さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

越乃寒梅こしのかんばい

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    日高見
    おすすめする理由:
    辛口旨味甘味キレ酸味
    八海山
    おすすめする理由:
    安定甘味まろやか旨味苦味
    久保田
    おすすめする理由:
    安定フルーティ甘味華やか酸味
    北雪
    おすすめする理由:
    甘味フルーティまろやか旨味スッキリ
    越乃景虎
    おすすめする理由:
    辛口常温冷酒甘味柔らかい

関連情報

チェックイン

越乃寒梅
a day ago
14
  • SpyaceLittle on the alcohol-y side, but enjoyable.
越乃寒梅
4 days ago
18
  • AgaicnelabRice: Yamada-Nishiki Polishing rate: 48% SMV: +4 Meidya $64 (Jun 2023) usual $79 Clean and pleasant.
越乃寒梅
7 days ago
19
  • うなろー越乃寒梅 浹 あまねと読むみたいです。 ラベルにはしっとりとやわらかで素直な飲み口とありますが、ちょっと違うかな。 越乃寒梅らしくなくあたりが強く、アルコールをけっこ感じてしまいます。アルコール度数が高いわけでもないのですがなんでだろ? どうにもこのアルコール感が気になってしまい、あまり味わいを感じられません。 かと言ってこのあたりを上回る芳醇濃厚な味わいがガツンと来るわけでもなく、極端な表現になってしまいますが、ずっとアルコールを口に含んでるままと言った感じ。 紙パックのお酒レベルだと思います。 越乃寒梅の新たな世界らしいのですが、どこへ向かおうとしているのだろうと思ってしまいました。
越乃寒梅
  • 越乃寒梅
  • 越乃寒梅
11 days ago
17
  • かっぷく学生のころに、この銘柄をよく聞いたけど手が出ないので、いつも紙パックのお酒でした。
越乃寒梅
  • 越乃寒梅
  • 越乃寒梅
16 days ago
25
  • まるまめ久しぶりに会った新潟の友人に頂いたもの。 友人の愛❤が入っていて 美味しかった😊