さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ことり
ことり
🔰みなさんのレビューを参考に、全国の地酒を楽しみたいです🤗好みのお酒と出会える日を待ち望んで、もっぱら家呑み🍶 チリッとしたガス感と、ホエーのような乳酸感のある甘酸っぱいお酒が好みです…が、熟成酒の洋菓子を思わせる味わいも気になります
登録日
Feb 21, 2023
チェックイン
203
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
仙禽
9
(11.39%)
鳳凰美田
6
(7.59%)
信州亀齢
4
(5.06%)
ロ万
3
(3.8%)
七水
3
(3.8%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 42 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
栃木県
39
(19.21%)
福島県
15
(7.39%)
山形県
11
(5.42%)
長野県
11
(5.42%)
新潟県
10
(4.93%)
すべて表示
チェックインの多いお店
酒楽 くらた商店
33
(21.15%)
さいとう酒店
32
(20.51%)
ましだや(増田屋本店)
13
(8.33%)
人見酒店
11
(7.05%)
関口酒店
11
(7.05%)
もっと見る
チェックイン
検索
リセット
ことり
香取
自然酒純米80
純米
生酛
無濾過
寺田本家
千葉県
Dec 4, 2023 6:49 PM
58
Dec 3, 2023
ライトキューブ宇都宮
ことり
交流広場にて 酒と酒 vol.2🤗 イベントならではの🍶を求めて…2日目 日も落ちて肌寒さが増してくると、やはり燗酒に惹かれて元のブースに戻ってきました。 無農薬無化学肥料栽培の米と蔵の井戸水のみを原料にし、蔵内の微生物だけの力でつくる寺田本家の「自然酒」香取80を熱燗で。 うっすら琥珀色、五人娘と似た雰囲気の酸味が立ち、微かな渋味、穀物を感じる旨み豊かな味わいと感じました。ホエーっぽさはやや控えめか。 米の栽培方法/無農薬米 麹米/出羽燦々 掛米/出羽燦々・雪化粧・コシヒカリ 精米歩合/80% 麹菌/自家培養(稲こうじ) 酵母/無添加 アルコール度数/15〜16% 日本酒度/+5 酸度/3.1 アミノ酸度/2.6
ひるぺこ
ことりさん、こんばんは。酒と酒というイベント楽しそうですね😆寺田本家の燗酒が飲めるなんてサイコー🍶これからの季節は身体が燗酒を求めますね♨️
ことり
ひるぺこさん、こんばんは😊いつも楽しく投稿拝見してます😃宇都宮駅LRT発着場の広場にて。このイベントで気になってた🍶に出会えて感動でした😚燗の温度で表情が変わる奥深さを体験できました〜♨️👍
ことり
新波
純米吟醸
原酒
生酒
おりがらみ
飯沼銘醸
栃木県
Dec 4, 2023 9:41 AM
54
Dec 3, 2023
ライトキューブ宇都宮
ことり
交流広場にて 酒と酒 vol.2🤗 イベントならではの🍶を求めて…2日目 赤提灯に惹きよせられて… 新波 (にっぱ) のブースへ。 栃木市新波地区で代々無農薬米を作っている田中潔さんが作付けした山田錦で仕込んだ純米吟醸酒です。醸造は同市の姿で知られる飯沼醸造さんに醸造委託しているそうです。 新酒、かすみ、2年熟成など揃えてましたが、タンクのおりが多く含まれる部分をボトリングした、おり酒を冷でいただきました。 やや厚みのある味わいは飲み応えたっぷり。フルーティで甘やか、ほどよい華やかさがありながら、モダンな有名どころを思わせる甘旨酒でした😚
ジェイ&ノビィ
ことりさん、こんばんは😃 2日連続の酒活情報🤗ありがとうございます😊 新波さん‼️これは気になりますね〜😄是非飲んでみたいと思います😋
ことり
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊栃木市に、にっぱ…と呼ばれる地域があることも知りませんでした。DJや弾き語りなど、一日目とは違った店舗も。短い時間ながら楽しめました😋
つぶちゃん
