KAZUゆきのまゆ(醸す森)純米吟醸生酒苗場酒造新潟県2025/8/15 12:46:262025/8/155KAZU純米吟醸生酒 国産米 60% 14度 甘い香りで微発泡。芯のある甘さと甘すぎない余韻。
moussy297ゆきのまゆ(醸す森)純米吟醸苗場酒造新潟県2025/8/12 11:35:082025/8/12家飲み部26moussy297新潟県苗場酒造株式会社。 以前は醸す森でしたが今はブランド名変更。 酒米は新潟県産五百万石。 現地で購入。冷蔵庫で冷やしてました。 酸は強め、フルーツ感のある旨味。 お米の旨みも残ってます。 これは冷やし一択かも。
ひっさんゆきのまゆ(醸す森)純米吟醸苗場酒造新潟県2025/8/11 4:12:272025/2/26家飲み部85ひっさん記録用 醸す森が名前変わって「ゆきのまゆ」に😳 いずれもオシャレな名前ですね🫶 お味はすっきり甘旨で、ラベルのイメージ通りの美味しさでした👍
ブーーゆきのまゆ(醸す森)ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒苗場酒造新潟県2025/8/9 3:41:142025/8/825ブーー一度飲んだら忘れない華やかで印象的な濃密甘口酒。 新潟県産の五百万石とこしいぶきを60%精米で使用。一段仕込みで醸された濃密な醪を袋吊りで上槽した、大変贅沢な純米吟醸・無濾過生原酒です。 ギュッと凝縮されたスイートな味わいは、一度飲むとクセになること間違いなし。 開栓すると洋梨やライチといった華やかで気品のある甘い香りが周囲に拡がる。 味わいは甘みと旨味が強く余韻も長い。
くるま麩ゆきのまゆ(醸す森)純米吟醸 生酒苗場酒造新潟県2025/8/6 9:55:392025/8/592くるま麩気になっていた銘柄、新潟の「ゆきのまゆ」 一段仕込みで醸している稀有なお酒ということで甘酸っぱいのかな?🤔など想像しながら頂きました♪ 爽やかな甘みあるヨーグルトの香り ガス感ある口当たりから、クリーミーさをおびたわずかながら鼻をつく甘酸っぱい味わい 後味鼻に抜ける程よいお米の旨味と苦味があります! 14度と少し低アルコールながら意外にしっかりアルコール感あり、後味に奥行きを与え満足感ありました。 開けたてはどこか味が遠い感じがしたのですが、一晩置くと特に後半にかけて味わいがしっかりして余韻を楽しめるかなり好みお酒になりました✨
komashizue3ゆきのまゆ(醸す森)おりがらみ純米吟醸苗場酒造新潟県2025/8/2 9:01:282025/8/2家飲み部21komashizue3今回はおりがらみの生酒を選択。 見た目は、かなり白く濁っている。 香りは少しお米、口に含むと甘酒に 酸味が加わった感じ。後味スッキリ。 夏にはちょうどいい。 スルスル飲めて、あっと言う間に 一人で空けてしまった。 評価:✭✭✭✭✭