身欠ニシンちえびじん純米酒中野酒造大分県2025/10/20 15:11:3616身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎ ん〜違う ちえびじん も飲んでみたいかなぁ〜 少し温めて飲むとコクが出て来るのかなぁ〜 辛口なのかなぁ〜コレ。 癖がなく飲みやすいのです。 目を瞑って余韻を楽しむお酒なのかな(笑)
zottiちえびじん生熟 八反錦純米生酒ひやおろし中野酒造大分県2025/10/14 1:40:102025/9/2978zotti半年熟成したお酒を火入れせず生酒で出すこちら、去年は一足遅く買えませんでしたが、今年は買えました^ ^ 濃醇な旨甘口でやや瀞みもあります✨ 甘辛く炊いた里芋やチーズとの相性抜群ですね❣️ 後口は以外とスッキリしてますから、次の盃へ飲み疲れず進みます✨ 美味しい😋
あふぃおちえびじん八反錦中野酒造大分県2025/10/13 5:56:102025/10/1スタンディングバー マツザキ外飲み部46あふぃお10/1は日本酒の日という事でいつもの行きつけであるマツザキさんで20銘柄以上がセルフで飲み放題というこの世の天国みたいな企画が開催されました🥰 そんな素晴らしい企画で最初に選ばれたのはちえびじんの八反錦となります😋 裏ラベル撮り忘れました🙄 香りはフルーティーで今時のお酒という印象で少しパイナッポのニュアンスも感じつつ一口 キレイな甘味と酸味のバランスが素晴らしく、それでいてお米の旨味もありつつ軽い苦味でフィニッシュ😌 全体的にすっきりフルーティーで酸味が映えるような美味しいお酒でした✨ichiro18あふぃおさん、こんにちは😃 10月1日あふぃおさんもマツザキさんで飲み放題されていたのですね👍ちえびじんはまだ未飲ですが美味そうだなといつも思ってます♪飲み放題ってついつい飲み過ぎちゃいますねあふぃおichiro18さん、こんばんは😌 ichiroさんも来られてたのですね😆 ちえびじんは実はお初だったので楽しみに飲ませていただきましたが、甘旨フルーティー系で大満足でした🥳 気付いたら酔ってます😭笑ichiro18あふぃおさん、言葉足らずでした😅マツザキさんは行ったことなくいつか行きたいのですが、私は同じ日に前に投稿した而今祭りしてました✨あふぃおichiro18さん、盛大に勘違いをかましてました😭 一日而今祭りされてましたもんねそういえば😋
勉強中ちえびじん生熟 純米酒 八反錦純米生酒中野酒造大分県2025/10/12 22:58:182025/10/12家飲み部110勉強中初めてのちえびじん、初めての大分県酒🍶 ようやく45県目。代表酒のピンクラベルの純米酒を飲みたかったのですが、中々出会わないので、コチラ。生の熟成純米酒。外見からうまそう☺️旨味と酸味が際立ちながらも、しっかりと甘味とキレとガス感ありとうまいです😋単体でもうまい、唐揚げとも合います。個人的には鍋島に似てる気がする🧐 昨日は妻と上野にいき、西洋美術館と精養軒に行ってきました。昨日は絵画を無料で見れて久しぶりのオムハヤシに舌鼓☺️という良いお休みになりました🙆ma-ki-勉強中さん、こんにちわ 奥様と美術館デート良きですね✨ 私達も絵画観たいね~って話してたので興味津々です🎵 初のちえびじん&大分酒おめでとうございます🎉 後2府県ですね🤗 オムハヤシ美味しそう~ichiro18勉強中さん、こんにちは😃 あと2つですか!来年あたりに沖縄の日本酒でるみたいですからもう少しですね♪無料で入館できたのですね♪芸術とグルメとお酒を堪能!いい休日ですね✨勉強中ma-ki-さん、こんばんは🌃いつも素敵なデートを重ねてるma-kiさんに少しでも近づくべく高尚なデートしてきました。絵画は若い時は一切興味なかったのですが、歳を重ねて観る機会が増えました😄勉強中ichiro18さん、こんばんは😃沖縄情報ありがとうございます。ichiro18さんみたいに、早くかたの桜さんを抑えたい今日この頃です。中々出会えませんが、来週大阪出張あるのでサンデシを狙います!ジェイ&ノビィ勉強中さん、おはようございます😃 初ちえびじんで初大分酒㊗️㊗️ダブルでおめでとうございます🎉芸術に触れると心豊かになりますよね🤗我々も酒屋さんで酒ラベルの美術鑑賞に行かなきゃ😁 あと二つ頑張って〜👋勉強中ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃ありがとうございます😊美味しい大分酒飲めました。ちえびじんは、お二人には甘いですかねぇ。確かにラベルも絵画っぽいのもありますね😁
南十字輝ちえびじん裏ちえびじん 〜番外編〜純米中野酒造大分県2025/10/12 15:24:152025/9/11外飲み部11南十字輝6/10 三ノ宮の日本酒メインのお店で飲ませてもらった裏ちえびじん。 酸味強めだった。
グラちえびじん智恵美人中野酒造大分県2025/10/9 12:33:5567グラ大分県で購入。大分県内では漢字のちえびじんが主流みたいです。香りは控えめ。スッキリとした酸味とほんのりバナナ感。従来のちえびじんより辛口より。こちらの方が好みです。
ピカちゃんちえびじんDOLCE中野酒造大分県2025/10/9 10:26:39家飲み部55ピカちゃん本日はお初県のこちらを頂こうと思います🎶🍶 貴醸酒なので楽しみです🤤 まずは香りから🎶✨️う〜ん💕🤤やはり貴醸酒らしくかなり華やかな甘~い吟醸香が香ります😆✨️ 口に含むと甘味が広がりますが意外にも辛口ですね~😋また1年間熟成しているらしく旨味も感じボディもありますね😋🎶コメントにもありますが確かに温燗でも美味しそうですね~🍶明日やってみよ〜😉✨️ 次の日はぬる燗🍶にしてみました🎶 香りは少し落ち着きましたが、何だろう❔変わった(不味い感じではないです😆)香りがします✨️ 口に含むと含み香がブワッと膨らみ辛口が喉を通り身体に染み渡る感じがたまらなく良いですね〜✨️こちらもオススメです🎶😉
がんぐろたまごちゃんちえびじん中野酒造大分県2025/10/6 12:19:312025/10/617がんぐろたまごちゃん📍大分 竹かんむり ぴりっとしてるのに甘い!美味しい まじで水すぎる 女の子絶対好き。苦手な人も飲めそう
KOUちえびじん純米中野酒造大分県2025/10/5 12:03:502025/10/320KOUみずみずしい爽やかな香り。 まず滑らかな甘みの後キレのある酸味。後味はしっかりとお米の本来の風味。星3.5
グラちえびじん純米生酛中野酒造大分県2025/10/5 11:40:4859グラこちらは福岡で購入。ちえびじんの生酛を初めて見たような気がして購入。 香りはバナナ感。ちょい酸味を感じ、米の旨みをしっかり感じる味わい。冷たくても常温でも旨し。