Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
つきよしの
288 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

つきよしの フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

つきよしの純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
75
@水橋
つきよしの 紫 無濾過生原酒〜山田錦仕込み〜 720ml 原料米 長野県産山田錦 精米歩合 59% アルコール度数 16度 軽やかでフレッシュですが旨みがジュワ〜と沁みます。 紫の別Verも凄く気になります。 美味し過ぎて、火曜日から飲み過ぎてしまいました(・・;)
つきよしの萌黄純米山廃原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
51
さしゅー
ここ最近は暑くて身体がやられる…こういう時こそ飲まなくては!今日は最近推しているつきよしのさんの萌黄!夏酒みたいな立ち位置かな。最近色々な種類が出ていて嬉しい限り😊 今回は山廃を頂く。香りはリンゴやマスカットのような感じ。今まで飲んできたものよりは穏やかな感じはあるがフルーティーな香りはあり。味わいは甘みが抑えられていて、旨味も来る。酸味は白ワインのような感じがして良い感じ。後味は程よい感じ😊山廃と言ってもモダンな感じがする。 今日ちょうどつきよしのさんの出るインスタライブがあり拝聴しながら頂く。お酒づくりのこだわりなど聞けて良かった。今後は「酒造りを通して上田を活性化させたい」というお話も聞けて、上田の街が益々良くなることを期待😄今度は酒蔵に行きたい!
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、こんにちは😃 白ワイン系の酸味は我々好きなヤツです! つきよしのさんは気になってる長野酒‼️見つけたらゲットします🤗
さしゅー
ジェイ&ノビィさん こんばんは😄白ワイン系の酸味で美味しかったですよ😊つきよしのさんはホントに美味しいので是非!
つきよしの萌黄 山廃純米無濾過生原酒純米山廃原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
22
アツシ
長野県上田市 若林醸造 つきよしの 萌黄山廃純米無濾過生原酒 非常に落ちついた香りと旨味 地味では無くワントーン低くじんわり広がる美味しさ 重さも派手さも無く 飽きの来ない味 無濾過なのに 生原酒なのに ナゼか飲み進んでしまいます 個人的に 山廃純米無濾過生原酒とか 長ーい肩書にテンションが上がってしまいます
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
134
@水橋
つきよしの 別所の酒 純米大吟醸 300ml 原料米 長野県産美山錦 精米歩合 49% アルコール分 15度 蔵元売店購入分、その二。 こちらはしっかり冷えていたので、氷なしで。 純米大吟醸ですし、美味しいですが、やはり300mlでは物足りない😅 また蔵元売店で違うの探しに行きたいですね😉
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
129
@水橋
つきよしの 上田の酒 特別純米300ml 原料米 長野県産米  精米歩合 59% アルコール度数 15度 昨年12月に蔵本売店にて購入した二本です。蔵元売店限定はありませんが、ここと別所温泉でしか販売してないのがこちらですと。 もう一種ありましたが、とりあえずお連れしたのはこの二本。 赤に近いのですかね、スッキリやや辛口。冷え方が甘かったので氷🧊をひとつ。いいですね。多分燗酒も美味しいと思います🍶
つきよしの原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
135
ヤスベェ
今日も長野酒の無濾過生原酒😀 こちらも3月に上田蔵巡り旅に行った時、最初に朝一番に参拝させていただいた北向観音様から上田市街に戻る途中最初に寄らせていただいた若林醸造さんで上田で一番最初に寄らせていただき購入したお酒です😀 桜という名前に負けない上質な華やかな香りと口に含んだ瞬間の華やかに開く味😇 これ飲むタイミングを失敗しました🤣 春の花見🌸に持って行ったら良かった😅 これだけ華やかでフルーティーなのに、全くしつこさを感じさせないお酒は本当に中々ありません🌸 残念なのは私の周りでは中々入手困難な事ですが、このお酒を手に入れる為だけでもまた上田を訪れても良いと思わせてくれる美味しいお酒でした😇
Nao888
ヤスベェさん、おはようございます🌞全く見たことないお酒で勉強になります✨女性杜氏さんらしい華やかな味わいみたいですね🤤上田に旅行出来たら立ち寄るリストに入れておきます✨
ヤスベェ
Nao888さん、こんにちは😀 大阪だとあまり馴染みのない蔵元さんですが、美味しいお酒でした😇 因みに長野県も月吉野さんや信州亀齢さんや川中島幻舞さんなど、素敵な女性杜氏さんが頑張ってますね😀
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 つきよしの!すっかり記憶から飛んでました〜😭これも買えないんですよね〜💦ちゃんと買われてるのが流石‼️
ヤスベェ
ポンちゃん、こんにちは😀 関西ではあまり目にする機会のないお酒ですからね🤣 間違いなくポンちゃんのお好きな系のお酒なので、先の長野旅行で入手したのではと思っていましたが🤣 私もまた上田に行きたいです😇
つきよしの純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
156
ムロ
近所のお友達に呼ばれた💕 フルーティーで呑みやすい😍 やっぱりフロム・ザ・バレル🥃にはチョコです🤤
ma-ki-
ムロさん、こんばんわ 今日も呑んでますね🎵 フロム・ザ・バレル美味しいですよね😋
ムロ
ma-ki-さん、こんばんは♪ 〆に久しぶりにフロム・ザ・バレル呑んだのですが、51度はキツかったです😂 美味しいですけどね🤤
つきよしの華 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
14
mana
ピンクのラベル、名前のとおり、華やかさ全開の一本。 甘やかで上品な香りに誘われて、口に含むとスッと広がるフルーティーな旨み。 そのあとに追いかけてくるキレのある酸が全体をきれいにまとめてくれて、甘さが残らず爽やかにフィニッシュ。 「ひとごこち」らしいやさしい甘みと、無濾過ならではの厚みのある味わいが印象的。 香り高いお酒が飲みたい気分のときにぴったり。 ラベルのピンクもかわいくて、テーブルに咲く一輪の花のような存在感でした。
1

若林醸造の銘柄

月吉野つきよしの

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。