Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ちえびじん
3,403 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ちえびじん フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

ちえびじんのラベルと瓶 1ちえびじんのラベルと瓶 2ちえびじんのラベルと瓶 3ちえびじんのラベルと瓶 4ちえびじんのラベルと瓶 5

みんなの感想

ちえびじんを買えるお店

商品情報は2/11/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

中野酒造の銘柄

ちえびじん

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

大分県杵築市南杵築中の原2487−1
map of 中野酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
29
りりり
・ 【タイプ】◉フルーティ/しっかり/古酒 【香 り】穏やか:1,2,3,④,5:華やか 【 味 】淡 麗:1,2,3,④5:濃 厚 【余 韻】短 い:1,2,3,④,5:長 い 【状 態】◉冷/常温/温/熱
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
112
@水橋
ちえびじん 純米酒 720ml 精米歩合 70% アルコール分 15度 土曜日に杵築市の蔵元売店に寄りました。ちょうど、ひいなめぐりが始まっており、お店の中に展示されてました。 蔵元売店限定は特になく九州内だけで流通している漢字智恵美人ですと紹介されお土産用に二本と定番酒の純米酒をお連れしました。生酒はスポット的に特約店でしか扱ってないとの事でした。 久しぶりの純米酒。前はドライ過ぎた印象。今回はファーストアタックはやはりドライで淡白。少し時間が経って常温に近づくと開いて甘み旨みが増します。円やかで美味しい😋 4枚目は金曜日のランチ、ラーメン海鳴 福岡空港店、魚介とんこつラーメンです🍜
ジェイ&ノビィ
@水橋さん、おはようございます😃 ノビィが『ちょっと‼️水橋さんの家のひな人形🎎凄いね〜😳』って言ってきました😆 九州再訪良いですねー
@水橋
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 お雛様🎎は我が家のでなく、ちえびじん蔵元売店に飾ってあったものです♪ もう一段別のもありましたよ 杵築市のイベントのようでお雛様目当てのお客様もいました😄
ちえびじん裏ちえびじん~番外編~純米生酒
alt 1alt 2
24
ともはし
米、米麹 国産表記のみ 精米歩合70% アルコール分15度 昨年とある酒屋さんで ちょい呑みして 虜になってしまった 裏ちえびじん 開栓時にポンッと鳴った😆 華やかな香りと 芳醇な味わい 程よいガス感 とっても美味しいです🤤
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
32
harley21
北海道の酒造好適米で近頃注目の「彗星」を使用した純米の出来立て、搾りたてしかもおりがらみなので、開栓は要注意。 フレッシュで飲みやすい、めでたいシーンにぴったりの紅白柄のお酒でした♪
ちえびじんKITSUKI BLANC CUVÉE CHIEBIJIN 2025純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
うるっちょ
ぶ、ぶらんきゅべぇえ…? 白いキュゥべえ!←元々白いわ 『僕と契約して酒クズ中年になってよ!』 失礼しました 今でも充分酒クズ中年ですw さて、銘の通り白ワイン酵母で仕込んだ此方 白ワイン様な香りからの酸味 そしてふっくらお米 ( ゚⊃°)délicieux
alt 1alt 2
65
hitchan63
前回飲んだちえびじんの純米酒が美味しかったので今度はおりがらみ生酒😊 飲んだ瞬間まるでイチゴのような味🍓甘みは強めで酸味もありで終盤は少し苦味感じる大変美味しいです😋 日本酒苦手な方や甘め好きな方にはとても良さそう✨グラスで飲むのがオススメです! とても綺麗✨
1

中野酒造の銘柄

ちえびじん

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。