くるま麩開運無濾過 純米 赤磐雄町土井酒造場静岡県2025/5/24 15:07:402025/5/24宵宵酒店56くるま麩気になっていた銘柄 今回は開運! 酸を感じるフルーティーな香り🍌 開けたてチリチリしてフレッシュな舌触りで、甘酸っぱくスッキリ飲みやすい✨️ 一方で後味に独特な穀物感あるコクと少しアルコール感があり満足感も高いです。 雄町と山田錦でどちらにするか悩みましたが、甘酸っぱさと特徴的なコクが面白くてこちらを選びました☺ チーズなどクセのあるアテとかなり合いました。
くるま麩本金純米吟醸 美青 活性にごり 無濾過原酒酒ぬのや本金酒造長野県2025/5/21 11:54:102025/5/21ムラグチ酒店73くるま麩暑くなってきたこの時期にピッタリの活性にごり! 冷やし中華と一緒に頂きます。 諏訪産美山錦を使用 香りは爽やか柑橘系 味わいクリームソーダのようで シルキーさとシュワシュワ感を強く感じます。甘酸っぱくとってもうまい😋 後から意外にピリッときてスッキリ飲み飽きません✨️ 美山錦の本金らしい鼻から抜ける香りもあり満足感も素晴らしい。
くるま麩農口尚彦研究所観音下 2021vintage 無濾過原酒農口尚彦研究所石川県2025/5/20 11:55:582025/5/20Otsuki Saketen (おおつき酒店)81くるま麩気になっていた銘柄 観音下-かながそ-農口尚彦研究所の位置する地名 香りは酸をしっかり感じる🍌 スッキリした口当たりでありつつ、 熟成したお酒ならではの複雑さを帯びた甘みで味わい深い。 後味はピリッと辛口で度数20度ありながら 意外と呑める! 余韻がしっかりしていて鼻から抜ける奥行きある甘い香りがとても気に入りました☺ 食中酒として濃い味の料理でも良く僕は中華と合わせ楽しみました♪
くるま麩勢正宗もち米熱掛四段仕込 地域特産乳酸菌PPI165使用 純米吟醸 無濾過生原酒おりがらみ丸世酒造長野県2025/5/17 10:56:092025/5/17三代澤酒店77くるま麩3度目の勢正宗はお祭りカープ🎆です✨️ 開封時蓋が飛びました!活きが良い鯉です 香りはまろやかな甘みを帯びたりんご🍎 純米吟醸の勢正宗は初めて飲みましたが、 もち米ならではのふっくらした甘みは味わいからより風味や香りから強く感じます! 飲み心地大変きめ細やかく、開けたてのシュワシュワした舌触りがとても良く爽快です☺ いままでのんだものよりスッキリ、キレよく飲みやすさはこの時期ぴったりでした✨️
くるま麩宗玄特別純米酒 「純酔無垢」宗玄酒造石川県2025/5/15 12:23:042025/5/15宵宵酒店83くるま麩気になっていた銘柄! 石川県珠洲市「宗玄」 兵庫県産山田錦を使用した特別純米 角のない口当たりでするっと飲めます。 じわーっとコクある米の旨味が広がり 後半は酸とキレがあり飲み心地もとても良い 綺麗でありつつ味わいたっぷりしている素晴らしい美酒でした✨
くるま麩大雪渓純米吟醸 生酒 雪中育ち大雪渓酒造長野県2025/5/14 13:27:402025/5/1478くるま麩長野県池田町のお酒 蔵の直売店にて購入した二本の純米吟醸のうち一つ 白馬の雪室で熟成した純米吟醸の生酒 使用米はホームページ曰く美山錦 香りはアルコール感と乳酸系 熟成によりまろみを強く帯び生酒らしい活き活きさがありつつも優しい印象で、ヨーグルトを彷彿とさせる甘酸っぱい味わいは非常に飲みやすく爽快感あります✨️
くるま麩大雪渓純米吟醸大雪渓酒造長野県2025/5/14 13:15:492025/5/1477くるま麩長野県池田町のお酒 蔵の直売店にて購入した二本の純米吟醸のうち一つ 純米吟醸 使用米はホームページ曰く美山錦 ふわっとフルーティーな香り 口当たり柔らかく清涼感ある一方ピリッとくるものがあり、味わい辛口の印象があります 舌で転がして味わうと、とろっとして旨味もより広がり楽しい♪ 食中酒として濃い味の料理とも負けるとこなく邪魔することなく美味しくいただけました✨️
