Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ゆきのまゆゆきのまゆ(醸す森)
2,025 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ゆきのまゆ(醸す森) フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

ゆきのまゆ(醸す森)のラベルと瓶 1ゆきのまゆ(醸す森)のラベルと瓶 2ゆきのまゆ(醸す森)のラベルと瓶 3ゆきのまゆ(醸す森)のラベルと瓶 4ゆきのまゆ(醸す森)のラベルと瓶 5

みんなの感想

苗場酒造の銘柄

苗場山ゆきのまゆ(醸す森)

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県中魚沼郡郡津南町下船渡戊555Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
87
テキーラ
近隣のスーパーで購入。 初めてかな?多分、おそらく。 グラスに注ぐと白濁。雪?繭?のイメージ。 生酒、大吟醸。生酒感のピリッと感は無かったような。 私には甘めを強く感じたお酒だったかな?
ゆきのまゆ(醸す森)純米大吟醸 -山田錦40- 2023BY純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
142
キラタソ
今晩は、ジムワークアウト🏋️‍♀️→早めの晩御飯🍚→禁酒Dayにしようかと思いましたが、まあ運動したからいいかと敢え無く陥落😅 こちらを開栓です💁 醸す森 純米大吟醸 -山田錦40- 2023BY✨🌳 ゆきのまゆリニューアル前に、この純大山田錦が大好きなので入手してはや1年超。漸く開栓です😅 立香からですが、醸す森らしい甘〜い上白糖やカルピスの原液のような乳酸香です。味わいも濃厚な甘旨さと少し熟成した蜂蜜、シルキーな酸味のアタックがありますが、後半は熟成からかブランデーみたいな辛口なアルコール感があって大人な味わい。いつもの呑みやすさは無いかもですが個人的には後口スッキリで呑みやすいし美味しい😋😋😋
ma-ki-
キラタソさん、こんばんわ 私もゆきのまゆさんになってからはいただいてないので、こちら、醸す森さんの純大の記憶ですが美味しいお酒ですよね😋
キラタソ
@ma-ki-さん こんばんは😊 好みの問題ですが、私も純大のほうが甘さ抑えめで美味しい評価です😋 今度、ゆきのまゆも呑んでみたいと思います🤗
alt 1alt 2
alt 3alt 4
三六 湯島店
外飲み部
28
ペンギンブルー
口開け。 生酒ぽい洋梨やライチを思わす甘い香り。 含んで、フルーティーな香味。 甘み軽やかに、酸味がハツラツ。 ミネラル感あるライトなテクスチャ。 中盤からスポドリ的僅かな苦み。 名前の割に爽やかさのある酒。 ワイン的なアテに合わせたい。 好み度☆4/5
1

苗場酒造の銘柄

苗場山ゆきのまゆ(醸す森)

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。