ことりさん、こちらでも♪ 新波❗️知ってますよ〜😄👍 高校の時の友達が新波にいました😉 そしてバイト仲間に新波の田中さんがいました〜🤣 飯沼銘醸さんだし、これは気になります❣️ 飲んでみたい
ことり
つぶちゃん、こんばんは😊甘旨で美味しかったですよ😚ご存じとは、さすがですね👍🏻しかも友人やバイト仲間に田中さんって〜🤣飲める年齢になって、こうしてイベントで地酒を楽しめるっていいなぁ〜🤗
ことり
五人娘
純米
生酛
寺田本家
千葉県
Dec 4, 2023 8:56 AM
51
Dec 3, 2023
ライトキューブ宇都宮
ことり
交流広場にて 酒と酒 vol.2🤗 イベントならではの🍶を求めて…2日目 生命力のある“百薬の長”たるお酒を目指し、無添加・生もと造りで酒造りに努めている酒蔵。いつか飲んでみたかった自然酒五人娘🍶まさかこのイベントで飲めると思ってなかったから嬉し〜😚濃醇で飲み応えのある純米酒です。黄色みを帯びたうすにごりで生酛本来のコクと微かに熟成した味わい。何よりホエーのような風味が印象的でした。今日は寒いから…と、とびきりの熱燗にてほっこり。サンデシ生酒もお土産に。 米の栽培方法/無農薬米 麹米/雪化粧・美山錦 掛米/雪化粧・美山錦・出羽燦々 精米歩合/麹米70%・掛米70% 麹菌/自家培養(稲こうじ)
ことり
新政
アース
純米
生酛
新政酒造
秋田県
Dec 3, 2023 5:33 AM
54
Dec 3, 2023
ことり
ラベルより、 すでに飲み時に近い酒質とのことで、開栓 この時を待ってたよ〜🤗 淡麗で爽やかな酸味、ジンジャーエールっぽさ、やや渋味…ちびちびと、味の変化を楽しみたいです😚
T.KISO
ことりさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎉㊗️🎊 新政アースでの記念は良いですね〜💕😍🍶 ちょっと他のより渋味ありですが、コレはコレでありです😁
ジェイ&ノビィ
ことりさん、こんばんは😃 酒フェス明けで満を持しての新政アースで200チェックイン㊗️㊗️お見事です🎊 ゆっくりと味変お楽しみ下さ〜い🤗
Masaaki Sapporo
ことりさん、いつもありがとうございます👍200チェックインおめでとうございます🎊新政でキリ番、良いですね✨
Rafa papa
ことりさん 200チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊 アースですか…😊飲んだことないので羨ましい🤣まさにキリ番にピッタリのお酒ですね😌
ことり
T.KISOさん、こんばんは😊㊗️コメ、ありがとうございます。ラベル裏の味わいのニュアンス…全てを感じとるのは難しいですが、探りながら楽しんでます😚他のより渋味あり…と、勉強になります
ことり
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊㊗️コメ、ありがとうございます。実は、酒と酒イベント2日目の今日も、気になるブースがあり、🚌行ってきたところです🤗
ことり
Masaaki Sapporoさん、こんばんは😊㊗️コメ、ありがとうございます。日頃、Masaakiさんの素敵な投稿を楽しく拝見しています。こちらは念願の新政🍶やっとお迎えできました😚
ことり
Rafa papaさん、こんばんは😊㊗️コメ、ありがとうございます。新政🍶アース、タイミングよく出逢えてラッキーでした🤗酸味と、ピリリとした生姜感が印象的と思います。
ポンちゃん
ことりさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎉 新政でもちょっと貴族なアース、お祝いにピッタリですね✨先日飲んだのと同じロットかな、生姜感たしかにありますね😆
ことり
ポンちゃん、こんにちは😊㊗️コメ、ありがとうございます。日頃、ポンちゃんの酒蔵巡りレビュー、楽しく拝見してます。初新政💕ポンちゃんのと、つぶちゃんのとも同じロットみたいで嬉しさ倍増です😚
つぶちゃん
