さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

ちえびじんちえびじん

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    射美
    おすすめする理由:
    甘味酸味苦味濃厚パイナップル
    秀鳳
    おすすめする理由:
    旨味酸味フルーティ辛口しっかり
    五橋
    おすすめする理由:
    酸味ガスフレッシュ甘酸っぱいさわやか
    鳳凰美田
    おすすめする理由:
    フルーティいちご華やかマスカット
    宮寒梅
    おすすめする理由:
    フルーティ旨味華やかバランス苦味

関連情報

チェックイン

ちえびじん
a day ago
18
  • teadropちえびじんの中でも県内限定販売の活性にごり酒。うさぎのラベルにジャケ買い。14%の割にしっかりアルコールを感じる。春酒として花見にちょうど良さそう。
ちえびじん
3 days ago
36
  • ariccyちえびじん最高磨きの純米大吟醸 2022 Kura Masterプラチナ賞受賞 桃、りんごやグアバのようなフルーティながらあまり甘くない香り 最初は少し穏やかすぎな感じだけど意外と変化があって良い 味も最近の純米大吟醸の中ではドライな方 フルーティながらバランスが良い旨味が口に広がって最後はしっかりした酸味でキレる 飲みやすいくて美味しい 旨味メインであっさりした味わいなので食中酒にすごく向いていると思う フランスで高く評価されてるのもわかる 好みとしては彗星おりがらみのような甘い方が好きだけど、客観的にみて非常に美味しいお酒
ちえびじん
5 days ago
19
  • りくあ華やか甘旨のちえびじん✨ これまで飲んだちえびじんの中で一番好きかも😍
ちえびじん
5 days ago
19
  • Ryuワイン国のフランスで賞を取るだけあって酸味があるが、前半は日本酒らしい米甘み、後半酸。 大分県1位 ★3.5 —————— フランス蔵マスターコンクール最高賞プレジデント賞を受賞(650銘柄の中から大吟醸酒も差し置いて、純米酒がナンバーワンに) フレッシュなりんごを思わせる爽やかな香り、熟したフルーツのような含み香、優しくやわらかなお米の甘みをご堪能いただければ幸いです。
ちえびじん
  • ちえびじん
  • ちえびじん
6 days ago
17
  • やす大分旅行にて購入。九州は焼酎!かと思いき」日本酒も美味しい😋
8 days ago
4
  • はとやまにごってるー! 見た目はいちごミルクシェーキみたい。 でも飲みやすいのです。
ちえびじん
  • ちえびじん
  • ちえびじん
9 days ago
35
  • k-tしばらく投稿サボってましたが、久しぶりの新宿で、しかも富士喜で47都道府県利き酒大会を実施。 まずは大分代表のちえびじんから。 香りも程よく飲み口もスッキリ。