くるま麩國権垂れ口 純米生原酒国権酒造福島県2025/5/11 11:21:172025/5/11長崎酒店84くるま麩初の福島酒は國権! 酒店の女将さんもオススメしていて置いてあった最後の一本を購入 香りはコク深めのバナナ🍌 口に含むと鼻にツンとくるものあり 舌触りには生原酒らしい活き活き印象があります 味わいはじわーと奥行きのある旨味が広がり目を瞑って頷きたくなる美味さ✨️ 酸と最後にキレがありしつこさなく何杯も味わえます。 食事と合わせるとより酸が引き立ちとても楽しめました♪nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!くるま麩nabeさん、こんにちは 美味しいお酒でした!また見かけたら飲んでみたいと思います☺
くるま麩真野鶴純米吟醸尾畑酒造新潟県2025/5/9 12:14:072025/5/974くるま麩佐渡に旅行に行った友人からのお土産 真野鶴は以前飲んだことがあり印象に残っていたのでとても嬉しい😄 香りはフルーティー、優しい甘さを感じます 味わいは結構しっかりしていてキリッと辛口 鼻に抜ける穀物系の香りが余韻として味わい深いです♪
くるま麩甲斐の開運特別純米井出醸造店山梨県2025/5/6 11:55:262025/5/682くるま麩5/5山梨観光(富士吉田・河口湖)にて蔵の直売店にて購入 特別純米「北麓」 香りはかすかにお米とアルコール感 第一印象は口に乗せた時に感じる軽さと柔らかさ 味わいは結構しっかりめの辛口酒で鼻に抜けるアルコール感あり キレがあり食中酒にちょうどいいです! 蔵では試飲もやっていて今回買った特別純米の生原酒がありました。こちらはよりお米の味わいが濃く、ガツンときました⚡️ その他にも色々試飲しましたが飲みやすく味わい深いお酒が多く印象に残りました。
くるま麩旦純米吟醸 無濾過生原酒笹一酒造山梨県2025/5/5 3:54:192025/5/581くるま麩山梨(富士吉田・河口湖)観光 日が昇ってきて気温が上がったからか雲がでてきてますが依然美しい富士山が見れて満足です☺ フジ酒場にて 富士山駅に軽く試飲のできるお店があったので気になっていた銘柄「旦」を頂きました 純米吟醸 無濾過生原酒 酒米は山田錦 酸と麹の甘みを感じる香り 前半はフルーティーで活き活きした味わいがスマートに入ってきて、後半にかけて膨らみのある米の甘さが広がります ミネラル感じる後味でサッパリした印象 起承転結楽しめる良いお酒でした✨️
くるま麩七賢嵆康 純米吟醸生酒山梨銘醸山梨県2025/4/30 10:45:532025/4/3088くるま麩4/28北杜市の蔵にて購入 初山梨酒投稿ですが七賢自体飲んだのは2度目 直売店限定「竹林の七賢」の名を冠した7種の生酒より今回は純米吟醸の「嵆康」 生酒らしい活き活きした口当たりからフルーティーさを感じ、爽快で甘酸っぱい味わい✨️ 後半は酸とわずかな苦味を感じ落ち着いた印象、また滑らかな舌触りで余韻もよく飲み進めやすい。 紹介には食中酒としておすすめもされていましたが、程よい酸と甘く感じつつも後味落ち着いてスッキリで確かにその通りで楽しめました!
くるま麩本金純米吟醸「諏訪」 無濾過生原酒酒ぬのや本金酒造長野県2025/4/25 10:33:112025/4/2583くるま麩4/20諏訪の蔵にて購入 水、米(美山錦)、酵母全て諏訪産の純米吟醸「諏訪」 さらに今回は最近発売された数量限定の無濾過生原酒✨️ 口に含むとチリチリした感じありつつ、とろっと滑らかな舌触り。絶妙な酸、ふわっとくるお米の甘み、満足感ある味わいで大変美味! そして美山錦ならではの鼻に抜ける香りの余韻が最高です☺ 蔵では試飲で火入れしたものも飲んでみましたが、やはり活き活きとしてて爽快感なら無濾過生原酒、後味をじっくり味わうなら火入れだと感じました。どちらも美味✨️ 美山錦好きなら是非とも本金をおすすめします!
