Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はくらくせい伯楽星
4,267 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

伯楽星 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

伯楽星のラベルと瓶 1伯楽星のラベルと瓶 2伯楽星のラベルと瓶 3伯楽星のラベルと瓶 4伯楽星のラベルと瓶 5

みんなの感想

伯楽星を買えるお店

商品情報は2/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

宮城県大崎市三本木北町63
map of 新澤醸造店
Google Mapsで開く

タイムライン

伯楽星伯楽星 はくらくせい 純米吟醸おりがらみ生酒
alt 1
8
R
[伯楽星 はくらくせい 純米吟醸おりがらみ生酒] フレッシュな搾りたての味を皆様にお届けできるよう、搾ってから速やかに出荷する限定の「生酒」です。「究極の食中酒」を意識し、一層食材を引き立てる事、綺麗で爽やかなキレを演出する事を大切にしています。繊細ながらも芯のある味わいをお楽しみ下さい 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:55% 製造者:株式会社新選理造店+K 都道府県 : 宮城県大崎市三本木字北町
alt 1alt 2
22
Tatsu
宅飲み用 吟醸の香り、適度な酸味、スッキリとした飲み口でベタつかない キレがあるとはこういう事か!
伯楽星純米吟醸 おりがらみ 生酒純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
29
nao
間違いなく美味しいお酒です。 バランスが良すぎて難しい。 「究極の食中酒」とは確かに こういうお酒かも。
alt 1
46
吉報シモサ
居酒屋で飲んだ伯楽星が飲みたくなり、いつものお店で購入。特約店のみでの販売との事。食中酒ならコレというくらいオススメらしいのです。 とりあえず純米吟醸を買ってみまして、 早速飲んでみますとーなるほどな味わい。甘さは控えめで後味のキレも良く、雑味苦味も控えめなので飲みやすい。少しワインぽく感じますが果汁ではないので渋みとかありません。 単体でも楽しめますが料理と合わせるのが1番かなぁと感じました。
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。