ことりさん、200チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊このアース美味しいよね〜😋💕嬉しいな、ポンちゃん、そしてことりさんのも同じロット🤗初新政でキリ番、素敵な記念になりましたね✨
ことり
四季桜
大吟醸 夢のおり酒
純米大吟醸
原酒
生酒
おりがらみ
宇都宮酒造
栃木県
Dec 2, 2023 6:09 PM
53
Dec 2, 2023
ライトキューブ宇都宮
ことり
交流広場にて 酒と酒 vol.2🤗 イベントならではの🍶を求めて… 宇都宮酒造の四季桜ブース。イベントでしか味わえないとオススメされたこちら。微かに青いバナナを思わせる吟醸香、オリは滑らかでチリッとした舌触りの甘旨で、美味しかったです。
ことり
天鷹
蜂蜜酒
天鷹酒造
栃木県
Dec 2, 2023 5:38 PM
52
Dec 2, 2023
ライトキューブ宇都宮
ことり
交流広場にて 酒と酒 vol.2🤗 イベントならではの🍶を求めて… 天鷹ブース。国産蜂蜜と日本酒蔵ならではの清酒酵母を使用とのこと。さらりとして蜂蜜の持つ柔らかく優しい甘さ、果実酒を思わせる爽やかで穏やかな香りがふわりと香ります。さっぱりとした甘さで飲みやすかったです。 アルコール度数:10%
ことり
天鷹
有機
純米大吟醸
原酒
槽しぼり
天鷹酒造
栃木県
Dec 2, 2023 5:13 PM
50
Dec 2, 2023
ライトキューブ宇都宮
ことり
交流広場にて 酒と酒 vol.2🤗 イベントならではの🍶を求めて… 天鷹ブース。オススメの一杯を伺ったところ4号瓶で9,900円のこちらを。ちっちゃいカップで500円でいただきました。 穏やかで華やかな香りのなかに麹香、するりととろけるように優しく、柔らかな味わい。濃淡は中口で、甘辛はやや甘口にも感じました。美味しかったです。 原料米:有機山田錦100%(兵庫県産) 精米歩合:35% アルコール:16度
ことり
まほろばの酒蔵
我酒
純米
米鶴酒造
山形県
Dec 2, 2023 4:21 PM
49
Dec 2, 2023
ライトキューブ宇都宮
ことり
交流広場にて 酒と酒 vol.2🤗 イベントならではの🍶を求めて… 店主の熱意が伝わる味でした。 米鶴酒造さんの協力のもと、田んぼと醸造施設の一部をを借りて、田植えから手掛けてご自分で作られた?🍶とか。チリッと甘酸っぱくて旨みもあり白ワインに近い感じで飲みやすい、美味しいお酒でした。
ジェイ&ノビィ
ことりさん、どもです😃 初めて見るお酒です😳我酒って名前も惹かれるものがありますね😊 ググッても、ことりさんのこの投稿しか出てこない😳益々気になります🤔
ことり
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊完全にプライベートな醸造とラベルの感じでした。ネットでもショップによりますが、お好きなラベルでお作りします…とかありますし😅ちゃんと聞いてから飲むようにします。
ことり
イベント2日目も行って参りました。店主に伺えて、かっぱの酒で有名な米鶴酒造さんで造られた🍶とわかり、一安心です😅
ジェイ&ノビィ
流石です👍 情報ありがとうございます😊
ことり
招徳
ショートク 祝
特別純米
生酛
原酒
生酒
無濾過
招徳酒造
京都府
Dec 2, 2023 4:00 PM
52
Dec 2, 2023
ライトキューブ宇都宮
ことり
交流広場にて 酒と酒 vol.2🤗 イベントならではの🍶を求めて… なのはさんとHiguさんが先に楽しまれてて、後から参加した私。夏の県民会以来で久々の再会、めちゃ嬉しかった〜(*´∇`*) 契約農家で栽培された京都オリジナルの酒米「祝」を100%使用とか。 黄金色で柔らかな口あたり、微かにチリッとし、ほのかに洋なし、アンズのような風味の軽やかな熟成感、生酛造りならではの豊醇な香り、甘旨みと酸のひろがりを感じました。R1BYなのが気になったけど😅 アルコール分/15度 精米歩合/75%
ジェイ&ノビィ
ことりさん、こんにちは😃 おー!ことりさんも行かれたんですね🤗 二人でことりさんは行くかなー🤔って話してましたよ😄県民会メンバーの交流もなんか嬉しいです😊
ことり
