Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
つきよしの
318 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

つきよしの フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

つきよしの赤 辛口純米純米
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
159
坊や哲
四谷荒木町の #信州上田の酒祭り にて。 婿殿が注いでくれました♪来季、三期連続金賞を期待してます!こちらの辛口純米は普段吞みで一番飲み飽きない味ですね。
つきよしの空 美山錦純米吟醸
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
148
坊や哲
四谷荒木町の #信州上田の酒祭り にて。 婿殿が注いでくれました♪来季、三期連続金賞を期待してます!
つきよしの純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
25
ぱぱりん
酒米:長野県産山恵錦100% 精米歩合:55% アルコール分:16度 週末の楽しみとして買いました。 開けた時にはプシュッと音がして微発泡を感じました。 香りとしてはややクセがあるのかな?と思ったのですが飲み口は大変スッキリしており、グイグイと行けてしまいました。 長野県のお酒にハマりつつある今日この頃です。
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
135
@水橋
つきよしの 純米吟醸 空 原料米:長野県産美山錦100%使用 精米歩合:55% アルコール度数:15度 佐久の宿で3本目、3人で2本空けたのに、友人がまだ日本酒飲みたいと。 空を開栓しました。割とボディ感あり美味しいですね、いくらでも飲めそうな感じでこの日は撃沈しました😅 次は月見に一杯をお連れしなきゃですね!
ハリー
@水橋さん、佐久の清水屋さん、いろいろありますよね、つきよしのの酒蔵はまだ行った事ないのでいつか行きたいと思ってます、松本から近いと思いますが行った事ありますか?
@水橋
ハリーさん、こんにちは😃 別所温泉の近くにあります🍶 上田から30分位、松本からだと1時間位でしょうか🚙 是非、寄ってみてください😄
つきよしの緑 山恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
160
坊や哲
5月の新酒会でも美味しかったので自宅でもあらためて。爽やか生酒、酒質向上まっしぐらで何よりですね。
つきよしの空 おりがらみ生原酒純米吟醸原酒生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
134
lala190904
フルーティーで桃のような香り。 すっきりした甘味と酸味、旨味とのバランス良く飲み心地よい。 全体的にはライトな印象。 ★4/5
1

若林醸造の銘柄

月吉野つきよしの

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。