Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"ほのか"ランキング

さけのわのコメントを解析して“ほのか”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
1位
4.98ポイント
3位
3.95ポイント
もっと見る

岐阜県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

大嶺3粒 Ohmine 3grain純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
1
バーボン
50年ぶりに2010年復活の酒 山口県産の山田錦 精米歩合50% マスカットのような甘い香り 軽くて飲みやすい🍶です。
寒紅梅NATSUSAKE純米吟醸
alt 1alt 2
1
かわみ
このお顔が物語ってます🐧 しっかりドライ、爽やか 漬けカツオにも合う〜
亀齢辛口純米 八捨 生酒純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
立寄スタンド ヨカル
外飲み部
1
まぁー
しまなみ〜倉敷旅の酒活② 若い女性の二人でやられてる店でした。日本酒の分類が modern classic ライト リッチ って言うのが新鮮でした🥰 他にも呑みたい日本酒があったけど次を見越して我慢😅
信濃錦艶三郎純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Hanshin Department Store (阪神梅田本店)
ずくだせ!信州の日本酒
6
bouken
阪神百貨店の試飲販売で購入 信濃錦は初めて飲む 環境に配慮したラベルレスデザインだとか 米は山恵錦で精米歩合71% その年の収穫量で71%〜75%で精米歩合は変動するみたい グラスには気泡がチラホラ 甘旨フルーティーだけど米の旨味も強くてパワフルな味わい。すごく綺麗な酸がアクセントになってて印象的 試飲した時以上にしっかり甘味感じられて美味しい😋
新政ヴィリジアンラベル 令和七年ミャンマー大地震災害人道支援酒純米生酛原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
aramasist
8
KazKaz
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ 仙台遠征の戦利品~⤴✨🍶✨ 甘旨🐴酸っぱ、洗練されていてオイシー❕ 柑橘🍊、シュワシュワがタマラナイ✨ とても美味しくいただいてます(^-^)/