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊酒と酒初回より出店が多いと思われます。ゲストのトークやミュージックそっちのけでさけのわトークで盛り上がっちゃいました🤣またみなさんで集まれたらいいですね〜
Higu
ことりさん、こんばんは。昨日は、寒いなかありがとうございました。 sake to sakeの前に、時間を間違えてすし華亭で🍶飲み過ぎちゃいました。また、県民会でお会いしましょう。
ことり
Higuさん、こんばんは😊お二人と久々に(端折りながら😆)沢山お話できて嬉しかったです。にしても、午前中からとは、どおりでまったりモードだなぁ…と🤣ナ-ンテ 2日目も楽しんできましたよ〜🍶
Higu
ことりさん、こんばんは🌇。二日目は、さすがに行けなかったです。また、県民会でお会いしましょう。
つぶちゃん
ことりさん、こんばんは🌙 酒と酒のイベント行かれたんですね❣️ なのはさんとHiguさんともお会い出来て、お酒にトークに楽しい時間過ごしましたね〜😊 ことりさん、2日目も〜🥳羨ましい〰︎😆
ことり
つぶちゃん、こんばんは😊イベントは賑やか過ぎないのがよかったです👍🏻全国区の取材班も来てたり!なのはさんとHigiさんにお会いできた嬉しさから、会場で浮くぐらいトーク盛り上がっちゃいました🤣
ことり
紀土
Sparkling
純米大吟醸
生酒
平和酒造
和歌山県
Dec 2, 2023 2:53 AM
54
Dec 1, 2023
ましだや(増田屋本店)
ことり
瓶内二次発酵うすにごりタイプ。 中口〜やや甘口。よくあるフルーティで甘うま!ってよりは、わりかし日本酒の味わいがしっかり感じられる泡酒かなぁ…と。溌剌とした泡の刺激でスッキリいただけました。 甘酢あんをからめた唐揚げとマッチ。 単体なら、一念不動のスパークリングのほうが甘酸フローラル&フルーティで好みでした。
ことり
酔心
稲穂
純米吟醸
酔心山根本店
広島県
Nov 30, 2023 9:38 AM
55
Nov 30, 2023
ことり
広島のお土産でいただきました🤗 軟水仕込みの蔵元とか。 柔らかな口あたり、カラメルや味噌樽を思わせる軽やかな熟成香、黒糖を思わせる甘みと強い旨み。ぬる燗でふわっとまろやかに、酸味が立ち後味はスッキリ。ほのかな渋味と苦味のアクセントもいいですね。 ごちそうさまでした😋
ことり
川中島
にごり酒
純米
にごり酒
酒千蔵野
長野県
Nov 29, 2023 10:52 AM
54
Nov 29, 2023
さいとう酒店
ことり
スムージーのようにどろりと濃厚。 酒粕の甘酒と麹甘酒を濃いめに合わせたような味わいです。ほのかに籾殻のような穀物香と酸味も。甘辛は開けたては中口〜やや甘、オリは粒感無くなめらかで、ほんの微かにピリッとします。半分ほど飲んだあたりで、甘口に感じてきました。旨みのかたまり…😚 赤だしなめこ汁とホッケを焼いたのをつまみながら、ちびちびやってます
ことり
自然郷
BIO
大木代吉本店
福島県
Nov 29, 2023 3:09 AM
59
Nov 28, 2023
さいとう酒店
ことり
淡麗でマスカット?を思わせるフルーティな香り、ホエーのような乳酸感、キレのある甘酸味。アル15度と思えぬほど軽やかでスッキリいただけました。アテは薄めの味わいが良さそう。
ymdaz
ことりさん、こんにちは😃 BIO飲まれたんですね ほぼ同じ感想に、思わずウンウンと頷いてました😆 美味しいですよね〜
ことり
ymdazさん、こんにちは😊日頃、2〜3種飲み比べながらいただきます。揃えた🍶にアル18が😅自然郷の特徴的な酸味がより軽快に感じて杯が進んでしまいました😚ほのかな乳酸感好きです
ことり
一念不動
発泡
関谷醸造
愛知県
Nov 27, 2023 11:01 PM
55
Nov 26, 2023
ことり
プリンセスミチコというバラから分離された酵母で醸した酒を瓶詰め後、じっくりと瓶内二次発酵されたスパークリング酒とのこと。 華やかな香りのうすにごり。滑らかな口当たりから弾ける泡が心地よく、甘味と酸味が溶け合ってイチゴや葡萄っぽさも。柔らかく上品な味わいがいいですね。泡酒ですが、再栓可能な独特な形状の栓が便利でした👍🏻
kino.
