘塩鮭、チヌの刺身といっしょにいただきました。
町田酒造純米吟醸55 雄町 直汲み純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
55
つよーだい
chikumoさんからのお裾分け😁 ありがとう😆 雄町の旨味もしっかりありつつ 軽く爽やかな味わい フルーティーさもあり めっちゃ美味い👍✨
alt 1
25
ヘパリーゼZ
町田酒造。 左から、 純米吟醸山田錦、 特別純米五百万石にごり、 特別純米美山錦にこり。 山田錦はスキッと軽く旨いけど あとからじわっと旨味がきて美味い。 五百万石はやさしいのに幸せな旨味。ちょっと甘めでちょっと酸。 一番好きかも。 でも美山錦も負けず劣らず美味い。 他のよりちょっとだけ苦味があるけど飲みごたえにつながる苦味でよくあるいやなやつと全く違うあって嬉しい苦味。
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。