くるま麩Beau Michellecotton candy伴野酒造長野県2025/4/23 11:13:492025/4/2385くるま麩下諏訪 ムラグチ酒店さんにて購入 去年飲んで大変気に入ったのでリピート りんご🍎のような甘酸っぱさや白ワインのようなスッキリした飲み心地もさることながら、乳酸菌系の優しいコクが非常に味わい深いものにしています✨️ 前回は家族で分けて飲みましたが、一人でも一瞬で飲みきりそうです…
くるま麩井乃頭純米 無濾過生春日酒造長野県2025/4/20 11:51:252025/4/2077くるま麩4/16伊那市 伊那市駅すぐ近くにある直売店にて購入 ちょっと度数低めの14度 少し滓も見える無濾過生原酒 チリチリ感と甘酸っぱさが印象的でとても飲みやすい✨️ サッパリしていて軽く飲めてしまうのであっという間になくなりそうです… 食中酒としてちょうどよく美味しく頂きました。
くるま麩黒松仙醸純米大吟醸 プロトタイプ仙醸長野県2025/4/19 13:03:072025/4/1978くるま麩4/16伊那市高遠にて 高遠城の桜の季節限定で開いている旧酒蔵にて購入 歴史ある蔵の中を見れるということで貴重な体験でした。 日本酒度-17度とかなり甘口の日本酒 まろやかでフルーティーな甘みと香りですが、全然しつこくなく最後は酸も感じ綺麗に落ち着いてくれるのでかなり好みでした✨ 贅沢ですが飲み飽きずぐいぐい飲めちゃいます。ひるぺこくるま麩さん、こんばんは。桜咲き乱れる奥に雪山が見えるお写真が素敵過ぎて釘付けになってしまいました😊桜の時期限定で蔵開きするというのもお写真見たら納得です🌸くるま麩ひるぺこさん、こんにちは!どこを見ても桜、桜🌸遠くにはアルプスと大変良いところでした!地酒も買えてホクホクです✨️
くるま麩わかむすめ薄花桜 純米吟醸 生酒 うすにごり新谷酒造山口県2025/2/1 7:27:302025/2/193くるま麩京都観光のおり、浅野日本酒店で一杯 気になっていた銘柄 わかむすめ クリーミーさ強めの乳酸菌飲料系の甘いかおり まろやかさを帯びた甘酸っぱい味わいですが じんわり苦みがきてしつこくない✨️ コクがあって後味も美味しかったです! 明日までの京都文化博物館「大シルクロード展」に行ってきました! 騎馬遊牧民らしい独特の模様や飾りもありながら、中華風なペルシャ風なギリシア・ローマ風な要素も混ざっていて改めてシルクロード世界の凄さに驚かされます。 いってよかったジェイ&ノビィくるま麩さん、こんにちは😃 わかむすめさん!旨いですよねー🤗 そして『大シルクロード展』良いですね🥹最近そういうの行けてないので🥲行って良かったが響きました👍くるま麩ジェイ&ノヴィさん、こんにちは! ときどき興味のある博物館の特別展示へ行きますが、非常に好奇心を刺激する展示でよくコンセプト組まれてるなぁ〜と感じます
くるま麩御湖鶴純米吟醸 諏訪美山錦 火入れ諏訪御湖鶴酒造場長野県2025/1/20 13:55:482025/1/2095くるま麩1/6松本市おおつき酒店 さんにて購入 諏訪に初詣の折に直営店に行きましたが営業しておらず、どうしても飲みたかったので松本で買いました♪ 美山錦の火入れ ポンっと開封 香りは甘いパイナップル🍍 心地よいガス感で、味わいまったり甘口 ただ甘いだけでなくきめ細かく舌触りで後味コクがありとても美味い! 鼻に抜ける麹の甘みを感じる香りがあり最後まで楽しめる美酒✨️
くるま麩車坂生酛 純米酒生酒 2023BY吉村秀雄商店和歌山県2025/1/18 14:52:202025/1/1894くるま麩12/28和歌山県岩出市 酒のねごろっく にて 試飲して気に入ったものを購入 試飲では結構黄色っぽく、 芳醇な甘みがありましたが 開けたては色はちょっとついてるくらい 麹の甘みを感じる香りで 味わいは淡麗辛口、生酛らしい旨み溢れる余韻がとても美味✨️ 3日目、香り味わいともに芳醇な甘みが強まり非常に味わい深くなりました。 経過を楽しめる興味深いお酒でした♪
くるま麩茜さすスパークリング・ドライ土屋酒造店長野県2025/1/6 11:35:462025/1/694くるま麩松本市 おおつき酒店 さんにて 茜さすの銘柄は知ってましたがスパークリングがあるのは初めて知り興味津々で購入 ケーキ🎂のお供に 発泡で飲み口非常に爽快 ぶどうやイチゴのような甘酸っぱさありつつ 甘すぎずキレもあって美味でした✨ ワインのようでありながらも、最後にほのかにお米の甘さも感じ日本酒らしさもあって良きですma-ki-くるま麩さん、こんばんわ。 こちら私も少し前にいただにましたが、凄く美味しいですよね🎵 呑みやすくて、スパークリング日本酒として素晴らしいお酒だったなぁと回想中です🤤くるま麩ma-ki-さん、こんにちは! 「アペリティフ」って感じの非常に軽快で美味しいお酒でしたね♪ 記念日とかにはもってこいだと思います