ことりさん、こんばんは! こちらシュワシュワで美味しかったですね😋 再栓できるの体験したかったけど、私の栓は飛んでっちゃいました🤣
ことり
kino.さん、おはようございます😊私も泡酒や、ガス感有るのが好きです🫧産土の普通のより高かったですが、フルーティで甘酸っぱいイチゴ感😋美味しかったですね。暮の大掃除で見つかるかもしれま栓ね🤣
ことり
秩父錦
矢尾本店
埼玉県
Nov 26, 2023 1:00 AM
53
Nov 25, 2023
ことり
秩父のお土産でカップ酒をいただきました🤗糖類添加酒です。 うっすら黄金色でやや淡麗、寝かした風な味わい?中口か、飲み進めるとわりかし甘口やや苦のお酒のようです。旨みもあり、ずZOOっと旭山で感じたような、口内がスーっとした感じも…口あたりもソフトで飲みやすかったです。ごちそうさまでした😋
ジェイ&ノビィ
ことりさん、こんにちは😃 chiakiさんの投稿で秩父錦を見てコメ入れてたので、なんかさけのわの繋がりを勝手に感じました🤗
ことり
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊Chiakiさんの投稿した秩父錦はしぼりたてで美味しそうですね〜😚いただきものは自分じゃ買わないような🍶味わいを試せるのが楽しいです
ことり
赤武
NEWBORN
純米吟醸
生酒
赤武酒造
岩手県
Nov 24, 2023 12:52 AM
63
Nov 23, 2023
ましだや(増田屋本店)
ことり
冷酒のさっぱりした味わいから、温度が緩んで感じる熟れた青いメロンの揮発性のぽわんとした香りや、リンゴを思わせる甘やかな吟醸香…香りのおいしさに酔いそうです。さらりと澄んだ酒質は、ゆったり含めばチェリーのドロップのような味わいのやや甘口で、軽くチリッとし、こっくりとした旨み、フレッシュな酸味の余韻もいいですね。
ジェイ&ノビィ
ことりさん、こんにちは😃 ただでさえ美味しい赤武さん!ことりさんのレビューで更に美味しそうに感じます👍 「香りのおいしさ」ってニュアンス🥹言ってみた〜い🤗
ことり
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊岩手ランキング1位の赤武ですが、初岩手🍶初赤武でした😚お初なのでじっくり味わうも、飲みやすさで杯がすすみ、珍しく翌日の分は残っておりません😅
えりりん
ことりちゃんコンバンハー(´∀`∩ 赤武だぁヤッタ!!- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 赤武も紫宙も早めに飲みきった方が美味しいような気がするの😊 レビュー丸投げしたいほど上手👏👏
ことり
えりりん💕こんにちは😊岩手🍶は、赤武か、とおのどぶろくか迷い、この時期ならではのNEWBORNに👍🏻岩手🍶未飲銘柄にもチャレンジしていきたいです😚
ことり
聖
あきのひじり
純米大吟醸
聖酒造
群馬県
Nov 23, 2023 9:08 AM
56
Nov 21, 2023
Seijo Ishii (成城石井)
ことり
さて、開栓…と、栓に爪をかけたと同時にスポーン😳スゴイ ガス圧 香りは穏やかにバナナやメロンを思わせる果実香、麹香、甘さほどよくチリッとしたシルキーなガス感も心地いいです。単体でいけてしまうおいしさです😋
ことり
Janpan
発泡
蒲酒造場
岐阜県
Nov 23, 2023 8:30 AM
52
Nov 19, 2023
ことり
岐阜のお土産でいただきました🤗 ガス充填タイプのスパークリング日本酒 パリッとした硬さの、ほの甘〜中口の印象 コルク栓だからでしょうか、ふわりと木の香りも。甘酢だれの唐揚げとともに😋 ごちそうさまでした 蕎麦屋の日替りランチは回鍋肉
ことり
大信州
秋の純吟
純米吟醸
大信州酒造
長野県
Nov 19, 2023 11:57 AM
55
Nov 18, 2023
目加田酒店
ことり
酒質はやや淡麗のやや辛口かなぁ。 穏やかなフルーティな香り。飲み進めるうちに、やや甘口かとも思えてきます。白砂糖や金平糖のようなやさしい甘味、麹香、軽やかで繊細な味わいの中に旨みと、うっすらと苦味も。ほんの微かにチリッとする生感もいいですね。 ランチはフライングガーデンの若鶏グリル
ジェイ&ノビィ
ことりさん、こんにちは😃 大信州は外飲みでしかいただいた事なくて、いつも目加田でチラ見してスルーしちゃってます😅味わいのコメ見て、今度行ったら連れて帰ろうと思います🤗
ことり
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊超辛は手が出ませんが、やや辛なら…と金色の文字やラベルに惹かれて🤩お迎えしちゃいました。繊細な味わいで、甘さは控えめに感じたので、ノビィさんの好みでしょうかね?🤔
ことり
蓬莱
家伝手造り
純米吟醸
渡辺酒造店
岐阜県
Nov 17, 2023 2:14 AM
62
Nov 16, 2023
ことり
岐阜のお土産でいただきました🤗 成城石井で買えるかもだけど、土産店でススメられたから…とのこと。 上立ち香は穏やかで微かにバナナに似た吟醸香、含めば麹甘酒や味噌飴のようなこっくりとしたやさしい風味と、穀物を感じさせる旨みに満ちています。微かな酸味とチリッとするのもよかったです。 ごちそうさまでした😋 蕎麦屋の日替りランチはヒレカツとエビフライ