Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
えちごつるかめ越後鶴亀
1,427 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

越後鶴亀 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

越後鶴亀のラベルと瓶 1越後鶴亀のラベルと瓶 2越後鶴亀のラベルと瓶 3越後鶴亀のラベルと瓶 4越後鶴亀のラベルと瓶 5

みんなの感想

越後鶴亀の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県新潟市西蒲区竹野町2580Google Mapsで開く

タイムライン

越後鶴亀越弌 Vader純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
88
Takashi
越後鶴亀の越弌(コシイチ)、今まで知らなかったけど、これがスター・ウォーズということを知り、お客さんの会社の帰りに、その近くの酒屋で買ってしまった😆 Vader(ダース・ベイダー)と新たなる希望(エピソード4)と多分対極的な2本が売られてた。両方欲しかったけど、仕事帰りに2本を持ち帰るのはきつく、今回はVaderにした😬 (Vaderは深みや重さそして威厳、新たなる希望はさわやかでフレッシュな感じみたい) 見た目は、ダース・ベイダーっぽい?🌑 漆黒のボトルから注いで飲むと、意外とフレッシュ感💦? 少しフルーティ? 酸味も少し、ちょっと酸味系かな? 低アルだし、飲みやすいかも? 2日目は、更に美味しいけど😋ちょっと甘さが増してきたかな?酸味も程よく美味しい😋 もっと、ダークサイドっぽい感じ👿??かと思ったけど、、どっちかというと、まだアナキンかな?(スター・ウォーズ知らない人、ごめんなさい) それにしても、このシリーズの世界観、もう少し探求したくなった😜 家にダース・ベイダーグッズ、何かないかな?と探したけど、自転車の空気を入れるところのキャップしかなかった!
ma-ki-
Takashiさん、こんばんわ 越後鶴亀さん、このようなお酒あるのですね🎵 数多のグッズから何故に自転車の空気を入れるところのキャップ~と大阪でズッコケてました🤣
Takashi
ma-ki-さん、こんばんは😊 私もこの前、スター・ウォーズのお酒☄️知りました 今は家を出てる長男、次男共スター・ウォーズ好きなのでベイダーグッズはゴロゴロあるかと思ったら、これだけでした🤣
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんにちは😃 越後鶴亀さんからスター・ウォーズは想像出来ませんでしたが😅エピソード4を見た時の少年時代の興奮を思い出しながら飲むのも良さそうですねー😌
Takashi
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 杜氏がスター・ウォーズ好きみたいです🤣 すごいたくさんのラインアップがあるみたいで、ちょっとワクワクしちゃいます🤩
alt 1
43
たっつう
2杯目は越後鶴亀。 ワイン酵母仕込みのイメージが強いですが、こちらの酒は米の旨味も感じる割とクラシックめな1杯🍶 美味しかったです🙆‍♂️
alt 1
20
じま
青リンゴの甘みと酸、米の旨みも感じる香り 口当たりはガスが口に当たりスムーズながら口に膨らむ甘酸、低アルコールが鼻に抜けて苦味旨みが余韻として残る 舌触りは特になし
alt 1
23
まーくん
淡麗辛口で典型的な新潟のお酒です。新潟のお酒5本組で長岡の親戚から頂きました。自分で作ったピーマンの肉詰めをあてに美味しく頂きました
越後鶴亀ワイン酵母仕込み 純米吟醸酒
alt 1
alt 2alt 3
20
madamarr(まだまー
先日,新潟某地ビールの感謝祭なるものに参加しまして,その帰り際の新潟駅で購入したのがこちらです.鶴亀飲むのは超久しぶりな感じ. 予想に反して米由来の旨み甘みがマシマシです.所謂淡麗辛口じゃない方です(村祐寄り).10%で低アルのようなんですけどボリューミーな分低アル感はあまりしないです.えーなんかおもしろいなーと思っているうちになくなってしまいました,缶ですので.
越後鶴亀ワイン酵母仕込み 純米吟醸酒
alt 1alt 2
28
Joker
越後鶴亀/ワイン酵母仕込み 純米吟醸酒 気付いたら家にあった笑(嫁が買ってた) ワイン酵母仕込みって…何?と思いつつ一口含む うわ、これうま😋ってなった 日本酒らしい甘みもありつつ割と酸味もあるが爽やかで口当たりが良い アルコール度数12度と低めなのでついつい飲みすぎてしまう🍶 女性にもおすすめ
alt 1
21
じま
高めの酸と米の旨み広がる柑橘系の香り 酸と甘みからの苦味、おり絡みの旨みがガスと共に広がります 夏みかんをイメージとコメントにある通り青みかんが浮かびます。 10度という夏にありがたい軽快さ、直ぐになくなりそうです
1

越後鶴亀の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。